コパサウス2018
コパサウス2018
エントリー開始!

コパ・パラエストラ・サウス・ジャパン 2018
<日本ブラジリアン柔術連盟公認&九州BJJリーグ加盟大会>
2018年7月22日(日)
福岡県北九州市 若松武道場
下記の要領で大会エントリー受付開始いたします。
よろしくお願い致します。
(大会要項 PDF)
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/copasouth2018a.pdf
【応募方法】
①銀行振込=エントリーフォームよりデータ送信
https://goo.gl/forms/a2Ww4p5ZYuuWXMFH3
上記のエントリフォームよりデータ送信し、
下記口座に参加料の振込をお願い致します。
<振り込み先>
西日本シティ銀行 直方支店
普通預金 3076830
コパ・パラエストラ・サウスジャパン 代表 後藤富一
②現金書留=参加申込書&参加費を同封
(参加申込書 PDF)
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/copasouth2018b.pdf
※上記をダウンロード、プリントアウトし、
下記住所へ参加申込書&参加料の郵送をお願い致します。
<郵送先>
〒822-0002
福岡県直方市感田1221-2
パラエストラ北九州 大会事務局 後藤富一
TEL:093-611-1765
※エントリーリストへの掲載はご入金確認後になります。
【参加料】
★ 2018/6/18(月) までに申込
●JBJJF会員(階級別のみ、無差別級のみ)=4000円
●JBJJF会員(階級別&無差別級)=4500円
●一般(階級別のみ、無差別級のみ)=5000円
●一般(階級別&無差別級)=5500円
●非加盟団体選手(階級別のみ、無差別級のみ)=5500円
●非加盟団体選手(階級別&無差別級)=6000円
●ティーン以下 JBJJF会員=3000円、一般=4000円、
非加盟団体選手=4500円
★ 2018/7/7(土) までに申込
●JBJJF会員(階級別のみ、無差別級のみ)=5000円
●JBJJF会員(階級別&無差別級)=5500円
●一般(階級別のみ、無差別級のみ)=6000円
●一般(階級別&無差別級)=6500円
●非加盟団体選手(階級別のみ、無差別級のみ)=6500円
●非加盟団体選手(階級別&無差別級)=7000円
●ティーン以下 JBJJF会員=4000円、一般=5000円、
非加盟団体選手=5500円
【締め切り】2018年7月7日 土曜日(必着)
■ 全カテゴリー、JBJJFのIDカードがなくても参加可能。
エントリー開始!

コパ・パラエストラ・サウス・ジャパン 2018
<日本ブラジリアン柔術連盟公認&九州BJJリーグ加盟大会>
2018年7月22日(日)
福岡県北九州市 若松武道場
下記の要領で大会エントリー受付開始いたします。
よろしくお願い致します。
(大会要項 PDF)
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/copasouth2018a.pdf
【応募方法】
①銀行振込=エントリーフォームよりデータ送信
https://goo.gl/forms/a2Ww4p5ZYuuWXMFH3
上記のエントリフォームよりデータ送信し、
下記口座に参加料の振込をお願い致します。
<振り込み先>
西日本シティ銀行 直方支店
普通預金 3076830
コパ・パラエストラ・サウスジャパン 代表 後藤富一
②現金書留=参加申込書&参加費を同封
(参加申込書 PDF)
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/copasouth2018b.pdf
※上記をダウンロード、プリントアウトし、
下記住所へ参加申込書&参加料の郵送をお願い致します。
<郵送先>
〒822-0002
福岡県直方市感田1221-2
パラエストラ北九州 大会事務局 後藤富一
TEL:093-611-1765
※エントリーリストへの掲載はご入金確認後になります。
【参加料】
★ 2018/6/18(月) までに申込
●JBJJF会員(階級別のみ、無差別級のみ)=4000円
●JBJJF会員(階級別&無差別級)=4500円
●一般(階級別のみ、無差別級のみ)=5000円
●一般(階級別&無差別級)=5500円
●非加盟団体選手(階級別のみ、無差別級のみ)=5500円
●非加盟団体選手(階級別&無差別級)=6000円
●ティーン以下 JBJJF会員=3000円、一般=4000円、
非加盟団体選手=4500円
★ 2018/7/7(土) までに申込
●JBJJF会員(階級別のみ、無差別級のみ)=5000円
●JBJJF会員(階級別&無差別級)=5500円
●一般(階級別のみ、無差別級のみ)=6000円
●一般(階級別&無差別級)=6500円
●非加盟団体選手(階級別のみ、無差別級のみ)=6500円
●非加盟団体選手(階級別&無差別級)=7000円
●ティーン以下 JBJJF会員=4000円、一般=5000円、
非加盟団体選手=5500円
【締め切り】2018年7月7日 土曜日(必着)
■ 全カテゴリー、JBJJFのIDカードがなくても参加可能。
キッズ柔術クラス






