原田・中国遠征情報&スケジュール!

中国遠征、間近!
出発は4月2日(木)
試合は4月4日(土)
大会開始時間はPM9:15の模様で、
原田の試合は第4試合のようです。
大会の開始時間がかなり遅いみたいですね。
中国の通訳の方(源さん)も空港で待機してるようで、
帰りの出発まで、ずっと付き添ってもらえるようです。
これはホントに助かります。ひと安心ですね(^^)
源さん、よろしくお願いいたします(^^)
前日計量は、宿泊先のホテルロビーでAM11:00から。
かなりいいホテルのようで、レストランもあるし、
食事含め、ホテル外に出歩くことってそんなにないかもですね。
WiFi環境も大丈夫っぽいので、ブログ更新も出来そう。
みなさん、お楽しみに!
遠征中のスケジュールは・・・
4/2(木)常設 PM8:00~ 古波蔵洋一
4/3(金)小倉南 PM7:00~ 西本健治
4/4(土)常設 PM2:00~ 北島聡紀
4/4(土)常設 PM8:00~ 田辺元
4/5(日)遠賀 PM0:00~ 西本健治
上記のメンバーに任せています。
4/2(木)と4/4(土)の子供クラス
4/3(金)の朝クラスと原田の組技クラス
は休みになってます!
みなさんよろしくお願いいたします!
3/29(日)・遠賀練習!

吉永さんの息子さんのコウキ君が1年ぶりに練習に来てくれました!
4月から高校二年生。柔道部で頑張っています!
寝技の親子スパー。お父さん強しでした!

西本健治、磯浜くん、江島さん、北島くん。。。
今日も重量級多かったですね~。

もう春ですね~。かなり暖かかったです。
大人数の遠賀練習でした!
----------------------------------------------
■スポーツ安全保険の更新のご案内
今年度のスポーツ安全保険、
平成27年3月31日をもって満了となります。
よって4月1日からの新年度への掛け直しとなります。
子供(中学生含む)が800円
大人(高校生以上)は1850円となります。
3月中に後藤まで手渡しでお願い致します。
3/27(金)小倉南&3/26(木)常設練習!



今日の小倉南練習!
茶帯の祭典的なメンバーとなりました(^^)
西本健治と中村くんのスパーは熾烈な闘いでしたね~。
中村くんとディーンはクロスガードの攻防に終始しました。
この中に原田惟紘を入れてのスパーはいい練習になるでしょうね。
紫、青帯の方は果敢に挑んでいきましょう。
伊藤くんは、早い回復期待します!
そして、この輪の中へ。

3/22大分大会後、初練習の小井出さん。
次に期待します!

中村さん、果敢に足関節を狙っていってます!
スパーした人は中村さんのパワーにびっくりします(^^)
女性にパワーがあるって言うのもあれなんですが、
力強いです(^^) バランスがまたいいんですよね~。

今日もコウキとリハビリ練習の伊藤くん。
現在90キロ(^^) 胸板の厚さがハンパないですね~(^^)

木曜の子供クラス!
マウント、サイド、パス際のエビエスケープの練習をおこないました。

大人クラスは、スパイラルガード。
リバースデラヒーバですね!

中国遠征、間近の原田惟紘!
5分3RのMMAルール。
フライトスケジュールも決まりました。
行きは、4/2(木)
福岡→上海(飛行機)
上海→虹橋空港(地下鉄orバス)
虹橋空港→鄭州(飛行機)
開催場所の鄭州はかなりい遠いところなんです(^^)
帰りは、4/5(日)
鄭州から上海に直の飛行機。
上海から乗り換え、福岡空港行きで
PM5時15分 帰国になります。
行きはAM9時50分福岡発。
目安として国際線は、
2時間前には搭乗手続きを済ませておかなくては。
あと、日本円を中国元に両替しとかないと。
北九州では福岡銀行小倉支店で可能(小倉北区船場町2-1)
中国の宿泊ホテルでも両替可の模様。
宿泊先も結構いいホテルを用意していただけるようです(^^)
ホテル隣にはサウナ施設もあるようでひと安心。
ホテル内のレストランであれば、食事は全く問題ないようです。
(水、油の相性による下痢等)
主催者は中国の河南テレビで番組名は「武林風」
人気No.1の格闘技番組だそうです。
中国の地上波でOAされます。
相手は王冠選手(-67kg級チャンピオン)
11勝0敗1引分の戦績。
中国のMMAで一番強い選手との事。
3/24(火)・常設本部~梅林さん青帯昇格!



