fc2ブログ

5/14(水)打撃クラス!

140514_2117~01
140514_2020~03
140514_2020~01
昨日の打撃クラス!
プロシューター、アマシューター、高校生が参加。
いろんな世代が一緒に切磋琢磨する空間。いいですね!
普段は女性会員さんも参加しますよ。
打撃中心のMMAクラスです。
(組みも織り交ぜながらのメニューです)
毎週水曜日PM8:00~9:30 三ヶ森本部道場
インストラクターは誠流会館、溝口直右先生です!
興味のある会員さん是非ご参加ください!

5/13(火)・常設本部練習!

KIMG0365.jpg
KIMG0361.jpg
コハと緒方くんが、テンション上がってハードなエンドレススパーを。
ありだと思います(^^)

KIMG0353_201405132349353ff.jpg
KIMG0349_201405132349294bf.jpg
腹固めにまつわるポジションの練習を行いました。
バックがすべてではない的な(^^)

KIMG0355_20140513235952cef.jpg
先日、DUMAUさんから特別表彰を受賞の佐金吾さん。
受賞品の道衣すごく気に入ったようです!
関係者のみなさん、ありがとうございました!

5/12(月)・常設本部練習!

KIMG0347.jpg
地鶏処本丸(松永さん代表)さんが、
原田惟紘のスポンサー協力をしていただくことになりました。
いつも応援していただきありがとうございます!
地鶏処本丸 折尾店 TEL:093-602-0313
(八幡西区折尾4-8-1)
地鶏処本丸 黒崎店 TEL:093-622-2355
(八幡西区黒崎4-6-1)

KIMG0344.jpg
原田は普通にスパーリングこなせるまでになりましたが、
まだ無理は禁物やね!

KIMG0339_20140513011705685.jpg
試合翌日の緒方くん、次戦は7月29日のコパサウスかな。

IMG_8866.jpg
AM9時半過ぎからは、RKBラジオ・スナッピーの取材を。
約5分間の生放送でした(^^)
先日の佐金吾さんの新聞記事をラジオ局の方が
見ていただいたようで、今回の出演となりました。
道場としては、11年ぶり2度目のスナッピーでしたね。
リポーターの勝木さん、戸塚さんありがとうございました。
楽しかったです(^^)

DUMAU佐賀!パラ北キッズ、団体優勝!

140511_175722.jpg
140511_164932.jpg
140511_164841.jpg
KIMG0330_20140511225437042.jpg
Dumau southの大人の部
西本とディーンは強豪招待選手のアンデウソン高橋選手、
世羅選手に階級別、オープンともに惜敗。
やはり激強でしたね、二人。
西本は大会後のアンデウソンセミナーを受講!
しかも来週も対戦するかもしれない中での受講。すごいよ。
これで強くならないはずがない!
ディーンもすごく悔しがってた。これでまた火がつくことでしょう!
田辺くんは階級別優勝!オープン準優勝でした。
梅林さんは1勝し(1本勝ち)三位入賞(写真なし、すみません)
緒方くんと祥平はアダルト青ライト決勝で対戦。
祥平が勝って優勝ですが僅差。
各々の格闘技人生のほんの、ひとコマだと思います。
次に向けて頑張りましょう!

KIMG0323_20140511212758621.jpg
KIMG0322.jpg
KIMG0318.jpg
KIMG0315.jpg
KIMG0312.jpg
KIMG0329_20140511212952f66.jpg
キッズの部では、全出場階級を制覇!(5階級)
団体優勝できました!!
いや~みんな頑張った!
ヒロヒト、コウキ、ソラ、リュウゴ、ショウタ優勝。
レンジュは,ピーウィー級、最年少の中、3位入賞でした。
こうやって表彰台の写真を改めてみると、
ホントよくやったと思います(>_<)
12月の大会は残念な結果が続いたけど、
その悔しさが今回の結果に繋がったね。
みんなお疲れさん!次は7月27日コパサウス!

5/10(土)・常設本部練習!

KIMG0306.jpg
KIMG0304.jpg
試合前日。出場選手は緊張感の中、最終調整に。
高校生二人組は前日にもかかわらず、
ハードなスパーを繰り広げてましたね~。

KIMG0301.jpg
珍しく北島くんが率先してバケツ係を(^^)
この光景をブログに載せてくれ的な(笑)

5/9(金)・小倉&朝クラス&組技クラス!

140509_211452.jpg
5/11、他県の強豪選手を迎え撃つディーン&西本健治。
下記がトーナメント表です。もう二日後。待ったなし!

