fc2ブログ

第3回九州アマチュア修斗選手権

アマ修斗
昨日の第3回九州アマチュア修斗選手権
かすやドーム柔道場で開催されました。

松藤
松藤崇史がウエルター級にて三位入賞。
準決勝は優勝した選手と接戦の末判定負け。いい試合でした。
島田さんは後半かなり盛り返したんですが序盤のダウンが響いて
判定負け。最後の十字固めホントに惜しかった。
長谷くんは嬉しいアマ修斗初勝利。
打撃クラス修行が実りましたね。おめでとう。
木下くんは序盤、タックルが見事に決まり攻勢でしたが
後半スタミナ切れ。課題は基礎体力作りかな。
けど毎回いい試合みせてくれますね。
みなさんお疲れさまでした!

ninja
農坂ninjaが打撃ジャッジを務めてました。
かなりの数こなしてましたよ。さまになってるね~。

原田
閉会式では原田が大会講評を。喋りうまいな~。
うらやましい(笑)

ブラボー&原田
ブラボー益田がパラ愛媛の選手の応援で来てました。
原田とのツーショット。

祝 結婚

20090624021236
原田が結婚しました(^O^)おめでとう!!
すでに入籍を済ませ秋口には式を行う予定です。
今年は就職し社会人になり来月にプロデビューを控え、
いろんな意味で節目の年やね。仕事の方もだいぶ慣れてきて
仕事&練習のペースも掴めてきた様子。
来月の試合まで一ヶ月を切りました。
道場全体の雰囲気も緊張感が増してきた気がしますね。
試合前までの残りの期間みなさん練習協力よろしくお願いします!

その後のカイト

20090623130923
小学四年生のカイト。
入会して二ヶ月たちました。毎日受け身の特訓中。
受け身に関してはみんなより確実に上手いよ(^O^)/
来年の試合出場目指して頑張ってます(^O^)/

大ちゃん

20090621212030
昨日土曜、常設昼クラスに4ヶ月ぶり?に練習に。
今日、遠賀道場にも練習に来ました。
足関の切れ味さすが(^^)古株はやっぱり地力の強さあるよ。
久しぶりやけど全然動けてるね~。あとはスタミナやね(笑)
昨日は渕上くん、高嶋くんとスパーしてて懐かしい
組み合わせやったね。昔話に花が咲きました(^^)

三橋くん、紫初練習

三橋&江端
本日の小倉北練習、三橋くんが紫帯を巻いての初練習でした。
写真は同じ紫帯の江端くんとの激しいスパーの様子。
思えば二人は コパ・サウス2006 のアダルト青帯ぺナ級
決勝で優勝を争った仲ですね(^^)

常胤流(じょういんりゅう)

月刊 秘伝
月刊 秘伝を購入。
副題は「ブラジリアンも総合も常胤流から始まった!」
元祖 寝技の鬼の小田常胤。高専柔道、ブラジリアン柔術、
総合格闘技へと続く流れの祖になる先生です。
(明治25年生まれ。故人)
記事中では中井先生が常胤流についてインタビューで語っています。
直弟子の方の話も興味深く読ませてもらいました。
二か月前のゴング格闘技でも紹介されてましたね。
以下の動画は、奇跡的に小田常胤の映像がヨーロッパで発掘され
動画サイトのyoutubeに投稿されたものです。
しかし、この時代にすでに寝技は進化しきってるんですかね。
自分たちが使っている技、知らない技が普通に紹介されています。
ロマン溢れますね。必見!



小井出さん、青帯昇格

20090613171638
コパサウス、アダルト白帯プルーマ級優勝の
小井出さん、青帯昇格です!見事な試合ぶりでしたね。
最後まで決して諦めない心も素晴らしいと思いました。
苦手分野を克服できれば九州柔術界に小井出旋風が
巻き起こるのは間違いないと思われます。
楽しみですね。おめでとうございました!

帯昇格者(小倉)

帯昇格者
本日の小倉南練習で小倉メンバーの昇格者を発表しました!
三橋香織 ・・・紫帯昇格
久保田 篤・・・青帯昇格
 幡  博 ・・・青帯昇格

三橋くんは先日の試合アダルト青ぺナ優勝、アブソルート準優勝、
過去の実績、練習内容合わせて文句なしです!
みんなが納得でしょう。紫での試合がまた楽しみですね(^^)
久保田くんはマスター白プルーマ優勝でした。
良かったです!ここ数カ月で自分の型や得意技が出来たのが
優勝につながったね。ここまで来るのにキツイ部分あったと思うけど。
やっぱいい笑顔やね~(笑)
幡くんはアダルト白ガロ優勝。アブソルートでの重量級
をコントロールする姿は見事でした!ギはもう着たくないみたい
やけど、たまには着ようや(^^) パラ北一の個性派グラップラー
次は7月のアブダビ九州!?
他の入賞者も続出で改めて小倉メンバー強しを印象付けましたね。
三人さん、おめでとうございました!

明日は…

20090610020913
明日は第二水曜で片野は休み。ゆっくり休もうかなあと思います。
打撃クラスに参加したいけど明日は辞めとこう。
今日の練習でパンチを喰らって、顎が噛み締めれない。
これはいっとき飯が食えないな。まあ面白いけどね(^O^)
今週はコパサウス出場選手達は休息気味かな。
逆に試合に出てない人やスタッフしてくれた人が
だいぶ刺激になったようで練習に来てる感じです。
コパサウスへのパラ北からの出場者は30名でした。
よって二面マット進行上、まったくセコンドに付けなかった試合や
途中までしか付けなかった試合もかなりあり、途中から僕の声が
聞こえなくなった試合も結構あったと思います。
全試合を応援したいのですが、まず無理ですね(泣)
運営や新聞記者の対応や子供の世話、わずかですがレフリーも
やりましたし、その点はご了承下さい。(キャパを越えてますけ)
ねっ斉城くん(笑)

コパ・サウス2009終了

読売新聞
コパ・サウス2009無事終了いたしました。
選手のみなさんお疲れ様でした。
応援に来てくれた方ありがとうございました。
長時間の大会を運営してくれたスタッフのみなさん
ホント助かりました。ありがとう(^^)
いろんなドラマがありましたね~。
成績としては8階級で優勝とったので、良かったと思います(^^)
帯の昇格者は練習時に(^^)
写真は本日6月8日付けの読売新聞です。(北九州・筑豊地区掲載)
コパサウスの模様が紹介されています。
各階級の優勝者の名前が記されてますよ。

コパ・サウス2009 トーナメント表

コパ・サウス2009 トーナメント表は
      コチラをクリック!
           ↓

 
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事