■練習日時・場所
★本部会員
月、火、木、土曜日 PM6:00〜7:30
パラエストラ北九州 本部道場
(八幡西区三ヶ森1-6-3第二岡ビル2F)
★遠賀会員
日曜日:PM0:00~1:00
遠賀町武道場
(遠賀郡遠賀町大字今古賀519番地の1)
■月会費
入会金無料キャンペーン中!
フルタイム会員:月会費6000円 (本部+遠賀)
本部会員:月会費4000円
遠賀会員:月会費4000円
■スポーツ保険
中学生以下800円(年1回 3/31満期)
<財団法人スポーツ安全協会のスポーツ安全保険>
★練習メニュー
・準備運動&ストレッチ
・マット運動・ムーブメント練習
・受け身・体力トレーニング
・投げ技&寝技技術練習
・スパーリング(実戦練習)
柔道、レスリングクラスあります(月1回)
挨拶の徹底や礼儀がしっかり出来るように指導しています。
指導者:パラエストラ北九州 代表 後藤富一
※対象者:5才~小学生 <現在30名在籍>
パラエストラ北九州ヒストリー
HISTORY

パラエストラ北九州
1999年4月 遠賀武道場でJFCN柔術サークル
EHRGDIZ(エアガイツ)活動開始。
1999年9月 香月スポーツセンター (八幡西区)にて練習開始
2000年9月 パラエストラ北九州に昇格 (全国で8番目)
2003年4月 小倉北道場 活動開始 (片野新町公民館)
2003年8月 小倉南道場 活動開始 (小倉南武道場)
2004年3月 常設道場 開設 (八幡西区三ヶ森)
※香月スポーツセンターでの練習は閉鎖
現在に至る
------------------------------------------------------

<主催大会>
●ブラジリアン柔術トーナメント
2001年6月24日 コパ・パラエストラ・サウス (大谷体育館)
2002年5月26日 コパ・パラエストラ・サウス (北九州パレス)
2003年5月25日 コパ・パラエストラ・サウス (遠賀武道場)
2004年5月30日 コパ・パラエストラ・サウス (小倉南武道場)
2005年5月29日 コパ・パラエストラ・サウス (八幡西柔剣道場)
2006年6月 4日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2007年5月27日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2008年5月 6日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2009年6月 7日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2010年6月27日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2011年6月19日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2012年7月29日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2013年7月28日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2014年7月27日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2015年7月26日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2016年6月19日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2017年7月 9日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
●ブラジリアン柔術&アマチュア修斗 ワンマッチ大会
2000年10月22日 北九州フリーファイト 1 (北九州パレス)
2002年 1月13日 北九州フリーファイト 2 (北九州パレス)
2003年 1月19日 北九州フリーファイト 3 (遠賀武道場)
2004年 4月 4日 北九州フリーファイト 4 (遠賀武道場)
※常設道場 開設記念大会
2001年 4月 1日 博多フリーファイト 3 (ももちパレス)
●修斗グラップリング
2003年12月 7日 コパ・パラエストラ・サウス (遠賀武道場)
2004年12月 5日 コパ・パラエストラ・サウス (遠賀武道場)
2010年12月12日 九州修斗グラップリング (遠賀武道場)
------------------------------------------------------

