記念撮影

昼クラス、銅川さんラストでした。
みんなで記念撮影(^O^)
原田出場 グラジエーター福岡大会

▼MMAルール 5分2R 68kg契約
原田惟紘(パラエストラ北九州)
vs
キム・ヒョンヨル(韓国/CMA KOREA/木浦PRIDE矜持館)
<試合内容>
打撃の攻防からタックルで組みつく。
さば折りでテイクダウンをもらうも、
Xガードからのスイープにて形勢逆転。
バックコントロールからマウントに移行しパウンド連打。
嫌がったところを十字固め葬。1本勝ちおめでとう!
良かった良かった(^^)

会場のアクロス福岡。満員で熱気ムンムン!

進先生&溝口先生。
進先生、秘密兵器(^^)ありがとうございました!
溝口先生、いつもセコンドありがとうございます!

組み技のアップに付き合ってくれた斉城くん(ムチムチ 笑)
前日の熊本遠征に続き、連日の応援ありがとう。


U系エキビシジョンマッチに出場のミノワマン(vs佐々木恭介)
銀二、裕人、大河と記念撮影&握手に応じてくれました。
ありがとうございました(^^)
みなさん、原田の応援にいつも来ていただきありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
5.21決戦!

行ってきました、グラジエーター 17
<熊本市情報流通会館>
幡くんが無差別グラップリングトーナメント(8名参加)に出場。

1回戦はレスリングの超強豪選手に判定勝ち!
常に極めを狙ったアグレッシブな試合展開で終始攻勢。
写真のようにキャッチも数回入って見事な試合内容でした。

準決勝はご覧のような体格差がある相手に果敢に挑むも
中盤にスタンディングアキレスにつかまりタップアウト。
相手の乙名将吾選手、柔道でかなり実績のある強豪選手です。

試合前に謎のポーズ(^^) 幡くん、今日はお疲れ様でした。
次回の試合期待しています!
セコンドについてくれた斉城くん、どうもありがとね。

こちらは第5回全日本マスターシニア大会出場で
東京に遠征の和田くん(台東リバーサイドスポーツセンター)
試合はマスター紫プルーマ級1回戦は
相手のスパイダーに手こずり2-0でポイント負け。
アブソルートは1回戦、必殺の腰絞めで1本勝ち。
2回戦はプルーマ級と同じ相手と闘い、僅差のポイント負け。
かなり惜しかったみたいですね~。三位入賞です!
和田くん、お疲れ様でした。
また帰って来て詳しい話聞かせてください。
そして明日はグラジエーター福岡大会。原田惟紘出陣です!