fc2ブログ

7/30(木)・常設本部練習&ナナちゃん御見舞!

IMG_6933.jpg
IMG_6936.jpg
IMG_6929.jpg
最近、マスター世代の出席率がすごいです!
紹介の3名のみなさんは週3~4回参加ですね。
写真上の大束さん。
コパサウスで9名参加のアダルト白帯ライトフェザー級
2回勝って準優勝でした!
本人、相当悔しかったようで翌日月曜から練習参加してます(^^)
写真中の小畑さん、スタッフありがとうございました!
ホント助かりました!地力の強さ日増しに増強中です!
写真下の恵良さん。反則勝ちでワンマッチ決勝で優勝でしたが、
やはり本人納得いってません。
次戦に向けて、週4の練習を重ねています。

KIMG0593_201507310147027ab.jpg
KIMG0594_20150731014704039.jpg
ナナちゃんのお見舞いに行ってきました(^^)
コパサウスがあったので、少し遅くなりました。
病室で昼御飯を一緒に食べたけど、
しかし、まあよー食べるわ(ToT)
通常の昼御飯プラス唐揚げ8個、
各種ロールケーキに、赤いコカ・コーラ。。。
さすが10キロ増量するだけある(^^)
先日コパサウスではスタッフとして大活躍(^^)
生まれて初めてのバイト経験でした(^_^)
柔術ルールがようやくわかったって言うから、
今日テストしたらパスガードは2点という答えが( ´∀`)
けど、当日はすごい真面目に働いてましたよ(^^)
怪我の早い回復祈ってます(^^)d
来年から九州共立大に入学が決まってて、
より柔術の練習が出来る環境になります。
皆さんよろしくお願いいたします!

7/29(水)・小倉北練習!

IMG_6928.jpg
IMG_6927.jpg
IMG_6925.jpg
コパサウス出場者の選手、各自、再始動しています!
私も今日からスパー開始しました(^^)
めちゃめちゃ暑かったですね片野新町公民館!
みなさん滝のように汗が流れ出ていました(^^)
個人的見解でいえば、小倉南武道場が最強の湿度の高さ、
蒸し暑さと感じます(^^)

8月の月曜不定期練習は8/10と8/24です。
みなさんよろしくお願いいたします!

次回のブラジリアン柔術の大会は
Giアマチュア九州大会2015
http://www.if-pro.com/taikai/gi/2015/south/index.html

コパ・サウス2015 入賞者等一覧

コパ・パラエストラ・サウス・ジャパン 2015
<日本ブラジリアン柔術連盟公認&九州BJJリーグ加盟大会>
2015年7月26日(日)福岡県北九州市 若松武道場

■ピーウィーⅠ白帯フェザー級(4名参加)
優勝    宝神 陽(藤田柔術)
準優勝   片岡 凌志(パラエストラ北九州)

■ピーウィーⅡ白帯ライトフェザー級(4名参加)
優勝    西野 柚華(パラエストラなかがわイデDOJO)
準優勝   藪 陽仁(パラエストラなかがわイデDOJO)

■ピーウィーⅡ白・灰帯フェザー級(4名参加)
優勝   渡邉 志道(パラエストラなかがわイデDOJO)
準優勝  牟田 蓮寿(パラエストラ北九州)

■ピーウィーⅡ白帯・ミディアムヘビー級(3名参加)
優勝   安村 樹稀(パラエストラ北九州)
準優勝  池田 歩叶(パラエストラ北九州)

■ピーウィーⅢ・白・灰帯ヘビー級(6名参加)
優勝   田中 真登(パラエストラ北九州)
準優勝  太田黒 涼真(パラエストラ北九州)

■ジュニアⅠ白・灰帯・ルースター級(2名参加)
優勝   廣永 昇太(パラエストラ北九州)

■ジュニアⅠ白~黄帯・ライト級(4名参加)
優勝   大田 友翔(パラエストラなかがわイデDOJO)
準優勝  京本 獅門(藤田柔術)

■ジュニアⅡ白・灰帯・スーパーヘビー級(3名参加)
優勝   片岡 優志(パラエストラ北九州)
準優勝  生座本 もも(パラエストラ北九州)

