水曜、小倉練習!(樋口くん青帯昇格)

先日のCOPA ALMA福岡大会で
アダルト白帯スーパーヘビー級優勝、オープンクラス準優勝
の成績を残した樋口くん、青帯昇格です!
仲良しの西本健治から祝福の一撃(笑)

みんなで集合写真を撮りました(^-^)

愛され&イジられキャラの樋口くん。
みんなの人気者です(^-^)
中原さんと佐々木くんが泣いてます(^-^)
樋口くんは、小倉北区足立で足立山整骨院の院長されています。
(TEL:093-981-4545) 今日私も行きました。
青帯昇格おめでとう!

暖かくなってきましたね。練習しやすくなってきました(^^)
今日私はスパー6本、今年累計284本。
斉城くんともスパーしましたが、膝の怪我の回復早いですね(^^)
驚異の回復力! みなさん今日もお疲れ様でした!
--------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。
土曜、昼&夜練習!

同い年の小井出さんと國廣さん。現在39歳。
小井出さんは、今現在新しいスタイルを模索中ですね。
國廣さんは週4回の練習ペースを継続中。
二人ともけっして無理はせず、自分の身体を上手く調整しながら
練習していますね(^^)

是石くんが青帯の人と練習試合をしたいということで、
國廣さんと行いました。
結果的には負けましたが、1本取られず凌ぎ切り
ホント素晴らしい試合を展開した是石くん。
試合終了後に自然に拍手が湧き上がるほどでした。
見ててちょっと感動しましたね。

昼練終了後、溝口先生、坂崎くん、迫本くんでサーキットトレ。
30秒×4種目を三周。を3セット。
これかなりきつそうです(^-^)
私は本日スパー8本、今年累計272本。
みなさん今日もお疲れ様でした!
金曜、小倉練習!

小田くん。身体が柔らかく丁寧な柔術を心がけてるのが
わかります。ここ最近体調を崩してましたが、
だいぶ戻ってきたようです!
今日はペーパーカッターありがと。お借りします。
ちなみに小田くんの義弟さんは
野球のWBCブラジル代表の田中マルシオ敬三選手です。
みなさん要チェックです!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E6%95%AC%E4%B8%89

中島淳くんブログ初登場。
グラップリングをベースとしたアグレッシブなスタイルで
ディフェンス技術もぴか一ですね。
現在、花粉症で大変みたい(><)

誠流会館の松浦くん。九州共立大に入学が決まっており、
さらに格闘技に専念できそうやね(^-^)
今日もみなさんお疲れ様でした!
木曜練習!

守田さん。下からのガードワーク磨きがかかってきています(^-^)
ベリンボロ等の回転系の技、
守田さんにすごく合ってると思いますね。


今日は12時近くまで、迫本くんと中村圭くんで居残り練習。
念願の新道衣購入の中村くん。
メーカーのKEIKOって”稽古”の意味って言ったら
びっくりしてました。道衣、大事にして下さい。
ボロボロになっても絶対捨てれないくらい愛着わくよね。
私は江端と約50分連続スパー。今年累計264本。
疲れ果てましたが、彼はその後も普通にスパーこなしてました。
みなさん、今日もお疲れ様でした!
--------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。
水曜、小倉練習!

水曜練習、小倉北区の片野新町公民館。
今日もかなりの人数でしたね(^^)

コパ・アルマで紫帯2階級制覇の三橋くん。
12月のDUMAUに続き、2大会連続の2階級制覇。
映像みましたが、2戦目のアームバー、後ろ三角等惜しかったね。
次は3/17のコパねわざワールドに出陣予定です!

先日の全日本新人選手権の連盟ブログ記事。
http://jbjjf.doorblog.jp/archives/52101573.html#more
”大本命の西本健治が敗れる大波乱”な内容。
全国的に注目選手になりつつありますね。
次戦は3/17関東オープン。すでにエントリーしています。
その次は3/31関西選手権!
ランキング単独首位を死守できるか!?

安倍さん。スピードと足の効き素晴らしいです(^-^)
アベプラータは常に警戒必要です!

