fc2ブログ

コパサウス2012 終了!

コパサウス2012
コパサウス2012
コパ・パラエストラ・サウス・ジャパン 2012
昨日無事終了いたしました。
会場が灼熱地獄の中、選手のみなさんお疲れ様でした。
大会運営スタッフのみなさん、ありがとうございました。
会場の片づけ手伝ってくれたパラ北メンバー。感謝してます。
応援に来てくれたみなさん、父兄の方々ありがとうございました。
様々なドラマが生まれましたね。
いろいろと感動させてもらいました。

パラ北では、11階級制覇。素晴らしい成績でしたね。
下記か公式結果です。
コパ・サウス2012公式結果(入賞者一覧)

今日一日では、昨日のドラマを書ききれませんね。
追々書いていきます。
またみんなで頑張っていきましょう!

待ったなし!


いよいよ、明日に迫りました、コパサウス2012。
IDカードを持たれてる方はお忘れなく。
パラ北はAマット第1試合、
''特攻隊長''古波蔵洋一が先陣を切ります。
もう待ったなし!

コンバッチ!

誠流会館の松浦くん

松浦くん
誠流会館、期待のホープ。松浦くんが柔術初出場!
現在高校三年生、元気いっぱいです。
誠流会館ではMMAの練習をプロ選手にもまれて頑張ってます。
明日は今まで頑張って身に付けた技で勝負だ!
アダルト白帯フェザー級にエントリー!

江端講平セミナーキャンプin熊本

江端
江端講平セミナーキャンプ in 熊本が決定しています。
下記のスケジュール等で行われます。
九州発世界を目指す選手、是非どうぞ。
前回セミナーの様子(パラエストラ熊本ブログ)
http://ameblo.jp/paraestrakumamoto/entry-11298102839.html
今回のセミナーキャンプ紹介(パラエストラ熊本ブログ)
※詳しいスケジュール、料金表は下記ブログを見て下さい。
http://ameblo.jp/paraestrakumamoto/entry-11311171406.html
柔術新聞でも取り上げられています。
http://ameblo.jp/busujiujitsu/day-20120726.html

問い合わせ先は
パラエストラ熊本 高亀くんまでお願いします。
TEL 080-1545-2676

以下、パラエストラ熊本ブログから転載です。

■期 日
 平成24年8月24日(金)~26日(日)
■場 所
 パラエストラ熊本(熊本市南区田井島1丁目9-21)
■参加費
 6,000円 ※詳しい料金表は別記に記載
■内 容
 ・江端テクニックセミナー
 ・カーディオトレーニング
 ・サーキットトレーニング
 ・フィジカルトレーニング
 ・フリースパーリング 他
■特 典
 ・プロテイン飲み放題(その他サプリメントも用意してます)
 ・FB、ブログ等で感想書いて頂ける方は1,000円OFFといたします
 ・2日目の昼食用意

■申込方法
 メール(kumamotocamp@gmail)にて、
 ①名前 ②道場名 ③帯色 ④希望参加日
 ⑤懇親会の有無 を記入の上送信下さい。
 申込み期日平成24年8月17日(金)まで
■問合先
 パラエストラ熊本 高亀まで TEL 080-1545-2676
■その他
 ・定員人数は道場の広さの都合上、
 ・人数制限していますので参加希望の方はお早めに。
 ・怪我等については自己責任となりますので
  ご了承お願いいたします。
 ・宿泊場所はこちらでも手配可能です。お気軽にご相談下さい。

磯野くん


一昨年の九州選手権で腰のヘルニアを患い、
2ヶ月の入院生活後、長期戦線離脱。
7ヶ月前に練習復帰した磯野くんですが、
今回コパサウスにていよいよ試合復帰です!
この復活劇は本当にすごいです。
アダルト青帯ライト級にてエントリー。
みなさん、応援お願いします!

子供クラスから


今年のコパサウス、子供クラスからの参加者五名です!
中1の海翔(カイト=中央)、
五年の悠翔(ユウト=前列左)と一丸(イチマル=前列右)、
三年の光輝(コウキ=前列右から二番目)、
一年の真登(マナト=前列中央)が出場。
カイト&ユウトの兄弟は広島、大分、コパサウスと
子供のトーナメントの常連メンバー。
一丸は三度目の大会出場で初勝利を目指してます!
最近やる気がすごいし、しっかりしてきたね。
光輝は初出場。
自分から試合出場に名乗りをあげてきました。
優勝したらお父さんから、ある御褒美が待ってるようですよ。
真登も初出場。
入門4ヶ月で最年少ながら毎回きついメニューを
必死についていっています。確実に強くなってるよ。
みなさん、真登はパラ北古株メンバー、
田中ダイトの長男ですよ。ソックリでしょ~(^-^)
闘い方もお父さんソックリで前に前に出ていきます!
どんな試合してくれるかな。
出場選手は、とにかく一生懸命全力で自分の力を出しきろう!
みんな頑張れ~。
試合出ないメンバーは大きな声で応援よろしく!