■ジュニアⅡ白・灰帯・ライト級(5名参加)
優勝   山田 剣大(パラエストラなかがわイデDOJO)
準優勝  河西 永遠(パラエストラなかがわイデDOJO)

■ジュニアⅢ灰帯・フェザー級(2名参加)
優勝   淡田 みこ(パラエストラ博多)

■ジュニアⅢ白・灰・黄・橙帯・ウルトラヘビー級(7名参加)
優勝   藤田 強(藤田柔術)
準優勝  岩口 光輝(パラエストラ北九州)

■ティーンⅠ・白・灰帯ミドル級(3名参加)
優勝   入江 亮太(タフス)
準優勝  濱邉 博仁(パラエストラ北九州)

■ティーンⅠ~Ⅲ・白・黄・橙帯ヘビー級(4名参加)
優勝   伊東 大生(バッファロー柔術)
準優勝  松本 臣祐(TEAM - KIZUNA)

■ティーンⅢ・白帯スーパーヘビー級(2名参加)
優勝   髙橋 泰心(パラエストラなかがわイデDOJO)

■アダルト女子白帯ルースター級(2名参加)
優勝   立石 成美(パラエストラ北九州)

■アダルト女子白帯オープンクラス(2名参加)
優勝   本村 結(ISC)

■アダルト女子青帯ライトフェザー級(1名参加)
優勝   荒川 弥加(CARPEDIEM長崎)

■アダルト女子青帯フェザー級(1名参加)
優勝   臺 望(赤崎道場 A-SPIRIT)

■アダルト女子青帯ライト級(2名参加)
優勝   坂本 陽(TATORU)

■アダルト女子青帯オープンクラス(4名参加)
優勝   臺 望(赤崎道場 A-SPIRIT)
準優勝  荒川 弥加(CARPEDIEM長崎)

■マスター1白帯フェザー級(2名参加)
優勝   恵良 広行(パラエストラ北九州)

■マスター1白帯ライト級(3名参加)
優勝   松本 龍樹(TEAM - KIZUNA)
準優勝  鶴 昭太(DESTINY GYM)

■マスター1白帯オープンクラス(5名参加)
優勝   鶴 昭太(DESTINY GYM)
準優勝  松本 龍樹(TEAM - KIZUNA)

■マスター1青帯ライトフェザー級(4名参加)
優勝   吉野 敦(TATORU)
準優勝  別府 博志(BOHEMIANS)

■マスター1青帯フェザー級(5名参加)
優勝   塩田 大介(ねわざワールド桜島)
準優勝  宮武 直樹(パラエストラ北九州)

■マスター1青帯ミディアムヘビー級(2名参加)
優勝   野中 元晴(エストレーラ柔術ジム)

■マスター1青帯スーパーヘビー級(3名参加)
優勝   最所 慶貴(シスイ柔術)
準優勝  コーンフェルド・トーマス(Volcano柔術)

■マスター1青帯オープンクラス(13名参加)
優勝   最所 慶貴(シスイ柔術)
準優勝  津田 雄一(BOHEMIANS)
三位   杉本 学(パラエストラ北九州)
三位   野中 元晴(エストレーラ柔術ジム)

■アダルト白帯ルースター級(3名参加)
優勝   川口 澪(直方寝技研究会)
準優勝  柴田 栄人(フライト柔術アカデミー)

■アダルト白帯ライトフェザー級(9名参加)
優勝   山口 翔(チームバナナ)
準優勝  大束 昌史(パラエストラ北九州)
三位   高宮 諒(DESTINY GYM)
三位   青山 研太(パラエストラなかがわイデDOJO)

■アダルト白帯フェザー級(8名参加)
優勝   梶谷 英生(誠友塾)
準優勝  田邉 浩史(フライト柔術アカデミー)
三位   川上 将史(DESTINY GYM)
三位   楢﨑 耕治(パラエストラ北九州)

■アダルト白帯ライト級(3名参加)
優勝   鶴園 啓吾(TATORU)
準優勝  西中川 元秀(フライト柔術アカデミー)