長澤くん。相当な数のスパーリングをこなしてます(^^)
すごいスタミナ!

永島くん。現在なんと120キロ!ダイエット頑張るそうです(笑)
今日はコムロックの練習を行いました。
最近、ちょこちょっとアレンジを加えました。
私はスパー5本、今年累計254本。
今日もみなさんお疲れ様でした!
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。
火曜練習!

今日は西畠くんと11時半まで居残り練習しました。
和田さんも一緒に残ってくれてのアドバイスありがとうございます!
最近デラヒーバが良くなってきてますね。
徐々に自分のスタイルが出来つつあります。
しかし、練習試合での敗戦相当悔しがっていましたね。
昨年の西畠くんより、全然上手くなってるから大丈夫。
柔術は根気よくやってれば、必ず上手くなります。
引き続き頑張っていこう!
私はスパー7本。今年累計249本。
みなさんの練習風景の写真は撮り忘れましたm(_ _)m
参加人数は12名だったかな。

はがきサイズの会員募集チラシを自作で作りました。
2~4月で1万枚をポスティングしていこうと思います。
問い合わせ等の反響はあるだろうか。。
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。
月曜練習!

サイドポジションからマウント奪取方法の練習を行いました。
グレイシー柔術が世界に広がり始めた1990年代前半~中盤の
総合格闘技ではマウント取られたらもう終わり的な世界でした。
当時の見る側からの柔術のイメージは
サイド→マウントのあの高揚感にあったような気がします。
日本ではまだブラジリアン柔術がスタートしてない頃の話です。


恒例になりました、是石くん練習試合。
本日は来月の大分大会出場の福田さんと。
緊張感あふれるいい試合でしたね~。
結果はアドバンテージ1-0で福田さん勝利。
同時引き込みから立ちあがった福田さんにアドバン。
再三再四の是石くんの仕掛けを凌いだ福田さん。
すごくディフェンス上手いと思います。
是石くんも長い足を使った草刈りや三角惜しかったね。
お疲れ様でした!
私はスパー9本、今年累計242本。
練習終わって昨日の中村大輔選手のセミナー&スパーの映像を
迫本くんに見せてもらいました。すごく勉強になります。
繰り返し見ていこうと思います。
全日本新人戦&COPA ALMA福岡大会!


第7回全日本新人選手権 2月16日(土)埼玉県立武道館
西本健治、残念ながらアダルト紫帯オープンクラス1回戦負け。
安井選手と立技勝負となり、ポイント0-0 アドバンテージ0-0
のレフェリー判定で安井選手の勝利。
ホントに僅差だったようですね。
安井選手はタックルやたぐり系の仕掛けをしてきてたようです。
ちなみに西本健治ただいま、
JBJJFランキング2013の紫帯ランキング単独首位。
次回試合は3/17の関東オープンを予定してるようですが、
相手がいるかな。いればいいなあ。
試合お疲れ様でした!

COPA ALMA福岡大会。2月17日(日)かすやドーム 柔道場
九州にALMA初上陸でした。
三橋くん、アダルト紫帯ライト級&オープンクラス2階級制覇!
樋口くん、アダルト白帯スーパーヘビー級 優勝!
アダルト白帯オープンクラス 準優勝(19名参加)
谷川さん、迫本くん、1回戦敗退。
以上でした。
三橋くんはレフェリー判定とアドバンテージ差で
鈴木洋平選手に2連勝。
鈴木選手のベース強かったようですね。
しかし僅差で勝ちをものにするところ、三橋くんさすがです!
おめでとう!
樋口くんは、1本勝ちが多かったようですね~。
決勝は謎の動きがあったようです(^^)(^^)
階級別優勝、オープン準優勝はすごい成績です!
おめでとう!
私は所用で応援いけず申し訳ありませんでした。
大会後の中村大輔選手のセミナー&スパーリング。
当たり前ですが、中村選手、かなり強かったみたいですね~。
みなさん、お疲れ様でした!
土曜、昼&夜練習!

