fc2ブログ

江端、関西選手権出陣!

江端講平
第5回関西ブラジリアン柔術選手権大会
に江端講平が出場です!
(会場:武道館ひびき柔道場)
http://www.bjjfj.com/tournament/2011/kansai5.html
アダルト茶帯ペナ級にエントリーです。
BJJFJランキング2011で現在トップを走っています(茶帯)
http://blog.livedoor.jp/bjjfj_news/archives/51946795.html
みなさん、試合に向けての追い込み等付き合ってあげて下さい!
よろしくお願いします。

元気ハツラツ!

深町くん&平野lくん
小倉の機動隊の柔道家の深町君(22歳)と平野君(26歳)
若くて元気が良くて強いね。二人とも柔道三段です。
水曜日と金曜日の小倉練習に参加しています。
平野君は高校総体優勝、関東ジュニアベスト4の実績の持ち主。
二人の柔術デビュー戦が今から楽しみです!

出稽古デー

8/11
今日は、柴田&村田が練習に来てくれた。
柴田君は現在、長崎で自衛隊に入隊し、柔道部の時間に寝技を
練習する日々だそうです。精悍さが増してましたよ。
喋り方はあまり変わりなかったけど(笑)
村田君は現在東海大学2年生でK'zFactoryに所属し、
柔術&修斗に頑張っています。
スパー数は今までのパラ北の中で1、2を争う二人だっただけに
いつもにも増して白熱する空間になっていました。

村田
肩の手術の為に帰郷中のムラタックル。
四つ組みや抑え込みが上手くなっていたね。
手術後の活躍期待している!。また近々練習くるかも。

柴田
練習の為に長崎から練習に来てくれた柴田君。
今日はインターネットカフェに泊まるそうです。
相変わらず柔らかい動きでしたね。
改めて寝技を確認しようと思っての出稽古だそうです。
またおいで!

後藤君
子供クラスにはパラエストラ柏(千葉県柏市)所属の
後藤トキヒデ君(小学二年生)が出稽古に来てくれました。
いや~動きが良くて、鶴屋先生の下、キッチリ鍛えられていますね。
パラ北キッズ勢もかなり刺激を受けた様子。
初めて練習を見たおじいちゃん、おばあちゃんもビックリでした(^^)

増野くんが出稽古に

増野君
増野君
元パラ北、現パラエストラ佐賀の増野くんが
先週の土曜日の昼練習に突然やってきました。
奥さんの実家が中間市で、ちょくちょく近くまで来てるようです。
溝口先生との久々のスパーが実現してましたよ。
私も数年ぶりにスパーしました。
また佐賀に練習に行こうと思ってるんで、その時はよろしく!
今年中の帯昇格期待しています(^^)

さっそく練習開始!

エバシ
昨日、全日本優勝した江端がさっそく練習開始!
疲れもある中、翌日に練習参加する気持ちが素晴らしいですね。
十字固めの1本勝ちの2試合は下から取ったようです。
試合映像あります。DVDにして回しますのでお楽しみに!

江端 全日本制覇!

全日本選手権
第12回全日本選手権大会 (東京・練馬区立総合体育館)
アダルト茶帯プルーマ級に江端講平が出場しました。
1回戦  2-0ポイント勝ち
2回戦  腕ひしぎ十字固め 1本勝ち
準決勝 腕ひしぎ十字固め 1本勝ち
決勝  0-0 レフェリー判定勝ち

見事、優勝!!です!

決勝の相手はムンジアル ベスト8の選手でした。
(X-TREAM柔術の平尾選手)
決勝戦直後、中井先生より電話があり感動する
戦いぶりだったとおっしゃってました。
パラエストラトップチームのチームポイントにも
貢献できて良かったです!
江端おめでとう!!!
詳しい話は帰ってきてからまた聞かせて下さい。

サビー ラスト

サビーラスト
今日はサビーの最後の日でした。
北九州大学に留学しパラ北でも約1年間練習頑張ってきました。
日本語の上達具合もいい感じでしたね~。優秀でしょ(^^)
コパ・サウスでは優勝。青帯昇格。素晴らしかった。
一生懸命に柔術に取り組んでくれました。
パラ北での日々が、いい思い出になってくれたら嬉しく思います。
イギリスでは古巣のホジャーグレイシー柔術アカデミーで
頑張ってくれるでしょう。
今日でさよならと思いきや・・・。
来年の9月には教員の免許取得の為に
北九州に帰ってくる予定だそうです!(三年間)
また必ず会える日がくるようなので、その日まで!
サビーお疲れ様!

メガファイト

mega fight
迫本くん出場のメガファイト(柔術トーナメント)
主催者側よりポスター、申込書等が送られてきました。
優勝者には賞金が贈られるようです。
かなりのビックマッチのようですね。

MEGA FIGHT JIU-JITSU CHANPIONSHIP 2011
9月18日(日)埼玉・ニューサンピア埼玉おこぜ

遠賀武道場が改修工事

遠賀
8/15~9/16の間、遠賀武道場が改修工事に入るようです。
よって、8/21、8/28、9/4、9/11の計4回は常設道場にて
練習いたします。<8/14はお盆休み>
※練習時間は通常通り12~15時です。

松室さん
松室さんが久々に練習にやってきました。
ごらんのように体重13キロ増(笑)
松室さんは今、通訳のお仕事をやられています。
鹿児島、島根等 各地を飛び回っててかなり忙しいようです。
元気そうで良かったです!
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事