■アダルト白帯ミドル級(3名参加)
優勝   柴田 浩平(T-REX柔術アカデミー)
準優勝  大村 祐介(ISC)

■アダルト白帯ヘビー級(2名参加)
優勝   田中 和彦(T-REX柔術アカデミー)

■アダルト白帯オープンクラス(23名参加)
優勝   青山 研太(パラエストラなかがわイデDOJO)
準優勝  鶴園 啓吾(TATORU)
三位   中川 宏樹(DESTINY GYM)
三位   田中 和彦(T-REX柔術アカデミー)

■アダルト青帯ルースター級(5名参加)
優勝   山本 貴大(パラエストラ北九州)
準優勝  山田 凌大(パラエストラなかがわイデDOJO)

■アダルト青帯ライトフェザー級(6名参加)
優勝   池田 貴一(エストレーラ柔術ジム)
準優勝  渡邉 高志(パラエストラなかがわイデDOJO)

■アダルト青帯フェザー級(9名参加)
優勝   西村 達弘(パラエストラなかがわイデDOJO)
準優勝  盛坪 大樹(PUREBRED福岡)
三位   在永 耕一郎(DESTINY GYM)
三位   原山 正道(パラエストラ北九州)

■アダルト青帯ライト級(9名参加)
優勝   山本 幸輝(BOHEMIANS)
準優勝  山下 健士(パラエストラなかがわイデDOJO)
三位   梅林 郁弥(パラエストラ北九州)
三位   出田 貴大(パラエストラ北九州)

■アダルト青帯ミディアムヘビー級(4名参加)
優勝   橋本 公一(パラエストラ博多)
準優勝  吉村 形(パラエストラなかがわイデDOJO)

■アダルト青帯オープンクラス(23名参加)
優勝   山本 幸輝(BOHEMIANS)
準優勝  山下 健士(パラエストラなかがわイデDOJO)
三位   橋本 公一(パラエストラ博多)
三位   福井 正信(DESTINY GYM)

■アダルト紫帯ルースター級(3名参加)
優勝   児玉 尚謙(ねわざワールド東九州)
準優勝  長澤 元(パラエストラ北九州)

■アダルト紫帯ライトフェザー級(2名参加)
優勝   川﨑 淳平(パラエストラなかがわイデDOJO)

■アダルト紫帯フェザー級(8名参加)
優勝   結城 大樹(パラエストラ博多)
準優勝  川端 卓(和術 慧舟會 長与道場)
三位   田辺 元(パラエストラ北九州)
三位   渡辺 達也(パラエストラ博多)

■アダルト紫帯ライト級(2名参加)
優勝   細野 翔太(パラエストラ博多)

■アダルト紫帯オープンクラス(14名参加)
優勝   禿川 尊法(パラエストラ北九州)
準優勝  細野 翔太(パラエストラ博多)
三位   結城 大樹(パラエストラ博多)
三位   吉村 和晃(ねわざワールド東九州)

■アダルト茶帯フェザー級(5名参加)
優勝   嶋田 裕太(ネクサセンス)
準優勝  小鈴 靖(AXIS柔術アカデミー福岡)

■アダルト茶帯オープンクラス(9名参加)
優勝   嶋田 裕太(ネクサセンス)
準優勝  中村 雄太(パラエストラ北九州)
三位   西本 健治(パラエストラ北九州)
三位   原田 惟紘(パラエストラ北九州)

■アダルト黒帯ライト級(3名参加)
優勝   高亀 洋介(TATORU)
準優勝  藤田 善弘(藤田柔術)

■アダルト黒帯オープンクラス(2名参加)
優勝   高亀 洋介(TATORU)

★最短1本勝ち(ベスト3)
1位:17秒 腕ひしぎ十字固め  清水 俊明 (直方寝技研究会)
2位:21秒 腕ひしぎ十字固め  吉村 和晃 (ねわざワールド東九州)
3位:26秒 腕ひしぎ十字固め  山口  翔 (チームバナナ)

★大会MVP  山本 幸輝(BOHEMIANS)

コパサウス2015終了!

