fc2ブログ

9/28(土)・常設練習!

KIMG3318.jpg
西畠くん、仕事が忙しいようですね。ひさびさの練習参加でした!
日差しが入ってくる光景は昼クラスならでは(^^)

KIMG3323.jpg
昼クラス、斉城くんと西本健治とのスパー。
斉城くんの2ヶ月ぶりの練習復帰、
今後の試合戦線への復帰は九州柔術界の
アダルト紫オープンがさらに混沌としてくる予感大ですね!

KIMG3324_2013092900374370a.jpg
梅林さん、九州選手権出場します!
野球出身でまだ28歳。6月入会だからキャリアまだ3ヵ月。
最近すごく良くなってますね。
週2回の練習をコツコツと積み重ねてきてます。
九州選手権は白帯の方のデビュー戦が増えそう。
みんな確実に強くなってきています!
---------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。

アジアオープン ポスター

asia2013_poster2_1_201309281312049ca.jpg
金曜練習、写真撮りわすれました!

上記はアジアオープン2013のポスターです。
10/26~27 東京武道館

9/26(木)・常設練習!

KIMG3315.jpg
今日は練習は、
クガ・グレイシーvs高校生ヤングライオン(田中)が実現!

私ごとですが、アジアオープン出ます。近々エントリーします。
今日は中村(雄)くんと5分×3Rスパー。
多少練習量はあげてますが、コンディションの調整に努めます。
2年半ぶりの試合頑張ります(^^)
---------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。

9/25(水)・小倉北練習!

KIMG3309.jpg
アジアオープン出場同士のスパー。
中原さんvs磯野くん。
磯野くんは、フェザー(ペナ)にエントリー予定!
フェザーは初めて。今から5キロ減量。頑張れ~。

KIMG3308.jpg
昇格までもう一丁!佐々木くん。
先日、ワンマッチ優勝!。初勝利でした。
年末まで、もう1大会出陣します!!
---------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。

サトシセミナー!

1006paraestra-hakata_s.jpg

火曜常設練習!写真撮りわすれました。。。

10/6(日)ホベルト・サトシ・ソウザ セミナー。
私も参加します(^^) 楽しみです。
まだ申込みされてない方は連絡下さい!

9/22(日)・遠賀練習!

KIMG3324.jpg
三連休のど真ん中!遠賀武道場。暑かったですね~。
練習後、帰ってビール飲も!って紫帯3名が言ってました(笑)

KIMG3329.jpg
斉城くん。
西本健治とのツーショット撮ったんですが、
だいぶぶれててこの写真に(^^)
斉城くんの発案リクエストで、
パラ北カップ(仮称)を年末にやる予定。
無差別級ワンデートーナメント!
合同練習含め、いろいろと考え中です。みなさんお楽しみに!

KIMG3323-1_20130923013245fff.jpg
噂の西本Tシャツ(^^)
本人が先日道場に3枚置いていきました(笑)
購入希望者は、道場にて!
---------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。

9/21(土)・常設練習!

KIMG3301.jpg
和田さんがひさしぶりに。
実は和田さん、8月から熊本の玉名に転勤になりました。
残念ですよね。。
6月の九州オープンの怪我、引っ越し等でバタバタだったようです。
挨拶もかねて遊びに来てくれました。
また来て下さいね!

9/20(金)・小倉南練習!

KIMG3291.jpg
金曜小倉練習!
今日も中村雄太くん登場!ディーンとスパー再び。

KIMG3292.jpg
仕事の繁忙期が終わり、2ヶ月ぶりに斉城くんが練習参加!
きついきついと言いながら、鋭い動きを垣間見せます(^^)
けどホントにきつそうでした(笑)

KIMG3295.jpg
今日はこの二人とひさびさにスパー。
中原さんと足立山整骨院の樋口院長。
またお願いします!
足立山整骨院ホームページ
http://bands-group-as.com/
---------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。

ルール講習会の案内!

本日の練習、写真撮りわすれました!!

ルール講習会の案内です。
九州選手権前日、パラ北常設道場で開催が決定しました。
連盟の方が来ていただき講習を開いていただきます。

各大会の講習会には、大会レフェリーとして参加される方、
及びレフェリー審査を受ける方は、無料で参加することが出来ます。

九州選手権ルール講習会
2013年11月16日(土)15:00~19:00
会場:パラエストラ北九州

お申込みは下記ページにて
http://www.jbjjf.com/rules/course.html

早くも、西本健治が受講を表明しています(^^)
当日の練習スケジュールについては、11月に入り連絡いたします!

9/18(水)・小倉北練習!

KIMG3276.jpg
10/26~27 アジアオープン柔術選手権大会
中原さん、出場します!既にエントリー済み!
ひさびさの大舞台出陣、楽しみです!

KIMG3290.jpg
先日の日曜日、アダルト紫オープンを制覇。
あのメンバー、混戦が予想されたトーナメントを
きっちり優勝するあたり、さすがの西本健治でした!
決勝の三橋戦は昨年12月のDUMAUでのリマッチ。
ポイント2-0、リベンジ成功でした。
アジアオープンも出場、エントリー済みです!
2013ランキングもいよいよ大詰めを迎えようとしています!

