山口アマ修斗トーナメント

本日開催の第2回山口アマ修斗オープントーナメント。
パラエストラ北九州からバンタム級に木下誉也が出場しました。

試合は打ち合いの末、2回ダウンを奪われ残念ながらKO負け。
序盤は木下くんの方が打撃で攻勢、フロントチョークも惜しかった。
KO負けで120日の出場停止となりましたが、
次につながる敗戦だったのでは。また頑張って行こう!

会場の山口の周南市 新南陽武道館は北九州から車で約2時間。
参加人数は少ない大会でしたが、白熱した試合が多かったですね。

大会終了後、若林さんと進先生で今後の大会に向けての打合わせ。
進先生と斉城くん、セコンドありがとうございました!

応援に来てくれた斉城くん。
速報を書き込みしてくれたり、いろんなサポート助かりました(^^)
また遠征行きましょう!また僕の車で(笑)
鏡 取りかえ完了

割れてた鏡が今日、新しいものに交換されました。
どうぞみなさん自分の肉体美を見てうっとりして下さい(笑)
一番当たりやすい場所に設置してるので、しょうがないんですが
みんなで少しだけでも気をつけながら守っていきましょう!
ちなみに割った犯人はこの男(^^) 二度目か!?
詳細はコチラ
↓
http://ameblo.jp/ninja164/day-20100902.html
ブラボー益田 婚約!

東京出張中のブラボー益田(現パラエストラ愛媛)が
アジアチコの応援に来てくれました。
近々、結婚することが決まったようです。
子供が大好きな益田くん。
きっと幸せな家庭を築いてくれるでしょう。おめでとう!
チーム優勝はパラエストラ!




アジアチコ二日目 (アブソルート級)
森保さん、江端くんの結果はパラエストラ北九州BBSに記載。
森保さん3位入賞です!
チーム優勝はパラエストラでした!
アジアチコ3連覇ですね。
パラ北二名ともに3位入賞し、チーム優勝に貢献できて良かったです。
優勝 パラエストラ
準優勝 LLOYD IRVIN
三位 グレイシーバッハ
各諸国より参加、エントリー数は1000名超えてたのかな(^O^)
超ハイレベルなトーナメントの連続でした。
かなり刺激になり、見に行って良かったです。
次回のアジアチコ(2年後)は自分も出場したいなあ。
森保さん、江端くん、応援に来てくれた桑原さんお疲れさまでした!
中井先生にベルト贈呈!


昨日のアジアチコ初日終了後、会場近くのホテルを貸し切って
中井先生にベルト贈呈&パラエストラネットワーク懇親会が開催。
中井先生が修斗現役時代に巻いていた修斗ウエルター級のベルト
(現、修斗環太平洋ウエルター級のベルト)
を40歳の誕生日に合わせ感謝を込めてプレゼント(^_^)
(今後使われる環太平洋のベルトは新たに製作)
中井先生には当日までトップシークレットの企画でした。
私、森保さん、江端くんも壇上にあがり挨拶。私は二回も(f^_^;)
パラエストラ北九州の近況をスピーチいたしました。
普段、顔を合わせれないパラ支部長達との歓談、有意義でしたね。
磯野くんの高校の柔道部のひとつ上の先輩もいましたね~。
先輩に電話させてびっくりさせたり、なかなか楽しかったですね(^_^)
アジアチコ初日





ついにやって来ました。
アジアチコ(9月11~12日東京武道館)
まずは森保さん、アダルト青帯ペサディシモ級決勝
相手はブログでも紹介した関根秀樹選手。
開始早々、相手が引き込みクロスガード。
森保さんパスのアドバンテージを数回奪うも
ポイント奪取までには至らず。
中盤にもぐられ、スイープ→マウント献上。
後半パスのチャンスが再び巡ってくるも
下からの腕ひしぎ十字固めにて一本負け。
かなり惜しい試合でした(:_;)
相手は立ち技勝負してこなかったですね~。
試合前から立ちは森保さんが有利と僕は普通に思ってました。
結果はともかく内容的に勝てる試合でしたね。
森保さん惜し~い(-.-;)
江端講平のアダルト茶帯ペナ級。
一回戦4-2ポイント勝ち。
準決勝はポイント2-2レフリー判定負けでした。
3位入賞です。おめでとう!!
茶帯デビュー戦にも関わらず伸び伸びとした戦いぶり。
まったくアジアの中に入ってもひけをとっていません。
というか準決勝も終了間際までリードしていました(:_;)
これまた惜しい敗北(:_;)
明日のアブソルート級での二人の戦いに期待です。
また速報します(^O^)
森保さんの対戦相手(初日)~動画
9/11~12日に東京で行なわれるアジア・オープン選手権大会2010
初日の森保さんの対戦相手の紹介動画です。
ワンマッチ決勝になりますね。(アダルト青帯ペサディシモ級)
相手は2009年アブダビで開催されたワールドプロフェッショナル柔術に出場の関根秀樹選手。
柔術魂やいろんなメディアで取りあげられている選手ですね。
http://www.b-j-j.com/gym/med.html
健康第一

明日は毎年受けている直方市の健康診断の日。
前日夜9時以降は飲んだり食べたりできません(>_<)
アサイー食べたけど(^^)
血液検査、尿検査やっぱり結果は気になりますね~。
もう普段から異常に食欲があって肉食なんですが、青汁毎日飲んだり
野菜多めにとったりサプリ使ったり色々バランスは考えてます。
あと塩分過多は気をつけないとねぇ。。。
先日、安倍さんが沖縄のモリンガ茶がすごいいいって言ってましたよ。
筋肉増強もいいですが出来る限り健康体に持っていくことのほうが
やっぱり大事でしょうね。グレイシーダイエットやろうかな~。