fc2ブログ

9/29(月)・常設本部練習!

IMG_1914.jpg
子供クラスの女の子二人。
ももちゃん(左・小3)とゆいなちゃん(小4)
小学生のうちは、女の子の方が体力で勝ってたりします。
今日も、ももちゃんはタックルで、ゆいなちゃんは大外刈りで
男の子をテイクダウン(^^)
二人とも徐々に上手くなってきていますね(^^)
頑張ってね~。

IMG_1917.jpg
舛本くん、九州選手権出場です!
昨年末のDUMAU以来かな。
練習の疲れが少し出てる感じのようです。
出場するみなさん、怪我や体調管理の方気をつけて下さい!
------------------------------------------------
先日の遠賀での試合
YOUTUBEにアップされています。
伊藤さんありがとうございます。
みなさん、是非見て下さい!

2014年09月28日(日)FORCE/ATTACK-04
原田 惟紘  闘裸男 寝試合/ウェルター級 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=dedlbpZwOeM&feature=youtu.be

2014年09月28日(日)FORCE/ATTACK-04
原田 惟紘  闘裸男 寝試合/ウェルター級 決勝戦
http://www.youtube.com/watch?v=d_7e0YTuu74

原田優勝!闘裸男 寝試合

20140928_130047_2014092822080843d.jpg
FORCE/ATTACK-04
【主催】ToraoNS&パーソナルスタイルス
【会場】遠賀町武道場
■闘裸男 寝試合/ウェルター級/4名参加

原田惟紘、優勝でした!
溝口先生は怪我の為、残念ながら欠場でした。
原田、初戦、決勝ともバックチョーク。
決勝は同門の出田くん。
みなさんお疲れ様でした!

今回の試合から、原田のスポンサー協力をしていただいてる
”地鶏処 本丸”さんのロゴ入りのショーツを着用。
写真のTシャツは本丸オフィシャルTシャツです。

地鶏処本丸 折尾店 TEL:093-602-0313
(八幡西区折尾4-8-1)
地鶏処本丸 黒崎店 TEL:093-622-2355
(八幡西区黒崎4-6-1)
地鶏処本丸 戸畑店 TEL:093-871-1119
(戸畑区旭町5-8)

地鶏処 本丸のブログ
http://ameblo.jp/jidoridokorohonmaru/

9/26~27・常設本部、小倉南練習!

IMG_1882.jpg
修斗グラップリングに出場の溝口先生、原田、出田
本日に迫りました!
アマ修斗 9/28 福岡新人戦&ワンマッチ大会
組合せ&試合順 決定してます。
http://j-shooto.com/?p=4584
日時】2014年9月28日(日)
9:30 選手集合~受付開始
10:30~ ルール・ミーティング
10:45 試合開始予定
【会場】遠賀町武道場

※当日の遠賀練習は休みです。よろしくお願いします!

IMG_1879.jpg
平山くん、二度目の試合出場!九州選手権。

IMG_1884.jpg
田辺くん、ひさびさの練習参加!仕事が忙しいようです。
守田さん、試合に向けて日頃の食生活等、工夫をいれてるようです!

IMG_1883.jpg
小井出さん、いい動き。ニュースタイル構築中です!

IMG_1877.jpg
金曜の小倉南練習!
安倍さんは元プロボクサー。西本健治にアドバイスをしてくれてます!

IMG_1873.jpg
北島くんのアームロックの源流はUWFなんです。
そういえば、桜庭とヘンゾ・グレイシーのメタモリスの
グラップリングマッチ決まりましたね。これは興味深い。
http://www.boutreview.com/2/news/grappling/item_15340.html

IMG_1871.jpg
中原さん、出田くんを大絶賛してました!
出田くん、明日はみんなプロ選手ですが、いい試合期待してます。
頑張れ~。

9/25(木)・常設本部練習!

IMG_1869.jpg
今日は大人数でしたね!
水曜の朝、寝起きに腰痛めて、歩くのもつらかったんですが、
整骨院の応急処置で今日早くもスパー出来ました(^^)
最近、練習後のケアを怠ったらすぐに悪くなります(T_T)

IMG_1472_201409260048367c9.jpg
國廣さんと三神くん、10/19九州選手権に出場!!
参加カテゴリーは今日確定しました。
二人ともひさびさの試合、楽しみです!

9/24(水)・小倉北練習!

今日は舛本くんが小倉練習に参加!
九州選手権に向けて、追い込み練習を行ってました。
出場することをまだ伝えてない方はまずは連絡を!