KIMG0581_20150728005423ed1.jpg
11728823_722617881183456_7988262482119550733_o.jpg
11728766_722616524516925_1842960461987601294_o_20150728013043dd7.jpg
11807230_722614664517111_4903490648569108126_o_20150728013220b4d.jpg
コパサウス2015、無事終了しました!
今大会招待選手の嶋田裕太選手(ネクサセンス)
アダルト茶帯フェザー級&オープンクラスの2階級制覇でした!
古川慧史郎、小鈴靖、ディーン・レイノルズ、西本健治、中村雄太
を1日で下していくさまは、ホントすごかった。
素晴らしい試合の数々、テクニック、戦略・・・・
やはりすべてが一級品でした!
嶋田選手、またお待ちしています。

各選手の活躍ぶりは、後々アップしていきます。

IMG_5213.jpg
パラ北のキッズ達が自分たちで円陣組んでたんでビックリ。
最近また仲間意識が強くなってきたかな。
みんな頑張った!

11794282_722611027850808_4987434376595324674_o.jpg
私はシークレットマッチで
T‐REX柔術アカデミーの中村勇太代表と。
2ヶ月前から話をさせてもらい、前日のMMAの試合の
内容いかんによっては、中止になる可能性があったため、
当日発表の形になりました。
前日の試合で疲労した状態にもかかわらず、
試合うけてもらいありがとうございました。
結果は三角絞めで完敗。
最初に話をしたときから前日までずっと、コパサウスに協力したい、
コパサウスではないと後藤さんと戦いたくないと
言ってくれた中村代表の男気に感謝します。
みなさんの応援ありがとうございました!

コパサウス予定通り開催!

コパサウス大会当日、
若松武道場使用可能です!
ご心配おかけしました。 
ただ、台風の動向の変化によっては
閉館の可能性もまだありますが、
今の台風の動きをみたところ大丈夫そうです。
全選手AM9時集合でよろしくお願いいたします!

コパサウス2015 トーナメント表!

              コチラをクリック!
            ↓
 
     < AM9:00集合 AM10:15試合開始 >
 ※ 計量と道衣チェックは開会式前に一斉に行ないます。

コパサウス2015

台風12号の接近により開催が危ぶまれる
状況になってきてます。
事前に北九州市が公共施設を使用不可と
判断した場合、当日どういう天候であれ、
会場が使えません。
ただいま、台風の動向含め北九州市の
判断待ちの状況です。
大会前日の土曜日PM5時までに、
大会についての決定事項を
( 開催・延期・場所変更等 )
パラエストラ北九州のブログ、フェイスブックにて
改めて発表いたします。
ご迷惑かけて申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

コパ・パラエストラ・サウス・ジャパン 2015

コパ・パラエストラ・サウス・ジャパン 2015
<JBJJF公認&九州BJJリーグ加盟大会>
2015年7月26日(日)福岡県北九州市 若松武道場

chaobi_20150715181840bbe.jpg
7月26日(日)コパ・サウス2015
招待選手の嶋田祐太選手(ネクサセンス)のエントリー階級である
アダルト茶帯フェザー級&オープンクラスのトーナメント表です。

コパ・パラエストラ・サウス・ジャパン 2015
Aマット・・・アダル黒・茶・青帯のカテゴリー 全66試合

Bマット・・・アダルト紫・白帯のカテゴリー  全72試合

Cマット・・・ティーン以下、マスター白、青、アダルト女子のカテゴリー 全79試合

50カテゴリー 全217試合です!

エントリーリスト確定
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/entrylist2015.pdf

image1_20150502112008dbe.jpg
嶋田裕太選手(ネクサセンス)
招待選手として、東京からやってきます!!
2月15日のADCC九州大会で
軽量級ながら、重量級の強豪を連破していくさまは
全局面が超ハイレベルの、まさにコンプリートファイター。
”ダーシマ”の愛称で有名な嶋田選手。
出場カテゴリーが下記に決定!

・アダルト茶帯フェザー級
・アダルト茶帯オープンクラス

image1_20150619000535727.jpg
今年の世界選手権ではライトフェザー級で三位入賞。
その後はマルセロ・ガッシアのアカデミーはじめ、
出稽古ツアーを敢行。
前日に東京より森雄大さんはじめ2名を帯同し、
万全を期して九州にやってきます。

西本健治、全日本選手権結果!