IMG_20140507_163605.jpg
IMG_20140507_163640.jpg

140509_205956_20140509225236f59.jpg
復帰戦を視野に入れ、和田くんが小倉練習に。
なんか渋いぞ、この写真。アダルティーな(^^)
西本とのスパー、噛み合ってすごい面白かったです。

KIMG0298.jpg
今日の朝クラス!山本くんと黒岩くんが参加。
ディープハーフの対処をチェック。
新しい潰し方ひとつ思いつきましたよ。
最後はスパーを回して、私含め三人とも汗だくに(^^)
朝クラスは少人数ですが、落ち着いて練習出来ます。
私も朝のスパーは発想が湧き出てきやすい感じで好都合。

原田惟紘の組み技クラスは、農坂プロ、島田さん、田中くんが参加。
高校生の田中くん、頑張ってるね(^^)
原田クラスの内容ですが、
MMAの組み技(パウンドなし)プラス、柔術でも使える
テクニックの指導です。
当面テクニック中心のクラスになっております。
柔術家の方、是非ご参加を。いい刺激になると思いますし、
原田の技術、MMAのエッセンスをハイブリッドしていきましょう!
みなさん待ってます!

5/8(木)・常設本部練習&大会情報!

KIMG0293.jpg
5/11DUMAUでアダルト青帯ライト級でエントリーの緒方くん&祥平。
普段あまりスパーしない組合せだが、今日はなぜかやってた(笑)
決勝で当たればいいかな。二人とも頑張ってな!
大会トーナメント表

■大会情報
DUMAU TOKYO OPEN JIU JITSU  ※西本健治出場
2014年5月18日(日)台東リバーサイドスポーツセンター
エントリーリスト
-------------------------------------------------
世界柔術選手権
World Jiu-Jitsu Championship ※西本健治出場
2014年5月28日~6月1日
アメリカ カリフォルニア州ロングビーチ
エントリーリスト
--------------------------------------------------
第8回九州アマチュア修斗選手権大会
2014年6月8日(日)福岡歯科大学トレーニング室
-------------------------------------------------
第7回九州柔術オープントーナメント
第10回九州ノーギ柔術オープントーナメント
2014年6月15日(日) 熊本県・益城町総合体育館武道場
--------------------------------------------------
コパ・パラエストラ・サウスジャパン2014 
2014年7月27日(日) 北九州市・若松武道場
--------------------------------------------------
7月中にJML第3回南日本大会(アマチュアMMA)

5/7(水)・小倉北練習&佐金吾さん新聞記事

KIMG0288.jpg
KIMG0291.jpg
今日は小倉練習に祥平を連れて行きました!
当初は、試合前の緒方くんと祥平を連れて行こうと思ったんですが
残念ながら、緒方くんは所用により欠席。
祥平、帰りの車の中でかなり緊張したとの感想を述べていました。
初の小倉練習、諸先輩方に揉まれてました(^^)
またパラ北ヤングライオン達、連れて行きます!

KIMG0292.jpg
KIMG0286.jpg
5/11DUMAU SOUTHで招待選手のアンデルソン高橋選手、
世羅選手とミドル、オープンで対戦決定の西本健治。
早く試合したくてたまらないみたい(^^)
ディーンも調整練習に励んでました。
生田選手&パラ北勢と強豪招待選手との全面対決となってる
アダルト茶帯トーナメント。楽しみです!
http://www.dumau.org/main/bracketsList/23

KIMG0229_20140420183846cfa.jpg
5月7日(水)の毎日新聞の夕刊に佐金吾さんが紹介されました!
九州全域にカラーで掲載。下記は同内容のネット記事です。
みなさん是非見て下さい。
http://sp.mainichi.jp/select/news/20140507k0000e040146000c.html

本日の毎日新聞夕刊で佐金吾さん紹介!

KIMG0222_20140420183819b09.jpg
本日、5月7日の毎日新聞の夕刊に佐金吾さんが紹介されます!
九州全域にカラーで掲載です。
昨日の佐金吾さんのスパーリング映像、
フェイスブックにアップしました。
https://www.facebook.com/paraestrakitakyushu

5/6(火)祭日練&5/7朝&5/11DUMAU情報

KIMG0279.jpg
昨日の祭日練習はぼちぼちの人数でしたね。
試合前の選手は調整に余念がありませんでした(^^)

KIMG0277.jpg
そんな中、長澤くんが久しぶりに常設練習に!
スパーが始まるとスイッチオン!ご覧のような表情に(^^)

KIMG0280_201405071535273d6.jpg
本日朝クラスに田辺くんが。今回の試合はマスターでエントリー。
いい試合期待しています!

5/11 DUMAU SOUTH JAPAN トーナメント表が発表になりました。
アダルト茶帯。招待強豪選手vsディーン&西本健治のパラ北勢
の図式になっています。楽しみですね~。
http://www.dumau.org/main/bracketsList/23

5/5(月)・祝日朝練習!