第8回九州柔術選手権大会
日程:10月19日(日)
会場:かすやドーム
http://www.jbjjf.com/tournament/2014/kyu_ch8.html
団体申し込みを行いたいと思います。
参加される方は9月末まで、参加費を持って
後藤まで申込に来て下さい!
IDカード持たれてる方は4000円
IDカード持たれてない方は5000円になります。
よろしくお願いします!

ななちゃんのお父さん、
ディフェンスが良くなってベースがさらに強くなってますね。
ななちゃん、アームロックいいね~。
クラッチの作りが素晴らしい!
この頭つきのバージョンは写真のように親指上がいいよね。
以下、小倉練習の模様です!

IMG_1840.jpg
IMG_1845.jpg
IMG_1855.jpg
IMG_1856.jpg
IMG_1846.jpg
IMG_1857.jpg
IMG_1860.jpg
IMG_1862.jpg

9/22~24 朝・夜練&小倉練習!

img_0_2014092415095682f.jpg
img_1_2014092415095996c.jpg
秋分の日朝練!バタバタで告知できず、すみません。
全日本アマ修斗組とアジア出場の中原さんの柔術組の
二班での充実した練習だったようです。

IMG_1776.jpg
秋分の日、私は娘と下到津の森 動物園へ。
のどかな1日。観覧車から北九州を一望しました。
メリーゴーランドも乗りました(^^)

DSC_2180.jpg
不定期の月曜練習!
ななちゃんとお父さんの新道衣カッコいいですね~。
みなさんどんどん派手な道衣着ましょう(^^)

IMG_1747.jpg
月曜夜の常設本部練習!
原田と中村雄太くんの茶帯同士のレベルの高い攻防。

IMG_1838.jpg
本日水曜、朝練習!
黒岩くん、青帯になってまたワンランクレベルがあがった気がします。
次戦が楽しみです!

DSC_0056.jpg
ブライトネスの吉岡くん、先日村田くんと練習したようです。
村田くんは、今月からパラエストラTB所属になったようですね。
二人は元パラ北ですが、在籍期間はかぶっていません。
二人とも東京でMMAの選手として活躍しています。
吉岡くん、10月13日~1週間ほど福岡に帰省します。
何日間かパラ北に練習来るようです。待ってます!

IMG_1638.jpg
先日、初めて乗ったジェットスター。なかなか良かった。
福岡―成田間ですが、それでも往復14240円とかなりの格安。
今後、お世話になりそうです(^^)
http://www.jetstar.com/jp/ja/home
----------------------------------------
アマ修斗 9/28 福岡新人戦&ワンマッチ大会
組合せ&試合順 決定してます。
http://j-shooto.com/?p=4584
日時】2014年9月28日(日)
9:30 選手集合~受付開始
10:30~ ルール・ミーティング
10:45 試合開始予定
【会場】遠賀町武道場

※当日の遠賀練習は休みです。よろしくお願いします!

9/21(日)・遠賀練習!

IMG_1743.jpg
江副さんが、珍しく遠賀練習に参加されました!
中原さんとダブルガードの攻防。実力派の二人です!

IMG_1744.jpg
山本くんと佐金吾さんのスパー。
佐金吾さん、江副さんとの数年ぶりの再会を喜ばれていました!

IMG_1745.jpg
同年代の和田くん。和田くんは中高校生の時、
プロレス団体の入門テストを受けたことあります。しかも二度(^^)
自分らの頃は、ゴールデンタイムにプロレス中継あってましたからね。
新日本と全日本。しかも新日本は生中継だったんですよ(^^)

第1回長崎BJJ&ノーギチャレンジ・ワンマッチ大会!

IMG_1709.jpg
記念すべき第1回 
長崎BJJ&ノーギチャレンジ・ワンマッチオープン
長崎県立総合体育館・柔道場  行ってきました。
全16試合、熱戦・激闘が展開されました!

IMG_1715.jpg
大会終了後に、
東京に道場を構える、グラスコ柔術アカデミー本部代表の
桑原幸一先生のセミナーが開催。
素晴らしい技の数々、勉強になりました。
昨年は、キッズクラスの見学でもお世話になりました!

