fc2ブログ

柔術&修斗

柔術&修斗
今日は昼2時クラスに試合を控えた溝口君が急遽練習参加。
柔術&修斗の二面構成で練習を行いました(^^)
柔術は基本指導&スパー、
修斗の方は溝口、原田、石井で総合スパー。
土曜の昼から熱気ムンムンでしたよ(^^)

米国MMA

米国MMA
最近はUFC中心とした米国MMAをよく見てます。
どんな選手でも柔術を昇華させ、トップファイターは進化した
MMAグラップリングを見せてくれますね。
明日はBJペン×ジョルジュ・サンピエールの
世界最高峰の闘いが行われます。
(2月1日 WOWOW放送)

佐金吾さんのミット蹴り

佐金吾さんのミット蹴り
中島佐金吾さん。
毎週火曜日は必ず練習終了後、ローキックのミット蹴りを
左右30回ずつ行ってます。
実は打撃の為のミット蹴りではなく、スムーズに足払い系が
出来るようにクロストレーニング的な練習としてやってるようです。
現在75歳。今月で柔術歴7年になりました。
人一倍の探求心。今もなお強くなり続けている佐金吾さん。
最長年齢ながら誰よりもエネルギッシュ(^O^)
本当に頭が下がる思いです。

ゴング格闘技 3月号

ゴング格闘技 3月号
本日発売のゴン格。相変わらず濃い内容。
年末年始のDREAM、戦極で快勝した青木・北岡選手が
師匠である中井先生とともに大きく取り扱われています。
http://www.eastpress.co.jp/gonkaku/

北島くんが練習に。

20090124175403
20090124175400
今月から名古屋に転勤になった北島くんが早くも出稽古に。
土日使って福岡に一時帰省です。
紫帯しっかり巻いてましたよ。
明日名古屋に戻ります。
また来月来てくれるでしょう(^O^)

ヤングライオン Ⅱ

ヤングライオン Ⅱ
練習後、古波蔵洋一(パラ北の山本小鉄的な)
中心にヒンズースクワット300回。
ヤングライオン達なかなかのやる気を見せています。

帯には名前を

帯には名前を
最近、帯の紛失や、間違えて自分の帯でない物を
持って帰ってたりしてる人が続出してます。
常設には誰の物かわからない帯が数本存在します。
マジックもしくは刺繍で名前を明記しましょう。
よろしく!

ヤングライオン

田中ダイチと野崎
パラ北、超新世代。高校二年組。
野崎は3月の大分大会で柔術デビュー戦。
田中ダイチは修斗デビュー目指して練習がんばってます。
スパー終了後、率先して補強トレーニング。
学生のうちはとにかくトレーニングとなる何かを、
ひたすら毎日やるべきだ。試合ではあまり勝ち負けにこだわらず、
ガムシャラに頑張ってちょうだい(^^)

鏡入れ替え

鏡入れ替え
先日の鏡破損から2週間。
今日、新しくなりましたよ。
これで島田さん、Ninjaもひと安心(笑)
施工してくれた藤村君、久保田君ありがとう(^^)

栄養学と食事

栄養学と食事
ブックオフで150円で売ってたんで買いました。
今からは年齢的にも節制していかないといけないですよね~。
けど食事に関して、子供の時からまったく好き嫌いなく
野菜も大好きです(^^)
そういえば忘年会でパセリをバクバク食べてたら
誰かに笑われたような記憶が(^^)
お酒も家ではほとんど呑みませんね。
しかし、最近プロテインを飲みだしたものの、胃が悪くなるし
大人ニキビができ出すしで毎日キャベジン飲んでます(>_<)。
相性が悪いプロテインなのかなあ。

練習後は・・・

練習後は
練習後は掃除です。ゴミを集めみんなで雑巾拭きを行ないます。
当然、僕も一緒にやりますよ。
雑巾の準備や後片付けは、その日の若い人間がやってくれます。
まったく帯色や強さは関係ありません。
プロの原田も若いので、自ら動きます。
忘年会後も、気がついたらみんなできっちり後片付けしてくれてて
毎年ホント助かってます。

そういえば昔、自分の親父に
『お前、会員さんに掃除させるとはどういうことか!?』
みたいなこと言われたなあ(苦笑)
『いくら経営してても、自分の道場をフィットネスジム的にはしたくない』
と言ってあげたよ。

昨日の常設練習

基礎練習
白帯の方はスパーリング1本のみで、ずっと基礎練習。
みなさん、技術に興味津々ですね。
毎回、基本の確認練習やっていきましょう!

ninja
こちらは農坂”Ninja"大昇
最近、スパーリングの量を意識的に増やして
コンディション、テクニック的にも右肩上がり。
レスリング出稽古の成果も出てきて、よりアグレッシブな
スタイルになってきてます。
プロデビュー戦に向けて益々Ninja道に磨きがかかってますな。

みなさん、彼のブログ見たことありますか?
要チェック!
http://ameblo.jp/ninja164/

家族サービス

家族サービス
今日はもっぱら家族サービスです。
祭日は道場休館日です。
お間違えのないように(^O^)

手作りポスター

20090109131108
またポスター作りました。シンプルでしょ。

山中くん、青帯昇格

山中くん、青帯昇格
青帯昇格です(^O^)
ホントは忘年会であげたかったんですが、
所用で欠席となり本日になりました。
今日は裸体で帯叩きでした(笑)
過去、怪我で柔術出来ない時期もありましたね。
試合で負けてもくじけず頑張ってきました(数々の入賞歴あり)。
今からが楽しみです。山中くんおめでとう!
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事