fc2ブログ

広島遠征

藤田柔術杯
藤田柔術杯
藤田柔術杯
3月27日(日)第4回藤田柔術杯は広島県のTK Training Center
にて開催されました。キッズ柔術大会です。
パラエストラ北九州からは駒井海翔(カイト)が出場。
朝5時半出発!子供達は朝からとにかくハイテンション!

藤田柔術杯
が、しかし・・・会場到着後、藤田柔術&TK Training Centerの
子供たちの多さや勢いの前にビビったのか、
ご覧のように引きまくりのパラ北キッズ勢(苦笑)

藤田柔術杯
試合直前のカイト。プレッシャーもあったかもね。

藤田柔術杯
初戦は第9試合目に出場。1本勝ちしたものの、諸問題により再試合。
再び1本勝ち。準決では負けてしまいましたが、
初勝利、三位入賞おめでとう!
2年間頑張ってきた練習の成果が出たと思います。
準決の試合前に相手とちょっとした因縁が勃発してました(^_^;

藤田柔術杯
藤田柔術杯
大会の熱気、凄まじかったですね~。
とにかく子供たちのチームメイトに対する応援が一生懸命でした。
その後の合同練習も盛り上がりましたよ!

藤田柔術杯
藤田柔術杯
合同スパーリングでみんな頑張ってたね~。
劣勢な場面がほとんど見られないほど、他道場の
チビッ子相手に優勢にスパーを繰り広げてたんで、僕もビックリ。
みんな自信になったのでは!?
週4回のハードな練習が生きてきてるのかな。

藤田柔術杯
キッズ合同練習の最中に大人の部のグラップリングの試合も。
迫本くんが出場しました。
ネイキッド初戦敗退。ジャケットは三角絞め1本勝ち後
準決勝で敗退。動きは良かったですよ!
相手のレベル高かったですね。(BJJ茶帯、紫)
お疲れ様でした!

第4回藤田柔術杯

藤田柔術杯
今週3月27日、広島にて第4回藤田柔術杯が行なわれます。
子供を中心とした大会でパラ北からは
小学5年生の駒井海翔(カイト)が出場します。
パラ北キッズクラス10名(応援部隊)で広島に乗り込みます!
早朝6時前出発かな。みんな起きれるかなぁ。 
久しぶりに参加のタイガも楽しみにしています。
試合後に他道場の子供達との合同練習も開催。
私も一部技術指導、担当しています。

昨日のプロ大会。
私の試合に応援に来てくれたキッズクラスの子供達、
父兄の方々、試合前に電話でメッセージをくれた小学1年生のカズキ。
みんなありがとう(^^) すごく力になりました。
カイト頑張れよ。今日の練習の動きが出来たらおのずと
いい結果がでると思う。頑張ろう!

GENESIS 終了

GENESIS
プロフェッショナル修斗北九州大会 小倉北体育館
GENESIS 無事終了いたしました。
主催の誠流会館のみなさん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。
内容は斉城くんが速報を書き込んでくれたBBSの通り。
http://8311.teacup.com/paraestra/bbs/2284

詳しい内容は道場にて。
たくさんの応援ありがとうございました!

ねわざワールドBJJトーナメント2011

大分大会
大分大会
大分大会
3月13日(日)ねわざワールドBJJオープントーナメント2011
<大分県立総合体育館 柔道場>

アダルト紫帯ペナ級 中原さん準優勝。
<初戦、ポイント勝ち、決勝1本負け>
~アブソルート怪我にため棄権

アダルト青帯アブソルート級 迫本くん三位
<初戦 1本勝ち、準決勝1本負け>

アダルト青帯ペナ級 迫本くん初戦1本負け

アダルト白帯プルーマ級 三神くん三位
<初戦、ポイント勝ち、準決勝1本負け>

アダルト白帯ペナ級 石井くん準優勝。
<初戦、二回戦ともにポイント勝ち、決勝ポイント負け>
 
アダルト白帯アブソルート級 樋口くん
<初戦 ポイント勝ち 二回戦1本負け>

中原さん紫帯初勝利!
樋口くんのデビュー戦での初勝利!
迫本くんの土壇場での待ってましたの三角逆転1本勝ち!
三神くん、石井くんの入賞!
優勝者は出ませんでしたが、みなさん頑張りました。
次戦に向けて頑張りましょう。
来週はいよいよプロ修斗北九州大会です(^^)

今週日曜 大分大会

大分大会!
3月13日(日)ねわざワールドBJJオープントーナメント2011
<大分県立総合体育館 柔道場>
パラエストラ北九州からは
中原さん、迫本くん、樋口くん、三神くん、石井くんが出場
トーナメント表も発表されています。
http://www.newaza-world.com/tournament.2011.html
当日、私はレフェリーを行ないますので、
応援出来ない場合はごめんなさい。
中原さん、気合い入ってます!!

広島 キッズ大会 3/27

カイト
小学生を対象とした大会の
第4回藤田柔術杯に駒井海翔(小学5年生)が出場します。
3月27日(日) 場所:広島県西区南観音 TK Training Center
今回出場するのはカイトだけですが、パラ北キッズクラスほぼ全員で
広島に乗り込みます!
試合終了後に、広島の他道場との合同練習もあるので、
みんなにとってすごくいい刺激になるのではと思います。
カイト初勝利目指して頑張れ!

藤満さん&伊藤さん

藤満さんと伊藤さん
伊藤さん(左)と藤満さん(右)
お二人とも僕と同年代です!
伊藤さん、斉城くんと減量の約束してたような(笑)現在90キロ!
今日もスパーしましたが、要所要所のディフェンスが
良くなってきていますね。次の試合が楽しみです(^^)
藤満さんは今回ブログ初登場。
溝口先生の修斗打撃クラスの常連メンバーです。
最近、柔術のレベルも間違いなくワンランクアップしてます!
元プロボクサー。
原田と打撃クラスでよくスパーしてるようですが、
ホントにありえない異常な打たれ強さみたいですね~。
3/21のアマ修斗ワンマッチに出場を検討されていたようですが
仕事の都合で残念ながら断念。
次に期待ですね(^^)
僕も良く利用するマックスバリュの副店長さんです(^^)

帰ってきたよ。

原田
原田が出稽古修行から帰ってきました。
川尻選手(ギルバート・メレンデスとのタイトルマッチ決定)
石田選手を始め日本のMMAのトップ選手と
肌を合わせることができて、今後に向けてかなり
いい経験になったと思います。
久しぶりに三神くんと再会。
説明無用というか。こんな関係です(笑)

ゴング格闘技 最新号

ゴング格闘技
ゴング格闘技
ヒョードル敗戦が表紙のゴング格闘技 最新号にて
3月21日(月・祝)小倉北体育館で行なわれる
プロフェッショナル修斗北九州大会の記事が。
今大会でデビューする北島進選手(大分/チーム・レッグロック)
が1ページまるまま紹介されています。(105ページ)
決戦の日が徐々に近づいてきましたね。
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事