IMG_1721.jpg
主催のグラスコ柔術アカデミー長崎代表の松本先生。
第2回大会期待しています!
バーリ・トゥードジャパン95のTシャツ着用、私も欲しい(^^)

IMG_1719m.jpg
IMG_1731.jpg
記念撮影させてもらいました。
右側がグラスコ柔術アカデミー本部の桑原先生です。
会場の長崎県立総合体育館には休憩込みで片道3時間でした。
行きは予定がずれ込み、朝8時半出発。
帰りは子供クラス開始15分前に道場に到着。
間に合ってよかった(^^)  次回は前乗りかな(^^)

IMG_1716.jpg
セミナーでペアになった、なかよし格闘教室の野平先生。
ユーモアあふれる方です、私はいつも癒されてます(^^)

IMG_1720.jpg
出ました、増野秀則!
生徒さんが出場してました。また佐賀に遊びに行こうかなあ。

9/19(金)・小倉南練習!

IMG_1708.jpg
西本健治、10/12全日本アマチュア修斗に向けて追い込み中!
今日は、安倍さん、私とグラップリングで1時間連続スパー。
覚悟が見えます。みなさん、力になってあげて下さい。
よろしくお願いします。

明日は朝7時出発で長崎に行ってきます。
第1回 長崎BJJ&ノーギチャレンジ・ワンマッチオープン
長崎県立総合体育館・柔道場 
桑原先生のセミナー受けて、スパー大会参加して
子供クラス始まる前には、帰ってきます!

9/22(月)は不定期月曜小倉練習会!
PM8:00~9:40 片野新町公民館
みなさん是非参加して下さい!

10698711_323149334531058_757075691335223752_n.jpg
10425129_323149404531051_5027677357429295738_n.jpg
10255137_323149371197721_5662020351550213962_n.jpg
11月8日(土)~9日(日)愛知県武道館
第6回アジアオープン柔術選手権大会への
結束力をさらに高めるため、
パラエストラ × shoyoroll × budovideosの
トリプルブランドTシャツを販売することが決定!
人気爆発中の道衣メーカー・ショーヨロールとDVD等で
お馴染みブドービデオズとコラボするトリプルブランドTシャツは
ボディを紺に、背面にパラエストラ全支部名が入ります!
価格は3500円で、完全受注生産。
パラエストラチーム内のみでの販売
(一般販売なし)となります。

■パラエストラ × shoyoroll × budovideosの
 トリプルブランドTシャツ
[価格]3500円
[サイズ]S / M / L / XL

パラエストラ北九州のメンバーで
購入希望される方は後藤まで連絡下さい!

藤原喜明・関節技セミナー!!

藤原喜明、関節技セミナー行ってきました!
場所はパラエストラ池袋。
カールゴッチからはじまる、
アントニオ猪木、藤原喜明、佐山聡、
前田日明、高田延彦、船木誠勝、
鈴木みのる、田村潔司、桜庭和志・・・・・の系譜。
藤原先生はアントニオ猪木さんの一番弟子にあたります。
キャッチレスリング(キャッチ・アズ・キャッチキャン)に
触れさせていただきました。
ランカシャーレスリングとも言われてますね。
イギリス発祥で数百年前から伝わる極めを中心とした技術体系。
佐山聡さんが創始者の修斗(シューティング)の寝技は
元々このランカシャー(キャッチ)レスリングの技術だったんです。
今の現役選手ではジョシュ・バーネットが継承していってますね。
ひとつひとつの技に歴史や重みを感じ、
小学生の時から流れを見てきている私にとっては
夢のような時間でした。
アキレス腱固め、アームロック、フェイスロック・・・
受け役もさせていただきましたが、
強烈すぎて恐怖を覚えました(T_T) マジでやばいです。。
藤原先生ありがとうございました!
またお願いします!
-------------------------------------------------
中井先生もツイッターでこのようにつぶやいてました。
以下、中井祐樹ツイッター

藤原喜明さんの関節技セミナーに参加させて頂きました。
子供の頃からの憧れである藤原先生を
パラエストラにお招きできて感無量でした。
その切れ味はどれも凄みに満ちたもの。
ゴッチさんや佐山先生、新日本の稽古に
イワン・ゴメスなどの話題も密かに語って下さいました。
ゴッド・オブ・レスリング!
-----------------------------------------------------
IMG_1681.jpg
bIMG_1690
IMG_1687.jpg
IMG_1667.jpg
IMG_1659.jpg
IMG_1657.jpg
IMG_1656.jpg
IMG_1649.jpg
IMG_1651.jpg
IMG_1647.jpg
IMG_1645.jpg
IMG_1643.jpg
IMG_1679.jpg
IMG_1678.jpg
IMG_1677.jpg
IMG_1672.jpg

9/16(火)・常設本部練習!