代表 後藤 富一
1970年(昭和45年) 福岡県直方市に生まれる
1981年(昭和56年) 小学5年生より
直方市の柔道場 正心館にて柔道を始める。
1985年(昭和60年) 柔道初段取得(中学三年生)
1995年(平成 7年) 柔道二段取得
1997年 2月~5月 シューティングジム大宮で4ヶ月間修行
※中井祐樹組み技クラス・柔術クラスをはじめとする練習に参加
1998年 9月 九州BJJ JAM 1 に出場
(九州初の柔術ワンマッチ大会 2戦2勝)
2000年 4月 ブラジリアン柔術 青帯昇格
(東京で行なわれた コパ・イースト2000にて)
2003年 1月 ブラジリアン柔術 紫帯昇格
2005年 8月 ブラジル遠征
(マスター・シニアインターナショナル選手権出場)
※デラヒーバ道場で練習させていただきました。
2006年 5月 ブラジリアン柔術 茶帯昇格
(東京で行なわれた コパ・イースト2006 優勝)
2006年10月 アジア選手権 茶帯レーヴィ級優勝(東京武道館)
2006年11月 ブラジリアン柔術 黒帯昇格
現在に至る

パラエストラ北九州
1999年4月 遠賀武道場でJFCN柔術サークル
EHRGDIZ(エアガイツ)活動開始。
1999年9月 香月スポーツセンター (八幡西区)にて練習開始
2000年9月 パラエストラ北九州に昇格 (全国で8番目)
2003年4月 小倉北道場 活動開始 (片野新町公民館)
2003年8月 小倉南道場 活動開始 (小倉南武道場)
2004年3月 常設道場 開設 (八幡西区三ヶ森)
※香月スポーツセンターでの練習は閉鎖
現在に至る
------------------------------------------------------

<主催大会>
●ブラジリアン柔術トーナメント
2001年6月24日 コパ・パラエストラ・サウス (大谷体育館)
2002年5月26日 コパ・パラエストラ・サウス (北九州パレス)
2003年5月25日 コパ・パラエストラ・サウス (遠賀武道場)
2004年5月30日 コパ・パラエストラ・サウス (小倉南武道場)
2005年5月29日 コパ・パラエストラ・サウス (八幡西柔剣道場)
2006年6月 4日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2007年5月27日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2008年5月 6日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2009年6月 7日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2010年6月27日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2011年6月19日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2012年7月29日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2013年7月28日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2014年7月27日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2015年7月26日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2016年6月19日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
2017年7月 9日 コパ・パラエストラ・サウス (若松武道場)
●ブラジリアン柔術&アマチュア修斗 ワンマッチ大会
2000年10月22日 北九州フリーファイト 1 (北九州パレス)
2002年 1月13日 北九州フリーファイト 2 (北九州パレス)
2003年 1月19日 北九州フリーファイト 3 (遠賀武道場)
2004年 4月 4日 北九州フリーファイト 4 (遠賀武道場)
※常設道場 開設記念大会
2001年 4月 1日 博多フリーファイト 3 (ももちパレス)
●修斗グラップリング
2003年12月 7日 コパ・パラエストラ・サウス (遠賀武道場)
2004年12月 5日 コパ・パラエストラ・サウス (遠賀武道場)
2010年12月12日 九州修斗グラップリング (遠賀武道場)
------------------------------------------------------