梅林さん、青帯昇格です!
昨年の九州選手権、優勝。
先日のねわざワールド大会で準優勝。
持ち前のフィジカルの強さに技術がのってきて、
1本を取る力、群を抜きますね。青帯で頑張ってもらいたい。
年齢はまだ30才になったばかり。
活躍期待します!おめでとう!!!
----------------------------------------------
■スポーツ安全保険の更新のご案内
今年度のスポーツ安全保険、
平成27年3月31日をもって満了となります。
よって4月1日からの新年度への掛け直しとなります。
子供(中学生含む)が800円
大人(高校生以上)は1850円となります。
3月中に後藤まで手渡しでお願い致します。
3/23(月)・常設本部練習!


本日は埼玉県のポゴナ・クラブジム所属の
河又大介さんが出稽古に来てくれました!
今回で3度目ですね!
世界各地をお仕事で飛び回ってる河又さん。
中国にも年に10回ほど出張に行かれるようで、
いろんなお話を聞かせてもらいました(^^)
お土産もいただきまして、ありがとうございました!
また是非遊びに来て下さい!


平山くんが東京に転勤で本日が最後の練習でした。
2分でみんなで”さよならスパーリング”をまわし、
最後は私が5分でおこないました。
パラ北在籍1年9ヶ月。すごくさわやかな好青年でしたねぇ。
東京に行っても柔術続けます。
平山くん、お疲れ様でした! また会おう!

中村さんがピンクのイヤーガードを購入です。
耳を潰したくない方は、早めの着用をお勧めします!


朝クラスは4名参加でした!
ラッソーガード攻略のパスの練習をおこない
その後、スパーリングでまわしました(^^)
ねわざワールド大分大会!



ねわざワールド大分大会!
パラエストラ北九州の入賞者は
アダルト青帯ライトフェザーで小井出さんが3位
(1回戦、アドバン差勝ち)
アダルト白帯ライト級で梅林さんが準優勝
(1回戦十字絞め、準決勝エルボーチョーク1本勝ち!)
でした!
梅林さん、決勝アドバン差2-0でかなり惜しかったですね~。
優勝まであと一歩でした!
内田さんと小畑さんは初戦敗退でしたが、
また次に向けて頑張っていきましょう!
小畑さんは、今回柔術デビュー戦でした!

開会式の模様です。
ねわざワールド主宰の大賀さんがルール説明中です。

大会入賞者の集合写真です。
アダルト紫帯ライト&オープンを制覇した、
ねわざワールド桜島の石牟禮選手の強さが際立ってましたね~。

閉会式の最後に、なぜかダンスまで披露されました(笑)
車で片道2時間半の旅でしたね。
私と西本健治はレフェリー業務。各25試合ぐらい裁いたかな。
みなさんお疲れ様でした!
3/19(木)・常設本部練習!

原田惟紘のスポンサー協力をしていただいています
地鶏処本丸さんのラッシュガードが完成!
カッコいいですね~。
松永さん、いつも応援していただきありがとうございます!
地鶏処本丸 折尾店 TEL:093-602-0313
(八幡西区折尾4-8-1)
地鶏処本丸 黒崎店 TEL:093-622-2355
(八幡西区黒崎4-6-1)
地鶏処本丸 戸畑店 TEL:093-871-1119
(戸畑区旭町5-8)
お近くに行かれた際は、
是非みなさんお食事に行かれて下さい!
地鶏処 本丸のブログ
http://ameblo.jp/jidoridokorohonmaru/

原田と禿川くんのスパー。
禿川くん、果敢に挑んでいってますね!