KIMG0271.jpg
中原さん、土曜日に続き祝日朝練習参加!
いろんな後輩のこと気ずかってくれる優しい先輩ですね。
もちろん実力もピカ一です!

明日は祭日ですが、定例のスケジュールで練習あります!
子供クラス(6時~)&大人柔術クラス(7時30分~)
ゴールデンウイーク最終日!

KIMG0272.jpg
浜辺3兄弟。みんな写真うつりいいよな~。
今の子は携帯、スマホ等で写真慣れしてるよね(^^)
フェイスブックで祥平のこと少し書いてます。
https://www.facebook.com/paraestrakitakyushu
---------------------------------------------------
コパ・パラエストラ・サウスジャパン2014 
2014年7月27日(日)
北九州市・若松武道場 決定しました!

5/3(土)・朝練習&小倉南武道場紹介!

KIMG0261.jpg
KIMG0266.jpg
KIMG0264_20140503155028d3c.jpg
みなさん、ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか?
本日の祝日朝練習、終了いたしました。
(夜練習はやっておりません)
立石さんと中村さんの女性会員2名も参加し、
大盛況のまま幕を閉じました。
天気も良くて清々しい空間でしたね(^o^)
明日は定例の遠賀練習あります(12:00~15:00)
私は息子の野球の試合観戦で不在です。
北島くんにお任せしています。
5/5(月・こどもの日)も朝練習10:30~12:00しています。
みなさん来て下さいね!

KIMG0268.jpg
5/11に北斗旗全日本空道体力別選手権に出場の長谷川さん
(宮城県仙台市 青葉体育館)
長谷川さんは2000年の中量級王者です。
いい結果期待しています!

PB030529.jpg
PB030525.jpg
小倉南武道場(支部)
小倉南武道場です。モノレールの徳力公団前駅より徒歩2分です。
(北九州市小倉南区徳力2丁目10-1)
支部として毎週金曜日PM7:00より練習しています。
とにかく広い! 試合場2面使って練習できます。
過去2004年にコパサウスで大会として使用したこともありました。
大会としては駐車場にそんなに車が止めれないので難しいかな。
練習場所として使わせていただいて11年。
ここに来ると、いつも週末だなあって気分になりますね(^^)

5/1(木)・常設本部練習!

KIMG0254.jpg
5月11日のDumau九州大会には子供クラスから7名参加です!
子供クラス、新メンバーも増えて、
さらに賑やかになってきました(^o^)
みんなとにかく元気いっぱいです!
月、火、木、土 PM6時~7時15分 週4回練習してます!

KIMG0256_20140502000645849.jpg
大人クラスは、亀からのドリルスパーを。
この展開、個人的には好きな展開です(^^)

KIMG0258_20140502000650c69.jpg
十河くんと国重くんのスパー、
道場の端から端まで使った超ダイナイックな内容(^^)
もうスウィングしまくりで、激しすぎ(笑)

KIMG0260_201405020006544d0.jpg
昨日から打撃クラス参加開始した田中くん。サウスポー!
----------------------------------------------------
★ゴールデンウィークのスケジュール

5/ 2 (金)   通常通り 朝クラス&組技クラス(常設)&小倉南
5/ 3 (土・祝) 朝練習(常設)AM10:30~12:00
5/ 4 (日・祝) 通常通り 遠賀町武道場  
5/ 5 (月・祝) 朝練習(常設)AM10:30~12:00
5/ 6 (火・祝) 通常通り 常設本部道場

各会員の方、ゴールデンウイーク中、参加無料です。
みなさん来て下さい!

子供クラスは4/29(火)、5/3(土)、5/5(月)休みです。
--------------------------------------------------
■大会情報

第7回九州柔術オープントーナメント
2014年6月15日(日) 熊本県・益城町総合体育館武道場
--------------------------------------------------
コパ・パラエストラ・サウスジャパン2014 
2014年7月27日(日) 北九州市・若松武道場

4/30(水)・小倉北&朝クラス!

KIMG0249.jpg
KIMG0250_201405010034405af.jpg
ディーン、5/11DUMAUに出場するみたいですね(^^)
西本、ディーン、強豪招待選手含めすごいメンバーの
茶帯トーナメントとなりそうです。みなさん、応援是非来て下さい!
場所は佐賀・基山総合体育館

KIMG0251_20140501003446a33.jpg
KIMG02.jpg
本日の定例、朝クラス。
ゴールデンウイーク中は各会員に無料開放しています(^^)
今日は平日ですが、すでに連休中に入ってる方もいて、
過去最高、6名の参加者でした!
写真の梅林さんはなんと、11連休とのこと(^^)
試合前ということもあり、技のチェック、スパーリングと
精力的にこなしていました。頑張りましょう!
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事