IMG_20150719_213958_20150720000118726.jpg
IMG_20150719_.jpg
第16回全日本ブラジリアン柔術選手権!
西本健治、ミディアムヘビー級で準優勝!
初戦は過去に苦杯を喫したライバルの吉田選手から
きっちりパスガードし、ポイント3-0で勝利。
決勝はペザオン選手に試合時間6分ぐらいで1本負け、
しかし、ポイントもキッチリとり、かなり惜しかったようです!
オープンクラスは初戦16-0からの1本勝ち。
準々決勝はふたたび吉田選手。
パス&二ーオンで5-0。ポイント勝ち。
準決勝は八巻選手に2-0アドバン2-2で敗戦。
惜しくも決勝進出できませんでしたが、
28名のトーナメントで3位入賞はホントすごいです!
またワンランクレベルがあがったと思います。

明日はIPPONジャンボリー
5対5勝ち抜き式団体戦
大阪 豊中市立武道館ひびき にて
そして来週はコパサウス。
とんでもないスケジュールです 笑
明日の団体戦、怪我には気を付けて。
今日はお疲れさんでした! 
全日本、入賞おめでとう!!

第5回カレッジレスリング&西本・全日本選手権!

IMG_6880.jpg
IMG_6874.jpg
IMG_6869.jpg
IMG_6890.jpg
IMG_6873.jpg
IMG_6909.jpg
IMG_6906.jpg
IMG_6905.jpg
IMG_6898.jpg
IMG_6895.jpg
IMG_6915.jpg
IMG_6912.jpg
第5回カレッジレスリング講座!
今回もより柔術に有効なテクニック内容(^^)
みなさん、かなりの数の打ち込みを繰り返してました(^^)
最後は2分のレスリングスパーを回して締め。

●テクニック内容
スイープシングル
アンクルピック
がぶりからのアンクルピック
ヘッドインザホール(別バージョン)
股さき

スイープシングル、
昔からカッコイイと思ってた技(^^)
フェイスブックに動画アップしてます(^^)
https://www.facebook.com/paraestrakitakyushu

今回もカズヒロ講師ありがとう♪
次回もよろしくお願いします(^^)

7/20(月)の海の日 祭日ですが
試合前ということもあり、練習やります!
私は所用で不在ですが、島田さんが道場開けます。
夜7時半からです。
みなさん、お待ちしています!

※子供クラスはお休みします。

IMG_6274_20150719025805f41.jpg
本日、西本健治出場の全日本BJJ選手権!
アダルト茶帯オープン28名!
見どころ紹介番組でも、最大の注目のトーナメントと
紹介されています。
ミディアムヘビーは3名参加。
下記よりニコニコ生放送で配信されます。
携帯でも見れますよ。
みなさん、是非見てください!
西本健治はオープンクラスのみの放送。
初戦は65試合目なんで16時位だと思います。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv228105593

下記アドレスは見どころ紹介。
西本健治に関しては26分あたりから。
(ミディアムヘビー級)
https://www.mixcloud.com/KinyaBJJ/bjj-wave-%E7%89%B9%E5%88%A5%E7%B7%A8-jbjjf%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9-%E8%A6%8B%E3%81%A9%E3%81%93%E3%82%8D%E7%B4%B9%E4%BB%8B/

7/16(木)常設&17(金)朝クラス!

201507171235563fc.jpg
中村くんと原田惟紘のスパー。
二人とも勝ち上がれば準決勝での闘いとなります。
シェアはせず、勝負します。
ベスト4にパラ北みんな残れば最高ですが、
どの選手も強敵中の強敵。
厳しい闘いが待ってることと思います。

201507171236384b2.jpg
金曜日、朝クラス。
山本くんと立石さんでした。
台風は大丈夫でしたね(^^)

アダルト女子白帯ルースター&
オープンクラス出場の立石さん。
同じ相手とワンマッチ決勝です!
いよいよデビュー戦。楽しみです(^^)
山本くんはアダルト青帯ルースター級。
昨年の6分間のノンストップ柔術、
感動の名勝負が思い出されますね。
今年も優勝期待してます(^^)

なお、本日の支部練習は
台風の関係で小倉南武道場が使えません。
練習場所は片野新町公民館に変更です!
時間帯は一緒です。

原田クラスは休講の予定でしたが、
予定を変更し、練習あります!