代表 後藤 富一
1970年(昭和45年) 福岡県直方市に生まれる
1981年(昭和56年) 小学5年生より
直方市の柔道場 正心館にて柔道を始める。
1985年(昭和60年) 柔道初段取得(中学三年生)
1995年(平成 7年) 柔道二段取得
1997年 2月~5月 シューティングジム大宮で4ヶ月間修行
※中井祐樹組み技クラス・柔術クラスをはじめとする練習に参加
1998年 9月 九州BJJ JAM 1 に出場
(九州初の柔術ワンマッチ大会 2戦2勝)
2000年 4月 ブラジリアン柔術 青帯昇格
(東京で行なわれた コパ・イースト2000にて)
2003年 1月 ブラジリアン柔術 紫帯昇格
2005年 8月 ブラジル遠征
(マスター・シニアインターナショナル選手権出場)
※デラヒーバ道場で練習させていただきました。
2006年 5月 ブラジリアン柔術 茶帯昇格
(東京で行なわれた コパ・イースト2006 優勝)
2006年10月 アジア選手権 茶帯レーヴィ級優勝(東京武道館)
2006年11月 ブラジリアン柔術 黒帯昇格
現在に至る
入会SYSTEM&スケジュール
入会SYSTEM
<PRICE>
入会金 10000円(無料キャンペーン継続中)
月会費
常設会員 :一般8000円、高校生以下6000円、女性4000円
支部会員 :一般5000円(高校生以下、女性含む)
スポーツ保険 :1500円(年1回 3/31満期)
<入会時に必要なもの>
★入会申込書(要記入・捺印)
★入会金&月会費1ヵ月分
★スポーツ保険1500円(中学生以下500円)・・・3/31満期
万一、怪我をしたときの為に加入していただきます(年1回)
<財団法人スポーツ安全協会のスポーツ安全保険>
★西日本シティ銀行・福岡銀行 どちらかの通帳&銀行印
(翌月より月会費は銀行口座引き落としとなります)
-----------------------------------------------------
スケジュール
■常設道場(北九州市八幡西区三ヶ森1丁目6-3第二岡ビル2F)
★柔術クラス 月・火・木曜=PM7:00~10:00
土曜=PM2:00~3:30 PM7:00~AM0:00
指導者 : 後藤富一 (パラエストラ北九州 柔術黒帯)
★修斗・打撃クラス 水曜=PM8:00~9:30
指導者 : 溝口なおすけ(誠流会 プロシューター)
■支部道場 (柔術クラス)
水曜=片野新町公民館 PM7:00~9:30
(小倉北区片野新町2丁目2-24)
金曜=小倉南武道場 PM7:00~9:30
(小倉南区徳力2丁目10-1)
日曜= 遠賀武道場 PM0:00~3:00
(遠賀郡遠賀町大字今古賀519-1)
指導者 : 後藤富一 (パラエストラ北九州 柔術黒帯)
※常設会員はすべてのクラス(支部道場含め)に参加可能です。
※支部会員はすべての支部道場に参加可能です。
※支部会員が常設のクラスに参加の際は1日1000円が必要です。
<PRICE>
入会金 10000円(無料キャンペーン継続中)
月会費
常設会員 :一般8000円、高校生以下6000円、女性4000円
支部会員 :一般5000円(高校生以下、女性含む)
スポーツ保険 :1500円(年1回 3/31満期)
<入会時に必要なもの>
★入会申込書(要記入・捺印)
★入会金&月会費1ヵ月分
★スポーツ保険1500円(中学生以下500円)・・・3/31満期
万一、怪我をしたときの為に加入していただきます(年1回)
<財団法人スポーツ安全協会のスポーツ安全保険>
★西日本シティ銀行・福岡銀行 どちらかの通帳&銀行印
(翌月より月会費は銀行口座引き落としとなります)
-----------------------------------------------------
スケジュール
■常設道場(北九州市八幡西区三ヶ森1丁目6-3第二岡ビル2F)
★柔術クラス 月・火・木曜=PM7:00~10:00
土曜=PM2:00~3:30 PM7:00~AM0:00
指導者 : 後藤富一 (パラエストラ北九州 柔術黒帯)
★修斗・打撃クラス 水曜=PM8:00~9:30
指導者 : 溝口なおすけ(誠流会 プロシューター)
■支部道場 (柔術クラス)
水曜=片野新町公民館 PM7:00~9:30
(小倉北区片野新町2丁目2-24)
金曜=小倉南武道場 PM7:00~9:30
(小倉南区徳力2丁目10-1)
日曜= 遠賀武道場 PM0:00~3:00
(遠賀郡遠賀町大字今古賀519-1)
指導者 : 後藤富一 (パラエストラ北九州 柔術黒帯)
※常設会員はすべてのクラス(支部道場含め)に参加可能です。
※支部会員はすべての支部道場に参加可能です。
※支部会員が常設のクラスに参加の際は1日1000円が必要です。