4/27(月)・常設本部練習!




山中くんが出稽古に!
朝クラスに参加しました!
現在大阪府のパラエストラ和泉所属で
元パラエストラ北九州です(^^)
転勤してもう6年にもなるのかあ。
イジられキャラの本領発揮(^^)d
朝からかなりイジってあげました(^o^)
金曜の小倉練習にも参加します!
みんなでスパーでまわしてあげましょう(笑)
下からの攻めが上手くなってますよ。

中村くんと10分スパー! またよろしく!

田辺くん、痩せたでしょ?あきらかに顔やせしてる(笑)

恵良さん、すごく頑張ってますね!
動きが上手くなってきてますね。

田中くん、高校三年生。7キロ増量、再び減量に入るようです(笑)

島田さん、肘悪いながら、
今日もバーンマシーン振り回してました!!(^^)

-----------------------------------------------------
ゴールデンウイークの予定。
4/29(水)、5/4(月)~6(水) 朝練します。
AM10:00~12:00 常設道場
あとは、通常スケジュールです!
4/24(金)・小倉南練習!


金曜日小倉練習!
中村くん、小倉来襲の巻~でした!
西本健治と精力的にスパーリングをおこなってましたね~。

ななちゃん、日曜日柔道インターハイ北部ブロック予選。
明日計量だけどもう大丈夫。
筋量が増えてるから、一時はどうなるかと思ったけど、、、笑
しかし、今回は大変やったね(^^)
木曜日は目が虚ろになっててちょっとヤバイ感じやった。
試合頑張ってや!応援いけないが連絡待ってる。

今度の日曜日。
山口でのアマ修斗に出田くんが出場します!
ワンマッチです。勝利期待しています!
セコンドは、溝口先生と原田プロに任せています。
よろしくお願いします!
◎アマチュア修斗・ワンマッチ
[第14試合]ウェルター級 3分2R
出田 貴大(福岡/パラエストラ北九州)
VS
松塚 弘樹(山口/毛利道場)
[大会名]SHOOTO CHALLENGE YAMAGUCHI 02
[日時]2015年4月26日(日)
10:30 選手集合・受付開始
11:00 ルールミーティング
11:45 試合開始予定
[場所]山口県周南市/周南市学び・交流プラザ 柔道場
-----------------------------------------------------
ゴールデンウイークの予定。
4/29(水)、5/4(月)~6(水) 朝練します。
AM10:00~12:00 常設道場
あとは、通常スケジュールです!
4/12&13 常設&遠賀練習!

今週もスタート! 月曜練習!
いきなりの超熱狂ライブでした!

長田さんにとって國廣さんは
同階級のひとつの壁でしょうね。
最近の長田さんのレベルアップすごいと思います。

パラ北小学生キャプテンのコウキが
ナナちゃんに挑む構図は新鮮ですね。
レスリングクラスでもそうでしたが、
パラ北は柔術、柔道、レスリングの
コラボレーションがひとつのスタイルとしてあります。

山下さん、肉体改造中!
筋トレガンガンやってるようです!

誠流会館の誠くん(左)
柔術練習スタートです!
みなさんよろしくお願いします!


月曜朝クラス!
横三角と後ろ三角の練習をおこないました!
今日は朝も夜もBGMはキョンキョンのベストをチョイス
キョンキョンは年は三つ上の超アイドルでした(^^)

今日の子供クラスはいきなりの説教から開始!
ここ最近の練習態度がひどくて。。
今日のような練習すればみんな強くなるよ。
これを続けよう。

久しぶりのコハ!
第一声が、笑顔で
中国から無事に帰ってきて良かったです!と。

田辺くんと小田くん。
小田くんのもぐりの送りスイープいいですね!
最近よく見ます。

西本健治(左)
この日もスパーしましたが、スイープにやられた。
強くなってる!

肘の故障が悪い中、スパーを繰り返す島田さん。
大丈夫かなあ。

マッチョ?バディの田辺くん。
今日見たらまた太ってました(笑)
中原さんの広背筋が、なにげにスゴイです!
ちなみに私は今日の練習後、70.5キロ。
ここ数年で最軽量です(^^)
第3回カレッジレスリング講座!



第3回カレッジレスリング講座!
過去最高の参加者だったかな。
ななちゃんもレスリング初参加。
今回は、四つ組みの攻防の際のテクニック。
両足、片足タックルのディフェンスの内容。
柔術の中でもタックルの攻防は、普通に行われること。
特にシングルレッグ。
ディフェンスは確実に知っておきたいところですね!

レスリング講座、常連メンバーの長澤くんと十河くん。
今日も超バイオレンスな内容のスパーを繰り広げていました(^^)
素晴らしいです! しかもレベルあがってると思われる。

今回もカズヒロ講師ありがとう!
第4回もまたよろしく!
レスリングテク面白いね~。
アメリカのレスリングでは、ライトスパーを”スパーリング”
ガチスパーを”ライブ”って言うみたいです。
ライブというと、生とかありのままとかいう意味が入ってるんでしょうか。
ライトとかガチだと、軽くや本気って言う意味になるから、
変な表現で使われることもよくありますよね。
言葉の使い方って、大事だし面白いですね。
ライブって表現はいいなあ(^^)