原田パンクラス決勝間近!

原田のパンクラス・ネオブラッド決勝が近付いてきました。
http://www.pancrase.co.jp/tour/2012/0901/index.html
日時:2012年9月1日(土)
会場:東京・ディファ有明
第18回ネオブラッド・トーナメント決勝戦
フェザー級 5分2ラウンド
原田惟紘 vs 松岡嵩志(STB Japan)
連続1本勝ちと連続KO勝ちで勝ちあがってきた物同士の闘いです。
調子は上々。みなさん、期待してて下さいね!
PM4:30頃には結果速報を流せると思います。
パラ北BBSを要チェック!
がんばれ、原田! 水抜きも(^^)
サムライTVの放送は・・・
9月12日(水) 午後11:00~深夜 1:00 です。
PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR
•日時:2012年9月1日(土) OPEN 14:45 / START 15:30
•会場:ディファ有明 •主催:パンクラス
•後援:ドン・キホーテ、サムライTV!、STC GROUP、DPS
•協力:マーシャルワールドジャパン、健康体力研究所、
バイオス、鰓呼吸、BY-Qグループ
昨日の遠賀練習!

昨日の遠賀。伊藤くんが紫帯を巻いて初練習。
日中もかなり涼しくなってきましたね~。
遠賀武道場は風通しも良くて、秋口にかけては
いい気分で練習できますよ。
この前の土曜昼クラスも紫帯5名、青帯1名の参加者で
最近は白帯の方の参加者が減ってますね。
みなさんどんどん練習来て下さい!
昨日も、御覧のようなメンバーでスパーを回しました。
私も北島くん、伊藤くんとは数カ月ぶりにスパーしたかな。
いい練習になりました(^^)
今年は怪我等が多くて、重量級とのスパーはあえて控えて
たのですが、ぼちぼち増やしていこうかなと思っています。
島田さんに洗濯バサミを食らって頭蓋骨がミシミシなる
音がひさびさ聞けて、気合も入りました(^^)
吉岡くんが出稽古に!

東京在住の元パラ北所属、現MMAファイターの吉岡くん
が帰省中で本日練習に来てくれました!
現在はブライトネス門馬道場で頑張っています。
相変わらず華があり、イケメンです!
主戦場はSWAT、リングス、ZST
下記は”シャイニングトライアングル”吉岡インタビューです。
みなさん、見て下さい。
http://blog.livedoor.jp/zst_info/archives/1968502.html
ブラジリアン柔術は現在、紫帯。
東京のねわざワールドの大賀先生にいただいたようです。
自宅の直方から自転車で来て、練習でクタクタの中
自転車で帰っていきました。
テクニック指導の後半に、吉岡くん流のスイープや三角絞めを
みんなにレクチャーしてもらいましたよ。
道衣着用は久々だったようですが、スパーはみんなとガッツリ。
私も久々吉岡くんとやらせて貰いました。何年振りだろ!?

入った年代でいったら、パラ北第2世代の江端、
第3世代の迫本、吉岡、田辺、古波蔵で集合写真。
みんな強くなりました。さらなる飛躍を期待します。
ちなみに吉岡くん、今週土曜日の昼クラスに再び参加予定です!
出稽古参加者!


昨日は、出稽古の方2名参加でした。
帰省の時期ですからね。
明日から早いものでお盆休み突入です。
昼クラスに参加のシスイ柔術佐賀の増野くん。
元パラエストラ北九州所属です。
サークル時代からのメンバーですね。
この時期には毎年出稽古に来てくれます。
彼が来てくれるといつもテンションあがります。
20分ぐらいスパーしたかな。
お互いの柔術を確かめ合いました。
またおいで!

子供クラスには
パラエストラ柏(千葉県柏市)所属の
後藤トキヒデ君(小学三年生)が来てくれました。
昨年に引き続きですね。
http://prakitakyu.blog59.fc2.com/blog-entry-606.html
昨年の写真と比べると、面構えが全然違います。
またすごく強くなってました(^^)
子供の成長は目まぐるしいですね!
16日の月曜日にも練習参加です!
伊藤くん&山本くん帯昇格&西本復帰




(約9年前に作成した当時”パレストラ北九州”の色帯リスト)
伊藤くん、紫帯昇格です!
コパサウスで大激戦のアダルト青帯オープンクラスを制覇。
見事な試合ぶり。
決勝は緊迫感あふれるギリギリのせめぎあいでした。
終了間際の引き込み。
斉城くんのアドバイスが功を奏しましたね。
下の練習を進んでやっていた自信が、
最後の引き込みからの攻めにあらわれたと思います。
9年間、青帯を巻いてた伊藤くん。
青帯になった大会は2003年10月13日のコパ・ストライプル。
大けがして途中リタイヤもありながら、
紫帯に辿り着くことができました。
伊藤くんの実力であれば、まだまだ上を目指せるはず!
今後も頑張っていこう!
ちなみに上の写真は約9年前の色帯リストです。
伊藤くんの名前が下から5行目に明記されています。
懐かしい名前がズラリ(^^)
クリックしたら大きく見れます。
いわば、常設道場開設前の色帯リストです。
基本、作った書類や大会映像やパンフレット等は捨てないので
他、懐かしい物いろいろあります(^^)
山本くん、青帯昇格です!
コパサウスでアダルト白ライト優勝&オープンクラス三位。
まだ23歳の若者。将来が末恐ろしいです。
彼は1本取る能力に長けていますね。
ひらめきで取るタイプかな。
年末の九州選手権も期待しています!
西本健治がパラ北に復帰です!(集合写真、前列右)
みなさんよろしくお願いします。
現在95㎏。階級でいえばスーパーヘビー級。
まずは90kg目指して減量頑張るそうです。
トマトジュースを勧めておきました(^^)
10月13~14日の東京武道館で行われる
アジアオープン選手権大会2012
パラ北からの今現在の出場確定者は
後藤、江端、原田、西本、伊藤の5名。
他、出場希望の選手いたら連絡下さい。
年末の九州選手権(日程未定)では
2年ぶりの王座奪回目指してみんなで頑張って行きましょう!