コパ・サウス2012 トーナメント表

              コチラをクリック!
            ↓
 
     < AM9:00集合 AM10:15試合開始 >
 ※ 計量と道衣チェックは開会式前に一斉に行ないます。

コパ・サウス2012詳細


7/29のコパ・サウス2012(北九州市・若松武道場)
パンフレット原稿の校正チェックが先ほど終りました。
写真は今回の表紙です。
Aマット・・・ アダルト青・紫・茶帯のカテゴリーの準決勝まで
       (ワンマッチ決勝含む) 全57試合
       アダルトのカテゴリーの決勝戦  全15試合

Bマット・・・アダルト白帯のカテゴリーの準決勝まで
       (ワンマッチ決勝含む)  全58試合

Cマット・・・ティーン以下、女子アダルト、マスターのクラス
       (決勝まで) 全70試合

アダルトのカテゴリーの決勝戦は一面(Aマット)で行います。
(ワンマッチ決勝以外)

総参加人数155名 ・ 36カテゴリー ・ 全200試合
3面マットでの運営です。
過去最大級のコパ・サウスになります。
トーナメント表は来週月曜日中に当ブログで発表いたします!

またまたコパサウス出場者!



アダルト青ライト級(レーヴィ級の和田さん。
九州オープンからの連続出場ですね。
山下さんとの対決がありえるかも。
オープンクラス(アブソ)も出場です!
右はアダルト白フェザー級(ペナ)の出田くん。
持ち前の動物的な動きやフィジカルの強さに、
テクニックが噛み合ってきつつあります。
大分大会は三位でしたが当然今回目指すところは
もちろん一番上。期待してる!

しかし、昨日もまた蒸し暑さが異常でしたね~。
大盛況でしたが、練習中の水分補給は心掛けて
熱中症対策を各自気をつけて下さいね。
私も途中、目眩がしてヤバかったです(^^;
あと、決戦まで10日切りました!

松田さん&アモン


松田さんがいよいよ試合に出場です!。現在68才。
マスター白帯ライトフェザー(プルーマ)にエントリー。
今年の10月で柔術歴三年になる松田さん。念願の初出場。
みなさん、大声援お願いします!

アモンは現在中学三年生。
ティーンの部のオープンクラス(アブソ)に出場。
体重92キロです(^-^)
パワーを武器に勝ち上がっていくか、見物ですね。
毎年常連の藤田先生の息子さんの
リキくんや太刀山くん始め強豪が参加のトーナメント。
40キロ越す、すさまじい体重差を克服できるか?!
アモンには悪いが、''This is柔術''マッチになる可能性も
十二分に含まれてます。大注目ですね~。

藤野さん

藤野さん
藤野さん
パラエストラオリジナル道衣を身にまとった藤野さん。
コパ・サウス出場です。
今日のスパーリングは北島くんとの激闘が印象に残りました。
実は意外なことにブログ初登場なんですね(笑)
年齢は43歳。巨体ながら(^.^)身体が非常に柔らかく
股割りなんて当然のようにこなします。
土曜日夜の常連メンバーですね。
藤野さんを見ると週末って感じがします(^.^)
柔道ベースであり、打撃格闘技の経験者。
私といつも昭和格闘技話に花が咲きます(笑)
試合頑張って下さい!

引き続き コパサウス出場者!

小倉メンバー
昨日練習来ていた小倉メンバーの出場者です!
一部、洩れています(笑)また紹介します。
左からビッグ”T ”こと樋口くん。
試合にむけて秘策があるようです!
試合初出場の木村さん。今回はマスタープルーマでエントリー。
昔、JJJで練習されていました。
同じ年なので、話が合いますね(笑)
転勤後、九州での初試合、非常に楽しみな紫帯の谷川さん。
階級はペナになります。
そして、大分での苦い思いを払拭できるか!?
柔術大会2度目の出場の深町くん。
みんないい笑顔ですね!頑張りましょう!

山下さん&山本くん


コパサウス出場です。
山下さん、久々の試合出場です。大暴れ期待してます!
昨日は暑さに少しまいってる感じでした(^^;
山本くんも一年ぶりかな。
新井くんの青帯での初出場が刺激になってる様子。

とにかく蒸し暑い日が続いてます。
みなさん体調管理には気をつけて下さい!

コパサウス締切間近!



7月29日のコパサウスの締切が14日の土曜に迫ってます。
追い込み中の人、怪我の為コンディション調整に努める人
各自の状況の中、頑張ってます!
左から試合初の川崎くん、
紫帯、青帯初出場の田辺くんと新井くん、
昨年に引き続きコパサウス2度目の出場、
不死身の男、藤満さん、
そして古波蔵隊長です!
出場組は試合まで随時紹介していきます。
みなさん試合直前は怪我が増えてきます。
気をつけて練習頑張って下さい!

重量級!

森保さん、北島くん
昨日、森保さんと北島くんが久しぶりに顔合わせ。
さっそくスパーリングを繰りひろげていました。
とにかくド迫力! アンドレvsハンセン的な(笑)

坂崎君
今日から坂崎くんが復帰!癒しキャラが帰ってきました!
みなさんよろしくです。
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事