みなさんよろしくお願い致します。
怪我や体調に気をつけて練習に励みましょう!

7/10(金)・小倉南練習!

IMG_6801.jpg
IMG_6806.jpg
宮武さん、杉本くん
マスター1青帯フェザー&オープンクラスエントリー!
ふたり同階級です。
宮武さん、写真ぼやけててすみません(^^)

IMG_6799.jpg
コウキがついにデビュー!
ティーンⅢ白帯ミディアムヘビー級!
どんな試合してくれるか楽しみです(^^)

コパサウス2015 エントリーリスト
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/entrylist2015.pdf
-----------------------------------------------
来週の17日の原田惟紘の組技クラスは、
原田の所用により休講です。
よろしくお願いします!

7/9(木)・常設本部練習!

IMG_6780.jpg
5才のタイリ(右)と4才のソウスケ(左)
マナトとリョウマの弟です(^^)
初めて二人でスパーリングしました(*^-^)
子供達みんなの大声援がすごかったなあ(^○^)

IMG_6795.jpg
原田と中村くん、アダルト茶帯オープンクラスエントリー完了!
中村くんはウルトラヘビー級もエントリー。

IMG_6793.jpg
大束さん、マスター白帯ライトフェザー級にエントリー!
柔術デビュー戦です(^^)

エントリーリストでましたよ ★7/9(木)現在
ブログトップページへ!!

7/8(水)・小倉北練習!

IMG_6769.jpg
原山くん、コパサウスエントリー完了!
柔道有段者なので(二段)、青帯からの出場となります。
規定に則ってそうなります。 例外もありますよ。

IMG_6773.jpg
ディーン、アダルト茶帯オープンクラスエントリー!
嶋田裕太選手との試合が実現したら
すごい試合になりそうですね(^^)

IMG_6771.jpg
宮武さん、近々 軽量道衣購入です(^^)
中原さんの道衣を試着中(^^)

IMG_6779.jpg
右の久間(きゅうま)さん、毎回小倉練習に参加されています!
動きもよくなってきていますね!
安倍さんにアドバイスもらっていました(^^)

IMG_6770.jpg
西本健治、7/19の全日本ブラジリアン柔術選手権!
ただいま、アダルト茶帯オープンクラス 18名の参加者。
http://www.jbjjf.com/tournament/2015/all_ch16/entry_list2.htm
増えましたね~。
翌日はIPPONジャンボリー
連戦になります(^^)

5対5勝ち抜き式団体戦
大阪 豊中市立武道館ひびき にて

チーム名:鬼蜘蛛
西本 健治
瀬谷 俊彦
古田 康一郎
川崎 淳平
岡本 裕士
アンデルソン 高橋
レアンドロ 草野
http://www.rjjbjj.com/ippon-jamboree/entry-list/

錚々たるメンバーですね(^^)

IMG_6767.jpg
IMG_6764.jpg
中原さん、安倍さん、金曜日またスパーお願いします!
今日は第二水曜日で本来はオフ日でしたが、
間違えてというか、気付かずに練習に来てしまいました 笑
練習中に安倍さんに言われて初めて気付きました(^^)

7/7(火)・常設&コパサウス情報!

IMG_6759.jpg
7/26開催 コパサウス2015
禿川くん、アダルト紫帯オープンクラス エントリー!

IMG_6756.jpg
梅林さん、アダルト青帯ライト級エントリー!
オープンクラスも出場!
青帯デビュー戦です(^^)

IMG_6755.jpg
恵良さん、マスター白帯フェザー級エントリー!
オープンクラスも出場!
柔術デビュー戦です(^^)

IMG_6742.jpg
コパサウス2015
ブルテリア様に協賛していただきました。
毎年ご協力ありがとうございます!
http://www.b-j-j.com/
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事