3/29(金)・小倉南練習!

斉城くんが、膝の怪我から帰ってきました!
スタミナがきつそうでしたね(^-^)
面白い絞め技を試してました。変形十字絞め的な。
いい技ですね。いろんな状況で使えそう(^-^)

先日の大分大会で優勝の谷川さん。
九州BJJリーグ、紫帯ランキングインしています!
http://jbjjf-kyusyu.ldblog.jp/archives/25043154.html

今週日曜日の関西選手権に出場の西本健治。
http://www.jbjjf.com/tournament/2013/ks_ch7/entry_list2.htm
5月3日に下関で開催される柔道の大会に団体戦の
先鋒としての出場も決ってるようです。
今日もみなさんお疲れ様でした!
3/28(木)・常設練習!

祥平が先週から、修斗クラス参加開始!
公立高校入試も無事合格。どんどん強くなってくれ~。

写真中央の西尾くん、デカクなってる(笑)動きはいい感じ。
私は10本スパー。ぼちぼちで頑張ります(^-^)
本格的に春到来ですが、夜帰宅時はまだまだ寒いですね。
怪我には気をつけて頑張っていきましょう!
みなさんお疲れ様でした!
--------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。
九州BJJリーグ情報&3/25(月)・常設練習

月曜練習!写真撮りわすれました(笑)
写真は、腰痛予防ストレッチです。
新井くんがネットで学んで実践してるようです。
調子いいみたいですよ。
私はスパー4本。今年累計400本。
今日もみなさんお疲れ様でした!
以下、九州BJJリーグ情報。
---------------------------------------------
九州BJJリーグが発足しています。
http://jbjjf-kyusyu.ldblog.jp/
九州BJJリーグ加盟大会スケジュール
3月17日 NEWAZA WORLD BJJ OPEN (大分・終了済)
6月初旬 九州オープン(熊本)
7月下旬 コパ・パラエストラ・サウス(福岡・北九州)
9月 グランドインパクト(開催地未定)
11月 九州選手権(開催地未定)
上記の予定となっています。
アダルト紫・茶・黒のカテゴリーの優勝者には、
ポイントが加算されます。 下記参照
http://jbjjf-kyusyu.ldblog.jp/archives/23777127.html
対象者は九州在住でJBJJFのID保持者となります。
【副賞】
紫帯・茶帯・黒帯の各ランキング一位、計三名に
全日本選手権または全日本マスター&シニア選手権の
往復航空券を贈呈致します。
注)航空券は
福岡~羽田間、北九州~羽田間とさせていただきます。
全帯色共通で、リーグ加盟大会には
JBJJFのIDカード無しで出場することが可能です。
ただし、ポイントの対象から外れます。
またJBJJFのID取得者は、リーグ加盟大会に出場の際に
IDカードを当日提示していただければ
1000円のキャッシュバックされます。
みなさん、よろしくお願い致します。
3/24(日)・遠賀練習!

日曜練習!
試合で両足の筋を痛めていた西本健治が練習復帰!
3/31の関西選手権に向けて調整してました。
今のところスーパーヘビー級1名
オープンクラスはワンマッチ決勝になっています。
http://www.jbjjf.com/tournament/2013/ks_ch7/entry_list2.htm

佐金吾さんのコムロック強烈ですね~。
めちゃめちゃ痛いです(^-^)

北島くん、スリムになってます。
かなり食生活気をつけてるようですね。
タマネギをよく食べてるようですよ(^-^)

山下くんと中田さん。
二人ともいい感じになってきてると思います。
地道に積み重ねていきましょう(^-^)
今日私はスパー2本、今年累計396本。
みなさん、お疲れ様でした!
熊本キャンプ情報&3/23(土)・常設練習!

次回の熊本キャンプが決定しています。
興味ある方は是非参加して下さい!
詳しくは江端まで。下記も参照して下さい。
■期 日
平成25年4月20日(土)~21日(日)
■場 所
パラエストラ熊本(熊本市南区田井島1丁目9-21)
■参加費
下記参照
http://ameblo.jp/paraestrakumamoto/entry-11483294799.html
■内 容
・テクニック
・スピードドリル
・フィジカルサーキット
・サーキット&ドリルトレーニング
■特 典
・プロテイン飲み放題(その他サプリメントも用意してます)
・FB、ブログ等で感想書いて頂ける方は1,000円OFF
・3月31日(日)まで申込みの方は1,000円OFF(早割)
・5人以上の団体申込みで1人分無料(団体割)
・両日とも昼食用意
■申込方法
メール(kumamotocamp@gmail.com)にて、
①名前 ②道場名 ③帯色 ④希望参加日
⑤懇親会の有無 を記入の上送信下さい。
申込み期日年4月16日(火)まで
■その他
・定員人数は道場の広さの都合上、
人数制限していますので参加希望の方はお早めに。
・怪我等については自己責任となりますので
ご了承お願いいたします。
・宿泊場所はこちらでも手配可能ですので
お気軽にご相談下さい。
・申込み後のキャンセルは受付けません。
通常の参加費をお支払いいただきますので
ご了承お願いいたします。



夜練習は途中から11時半近くまで、
二組に分かれて技練を行いました。
江端&國廣、森保&和田。1時間以上打ち込みやったかな。
昼練も、少人数ながら充実した練習でしたね。
終了後も子供クラス直前まで迫本くん、杉本くんと
柔術のこと喋ってましたね(^^)
明日はバルボーザセミナーですね。
江端&迫本参加です。私は所用で行けません(><)
明日(今日?)の遠賀練習でお会いしましょう!
3/22(金)・小倉南練習!