中村雄太くん、かなり短めの坊主に。
見た目かなりイカツイんですけど~。超優しい男です!
私も中村くんと15分スパー。月曜日も10分やったかな。
原田とも1Rスパー。
パラ北には、茶帯は現在5名在籍。
茶帯勢はやはり道場の中でも別格です。
早くみなさん、次の帯へ(^^)
3/18(水)小倉&朝クラス!

今日は舛本くんの職場の後輩の柔道家が体験に来てくれました!

ななちゃんのパパの耳が、さらに潰れてたんでびっくり。
ななちゃんの膝が耳にダイレクトに直撃したようです!(^^)

同年代の宮武さんと木村さん。
宮武さん、今年約5年ぶりの復帰戦をにらんでます。
昔からそうですが、宮武さんのグリップ強いです!
木村さん、引き続きいいペースで練習参加されています。
ワンランク、レベルアップされてると今日感じました!
小倉メンバーは40代多いですね。
身体の不調話が多くなってきますが(笑)、
みんなで頑張っていきましょう(^^)


朝クラス!
西本健治と藤満さん参加でした。
私入れて、2分半を3人回しで
フリー&ドリルスパー。
1時間20分連続で行いました。
朝から汗だくになり、いい練習になりましたね!
お疲れ様でした(^^)d
3月22日 (日) の大分大会!
トーナメント表が発表されてます。
http://www.newaza-world.com/
パラ北の参加者は、小井出、内田、梅林、小畑。
レフェリーとして、後藤、西本参加です!
3/14(土)・13(金)常設&小倉練習!

まとめて更新です!
土曜夜クラス!
國廣さんと三神くんが入念に打ち込みとライトスパーを。
技を研究するにあたって志向が似てる人との
ペアリングは大事ですね。

島田さん。出張帰りでお疲れのようでした!
近々またスパーお願いします!


土曜、子供クラス!
大束さん。子供クラスからの参加!
息子さんのトモキが練習試合で成長を見せましたね~。
お父さんニンマリでした(^^)



モモちゃん親子、ユウト親子のスパーリング!
テクニックは草刈りをおこないました。
超ベーシックなシーソースイープですが、
非常に実戦的です!

本日3/15は東京・ディファ有明で
パンクラス 265
第21回ネオブラッド・トーナメント フェザー級
出田貴大vs横山恭典(KRAZY BEE)
前日軽量はクリアしてます!
溝口先生は当日昼過ぎに、会場入り。
いい結果期待しています!
みなさん、速報お待ち下さい!

土曜昼クラス!
参加者は西本健治、長谷川さん、長野さん、杉本くん、
小畑さん、西畠くん
3/22の大分大会に向けて、小畑さんの練習試合を
2試合実施しました!
マスター白帯フェザー級に出場!
入会1年2ヶ月。今回が柔術デビュー戦です!

金曜日の小倉南練習!
結構多めでしたね!
ひさびさのディーン、深町くん参加でした!
次回の小倉月曜練習は3/23です。
片野新町公民館です!みなさん是非ご参加を!


金曜朝クラス!
小井出さんが来てくれました(^^)
前日の練習後、夜勤の為会社へ、
夜勤明けに朝クラス参加でした(^^)d
山本くんと3人でスパー回し。
パスの練習もおこないました。
3月22日の大分大会出場の小井出さん。
アダルト青帯ライトフェザーにエントリー(^^)
練習中に女性の見学者が来られました(^^)
高校時代に柔道初段取得、
近くにお住まいのようで、
また近々見学に来られるようです(^^)
原田惟紘 中国でMMAマッチ決定!

原田惟紘 中国でMMAマッチ決定です!
主催者は中国の河南テレビで
番組名は「武林風」
人気No.1の格闘技番組だそうです。
中国の地上波でOAされます。
日程は4月2日中国・鄭州に入り
4月3日前日計量 ・ 4月4日試合
4月5日帰国になります。
相手は王冠選手(-67kg級チャンピオン)
11勝0敗1引分の戦績。
中国のMMAで一番強い選手との事。
原田、後藤、溝口の3名で中国に乗り込んできます!
4月12日(日)国立代々木競技場で旗揚げされる
新格闘技FGのホームページでも
原田や対戦相手の王冠選手、
武林風の紹介もされています。
みなさん、是非見て下さい!
http://www.fighting-globe.com/