KIMG3284.jpg
磯野くん(右)、大学生活も残り半年となりましたね。
昨日の階級別優勝の決勝の内容はホントお見事!
アジアオープン出る予定。
永島くん(左)は9/29全日本RF武道空手道選手権に出場。
寝技あり等の過激なルールなんで、柔術テクを上手く使って
勝ちあがってほしいですね。

KIMG3281.jpg
今日は、中村雄太くんが小倉練習初参加!
興味深いディーンとの、初スパー。
---------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。

9/17(火)・常設練習!

KIMG3252.jpg
是石くんと鐘ヶ江くんのフロントチョーカー対決。
フロントチョーク、ギありでは少なくなる技ですが、
この二人は容赦なく繰り出します(^^)

KIMG3246.jpg
試合&連休明け。各自のペースで調整してましたね。
日曜日のGround Impact South大会。
youtube で映像が数十試合アップされていますね。
”Ground Impact South”で検索、各自調査!

KIMG3249.jpg
近づいてきました(^^)
ホベルト・サトシ・ソウザ柔術セミナー in 九州
日時:2013年10月6日(日)
会場:粕屋町総合体育館かすやドーム・武道場
---------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。

Ground Impact South 大会!

KIMG3237.jpg
Ground Impact South 2013 かすやドーム行ってきました!
以下、パラエストラ北九州の入賞者一覧

・ディーン・レイノルズ 茶オープンクラス優勝

・西本健治 紫オープンクラス優勝

・三橋香織 紫オープンクラス準優勝
・三橋香織 紫フェザー準優勝

・中村雄太 紫オープン3位

・磯野雄太 青ライト優勝
・磯野雄太 青オープン3位

・佐々木義人 白ルースター優勝

・浜辺祥平 白フェザー級 準優勝
・浜辺祥平 白オープンクラス 3位

・緒方駿 白ライト優勝
・緒方駿 白オープンクラス優勝

紫オープン準決勝は、中村くんから三橋くんが
僅差のレフェリー判定でリベンジ成功!
立ち勝負から終盤に寝技に引き込み、作戦勝ち。
その後、三橋くんを下した(ポイント2-0)西本健治が優勝でした!
同門対決連発でしたね。
西本健治はランキング3ポイント加算!

ディーンの常勝チャンプぶり、
佐々木くんの安定した落ち着いた試合内容、
磯野くんのついにブレイクと感じるダントツの優勝、
高校生ヤングライオン達の大活躍、
素晴らしい試合の数々でした!!

KIMG3239.jpg
その中で特に目に付いた活躍は、
高校二年生の緒方くんが、
アダルトの白ライト&オープンを二階級制覇!
オープン決勝のヒップスローとアームロックの連携1本勝ちは、
日頃の基本の定番ムーブの練習の賜物でしたね。
ライトは5名、オープンは16名参加のトーナメント。
2階級で、6回勝利を重ねました。

祥平(15才)も激戦続きの中、
フェザー準優勝、オープン3位!
デビュー戦の田中(貴)くんも頑張ったね!

KIMG3227.jpg
活気あるいい大会でしたね!

次回の九州での柔術大会は・・・

第7回九州柔術選手権大会 
11月17日(日) 今年は、若松武道場で開催!

チーム優勝を勝ち取りましょう!

9/14(土)・常設練習&大会予定!

KIMG3226.jpg
本日土曜練習、大人クラス昼&夜、子供クラス無事終了!

明日は 全選手9:10集合 9:15計量開始予定
かすやドームです。

以下、年内の九州での柔術大会予定

第7回九州柔術選手権大会 
11月17日(日) 今年は、若松武道場で開催!

DUMAU九州は
12月15日(日)佐賀・基山町総合体育館です!

---------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。

9/13(金)・小倉&大会情報!

KIMG3222.jpg
9/15(日)Ground Impact South 2013
パラ北から10名参加!
ディーン、三橋、西本、谷川、中村(雄)
佐々木、磯野、緒方、祥平、田中(貴)
集合時間、トーナメント表はまだ決定してないようです。
http://www.if-pro.com/taikai/gi/gi2013/south/index.html
エントリーリスト
http://www.if-pro.com/taikai/gi/gi2013/south/t.htm
---------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。

9/12(木)・常設練習!

KIMG3213.jpg
今日は、佐々木くんが常設練習に参加!
9/15はアダルト白帯ルースター級ワンマッチ決勝のようです。
大会エントリーリスト
http://www.if-pro.com/taikai/gi/gi2013/south/t.htm
集合時間は近日中に発表です!

KIMG3215.jpg
出張帰りの鐘ヶ江くん。
8月のアマ修斗に引き続き、柔術のほうは
11月の九州選手権でデビュー予定です!
---------------------------------------------------
パラエストラ北九州への見学、
体験希望の方は随時受け付けております。
TEL 093-611-1765 もしくは
パラエストラ北九州ホームページ
http://www.para-kitakyu.com/
の問い合わせメールからお気軽にご連絡下さい。
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事