園田さん、頑張ってますね。今日も絞め技の練習を行いました。
先日は”絞め技入門”という技術書を持参で
研究されていました。アンダーライン入りでしたよ(^-^)

深町くんと磯野くん。24歳と22歳の若者同士です(^-^)

和田さんが今年初の小倉練習参加でした(^^)

今日は12名の参加者でした!
みなさんお疲れ様でした!
--------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。
3/19(火)・常設練習!

中島佐金吾さん。
佐金吾さんは2002年1月13日入会で柔術歴11年。
12年目に突入しております。
上記年月日の北九州フリーファイト(北九州パレス開催)にて
柔術とアマ修斗ワンマッチ大会見学後にパラ北入会。
大会当日も中井祐樹セミナーも受講されました。
現在79歳。お孫さんのタカヒロと練習に来てた頃が
懐かしく感じられます。
確実に言えることは当時より現在の方が強いということです。
週2回の練習ペースに変わりはありません。

道衣を新調した杉本くんと、大分大会ナイスファイトの福田さん。
私はコハと30分連続スパー。昨日含め今年累計388本。
みなさん、お疲れ様でした!
--------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。
3/18(月)・常設練習!

ひさびさに新井くん、柔術クラスに参加です(^-^)
出田くんとともに、4/14山口フリーファイトに出陣。
アマチュア修斗ワンマッチ大会です!

中村(崇)さんが小倉から本城に引っ越しされ、
常設練習に今後参加されます!
今日は自転車で道場に来られたようですね(^-^)

さっそく迫本くん練習参加です(^^)
技術練習を繰り返していました。

今日は月曜にしては少なめの人数でしたね。
みなさん、年度末で忙しいのかな。
今日もお疲れ様でした!
西本健治の続報ですが、両足の筋を痛めているようで
3/31の関西選手権に向けて安静の状態です。
試合出場に関しては問題ないようです。
現在も2013年 紫帯ランキング単独首位!
http://jbjjf.doorblog.jp/archives/51946795.html
大分大会&西本、関東オープン!

谷川さん、アダルト紫帯ペナ級 優勝!
1回戦、送り襟絞めにて1本勝ち。完勝でしたね。お見事!
決勝は不戦勝でした。おめでとうございます!
出田くん、階級別、ポイント負け。
アブソ、僅差のポイント負け。
今日は少し元気がなかったかな。
アブソでは大きな相手へ戦い方に課題ありですね。
技をどんどん練習していこう!
来月は山口アマ修斗!
福田さん、階級別、いい試合しました!
ベースやディフェンスの上手さがでて相手も最後まで
攻めあぐんでましたね。
攻撃に移る際の練習をしていけばさらに良くなると思います!
アブソでは、超重量級であるコパサウスアブソ優勝者&MVPの
スティーブンス選手に対し最後まで攻撃を凌ぎ切りました。
見事なディフェンスでしたね。
迫本くん、本来の動きを取り戻しつつあると思います!
敗れはしたものの、次に繋がる試合でした!

岩本選手との2連戦を初戦アドバンテージ差、
決勝は十字固めでの1本勝ちで優勝のディーン。
試合後の表情です(^-^) 特別賞を受賞しました!
おめでとう!

試合前の重苦しい雰囲気の三人(笑)
関東オープンでの西本健治ですが、
1回戦不戦勝、決勝は足を負傷しポイント負け。
負傷具合が気になりますが、、、。
今、北九州に向かっての帰りの飛行機の中のようです。
怪我等の情報はまた明日お知らせいたします。
みなさんお疲れ様でした!
3/16(土)・常設練習!

土曜夜練習。
藤野さんvs松藤は珍しい組み合わせなような。

9時過ぎから練習参加の國廣さん。
多忙の中、頑張っています!

最近、コムロックを研究しています。
ある映像をヒントにオリジナルに変化させてスパーで試しています。
コムロック系列の技もここ1年半で掛かるようになってきました。
私は今日、昨日含め11本スパー。今年累計378本。
昼はまたまた写真撮れてません(^_^;)
濃厚なメンバーでした(^-^)

ゴング格闘技最新号。
やはり中井祐樹と桜庭和志の初顔対談を
興味深く読ませていただきました。みなさんも是非見て下さい!
明日は、東京では西本健治が
”第6回関東オープントーナメント”に出場。
オープンクラスでは6名の参加者。
さあ、どうなるか!?速報の連絡待っております(^-^)
頑張れ!西本!
九州では”NEWAZA WORLD BJJ OPEN TOURNAMENT ”
ディーン、谷川、迫本、出田、福田の5名出場。
明日、朝6時に出発です!
東京&大分の3.17決戦。
みなさん、BBSでの結果速報お楽しみに!