北本さんは島田さんと同級生で42歳から柔術を始め現在46歳。
入会当時に比べ9キロ体重減で血液の状態も良くなったようです!
体調維持に柔術が役立ってる話はよく聞きますね。
北本さんは極めに対するディフェンスが非常にうまく、
なかなか極めまで持って行けないですね。
特に首のディフェンスが上手いです。
パワーがすごくある方なんですが、
北本さんは無駄な力を使わない丁寧な柔術をされます。

坂崎くんが昼クラスに。江端講平と5年ぶり?にスパー。
江端の強さに驚いていました。

坂崎くんが夜も参加で二部練。
子供クラスでキックとパンチの特別講習を開いてもらました。
初体験の打撃に子供達大変喜んでましたね(^^)

是石くんの練習試合。祥平と2試合敢行。
1勝1敗でしたが、初戦の三角1本勝ちは凄かったね~。
試行錯誤する気持ちが素晴らしいですね(^^)

夜練の終盤は手が震えてどうのもならいと坂崎くん。
ダブルヘッダーはさすがにこたえたかな(笑)
今日はありがと!
私は昼7本、夜7本、今年累計233本。
みなさんお疲れ様でした!
金曜、小倉練習!

吉村くん、26歳。自動車販売会社で営業されています。
動きの勘がいいですね~。今日は吉村くんとスパー4本。
昨年のコパサウスではスタッフで動いてくれました(^^)



三橋くん、谷川さん、樋口くん。
2/17(日)かすやドームで開催のCOPA ALMA福岡に出場。
今日はみなさん調整に努めていました。
三人とも階級別ではワンマッチ決勝ですね。
三橋くんは鈴木洋平選手(パラエストラ東京)と2連戦。
谷川さんは階級別のみ。頼藤くんとリマッチですね。
樋口くんは白帯オープンクラス19名。
みなさんの健闘を祈る!
上写真、樋口くんシブいね~(^-^)

明日、土曜日は全日本新人選手権大会(埼玉県立武道館)
2013年度ランキング1位目指す、西本健治出場です。
http://www.jbjjf.com/tournament/2013/all_begi7/Adult_Purple_Openclass.htm
アダルト紫帯オープンクラス5名出場。
3回勝って優勝ですね。西本頑張れ!
速報待ってます!
木曜練習!


今日はボチボチの人数でした!
白帯の方たち、かなりレベル上がってきてますね(^^)
私はスパー、昨日含め11本。今年累計215本。

松っちゃん、相変わらず強し。
いっときのブランク感じられないね。身体能力も並はずれてる。
来れるときバンバン練習きて(^-^)

ムンジアル2012のDVDが手に入ったので、
1日1試合見て研究しようと思います。全171試合収録!
自分自身としては、今現状のスタイルに
モダンな部分をところどころ入れていくのがいい感じがします。
みなさんもいろんなものをミックスし
自分にあったオリジナルスタイルを作っていきましょう!
--------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。
火曜練習!

今日はかつぎパスと、相手が後転してきたところに合わせる
各種チョークの打ち込みを行いました。
亀になり際に、一瞬で襟を深く持つことが大事ですね。
際の部分は、なんにでも防御が疎かになりがちなので、
狙い目ですね。
書き忘れてました、私は日曜日スパー8本。
本日スパー5本。今年累計204本。


写真は撮りわすれましたが、練習試合を数試合行いました。
是石くんのリクエストです(^^)
毎日1試合こなしたいき、目標は1日5回の練習試合を
こなせる体力を見につけたいようです(^-^)
是石くんの目標設定いいと思いますね(^^)
食べても食べても体重が増加しない悩みもあるようで、
プロテイン&筋トレをすすめておきました(^^)
さっそく先程、練習試合の反省点等のメールが届いていましたね。
福田さんも練習試合で、課題が見つかったので、
改善策を考えさっそく実行するようです。
福田さん、大分大会出場します!
みなさんも各自の目標を設定しましょう。
試合に出る出ないに関わらず、どんなことでもいいと思います。
今日もみなさんお疲れ様でした!