IMG_1634.jpg
迫本くんに、大阪で行われたタクミ選手のバックチョークセミナーの
技を教えてもらったが、すごい参考になりました!

IMG_1633.jpg
今日は22才の女の子が体験に。
覚えが早いし勘が良くでびっくりしました(^^)

9/15 祝日練習!

IMG_1612.jpg
IMG_1624.jpg
IMG_1616.jpg
IMG_1610.jpg
IMG_1604.jpg
敬老の日!祝日朝練習。
修斗組と柔術組にわかれて練習しました!!
島田さんと西本健治、土~月と三日間かなり追い込んでいました。
小井出さん、9/28のグラップリングの相手決まればいいですね。
65キロのライト級。
中原さん、11/8~9 愛知県武道館で行われる
IBJJFアジアオープン柔術選手権に出場です!
http://ibjjf.org/championship/asian-open-jiu-jitsu-championship/
8/24のDUMAU関西大会 準優勝に続き、好結果が期待されます。
かなり気合が入ってます!

9/14(日)・遠賀練習!

IMG_1594.jpg
今日の遠賀は少人数でしたね!
北島くんと和田さんのスパー。
北島くん、最近腰の調子がかなり悪いようです。。
私も、昨日から腰、今日朝起きたら膝が。。
二人とも夏の疲れでしょうか。今日はもう寝ようと思います。

IMG_1595.jpg
IMG_1598.jpg
全日本アマ修斗出場組の島田さんと西本健治。
ひたすらグラップリングスパーを繰り広げていました!
明日9/15(月)は敬老の日。通常スケジュールは休みですが、
PM10:00~12:00で朝練習します!
参加無料です、みなさんお待ちしています!

IMG_7328.jpg
IMG_0960_20140914195409e7a.jpg
迫本くん、本日パラエストラ大阪で行われた、
フェザー級キング・オブ・パンクラシスト
タクミ選手の”バックチョークセミナー”を受講しました!
テクニックの詳細はメモをとってるようです。
帰ってきて教えてもらおうと思います!
タクミさんとは、コパサウス2008で以前、
試合させてもらったのですが、もうあれから6年以上もたちます。
時がたつのは早いですね~。

9/17(水)はパラエストラ池袋で藤原喜明関節技セミナーです。
ゴン格の取材も入るようですね。中井先生も参加。
行ってきます!

9/15(月)・敬老の日・朝練します!

IMG_1590.jpg
9/15(月)は敬老の日。通常スケジュールは休みですが、
PM10:00~12:00で朝練習します!
参加無料です、みなさんお待ちしています!

9/11&12・小倉&常設本部練習!

IMG_1583.jpg
ディーンがイギリスから戻ってきました!
お土産ありがと(^^)

IMG_1581.jpg
9/28の遠賀でのグラップリングの試合に出場の溝口先生。
全日本アマ修斗出場の西本健治とスパーを繰り返し、
なおかつアドバイスしてあげてました(^^)

以下、9/28の遠賀でのアマ修斗&グラップリングの大会
の詳細です。一部階級で追加募集を行っています。
http://j-shooto.com/?p=4545

【大会名】FORCE/ATTACK-04
【主催】ToraoNS&パーソナルスタイルス
【日時】2014年9月28日(日)
 9:30 選手集合~受付開始
 10:30~ ルール・ミーティング
 10:45 試合開始予定
【会場】遠賀町武道場 福岡県遠賀郡遠賀町今古賀519-1

IMG_1582.jpg
保田さんが10/19の九州選手権、柔術デビュー戦となります。
第8回九州柔術選手権大会
日程:10月19日(日)
会場:かすやドーム
http://www.jbjjf.com/tournament/2014/kyu_ch8.html
団体申し込みを行いたいと思います。
参加される方は9月末まで、参加費を持って
後藤まで申込に来て下さい!
IDカード持たれてる方は4000円
IDカード持たれてない方は5000円になります。
よろしくお願いします!

IMG_1589.jpg
ななちゃんは、次の戦いをすでに考えてるようですね。
九州選手権かもしくは・・・決まり次第、お伝えします!

IMG_1579.jpg
出田くんは9/28の遠賀アマ修斗に出場予定です。
最近、家で筋トレやってるようで、上半身がデカクなってます(^^)

IMG_1577.jpg
原田も9/28の遠賀でのグラップリングトーナメントに出場です。
昨日は中村くんとロングスパーをおこなってました。

年末まで大会ラッシュです、怪我には気をつけて、
みなさん、練習、試合に頑張っていきましょう!
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事