fc2ブログ

8/11(火)・常設本部練習!

IMG_7066_201508112342004a1.jpg
小学5年のソラが今月でお父さんの転勤で福岡へ。
キッズの部 怒られランキング1位やけどそうとう寂しい。。
お父さんが転勤族なので、前の前の小学校に戻るようです。
ソラも大変だな。
先生は転勤がない仕事でいいですねーってしみじみ言われた 笑
柔術は続けます。残り僅か、楽しくいこう!!!
8/16 ワンマッチ大会ではパラ北として最後の試合!

IMG_7072.jpg
小学5年のユイナと小学4年のユイカ。
二人とも夏休みということでマニュキア塗ってる。。
うそー!みたいな 笑
今日は練習後、心霊写真について熱く語ってくれました(^^)

IMG_7083.jpg
IMG_7090.jpg
西本健治、参上!
國廣さんを大絶賛、祥平には的確なアドバイスを送っていました(^^)

image1 (00000
本日、島田さんが誠流会館に出稽古に!
9月22日(火曜日/祝日)
全日本アマチュア修斗選手権に向けてですね!
溝口先生と島田さん。
二人は10数年一緒に練習している仲ですね(^^)

8/10(月)・常設本部練習!

KIMG07081.jpg
今仕事が繁忙期のコハ。
時間がある限り、練習参加しています!
同じく受験生の祥平も一緒ですね。
二人で弾けあってました!

KIMG0720.jpg
中村さん、週三回ペースですね。
月(柔術)、水(打撃)、金(組技もしくは小倉)
一日おきの一番いい感じの練習ペースですよね(^^)

KIMG0714.jpg
西畠くんと後藤くん。
同じブルテリアの道衣でした!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア
http://www.b-j-j.com/
いつも大会スポンサーになっていただき
ありがとうございます!

KIMG0694.jpg
祥平とコウキのスパーって意外に珍しい感じがしますね(^^)

KIMG0689_20150810230255249.jpg
重厚なパスで相手をコントロールする内田さん。
やっぱシブいですね~。

KIMG0690.jpg
と思ったら絶妙なタイミングで三角絞めを。
リバースからもっていきました(^^)

KIMG0686_201508102308064eb.jpg
キッズたち、夏休み真っ只中!
大人クラスにも参加中!
みなさん、子供達のスパーの相手するのって、
すごく勉強なるのってしってますか?
怪我させずにコントロールし、能力を引き出し、綺麗に投げてあげ、
ある意味自分の柔術が問われます。
私の柔道の先生は、子供たちにすごく綺麗な乱取りをしていました。
たとえ板張りの上に投げるにしても。


pwXNB-dk.jpg
8/16(日) パラエストラなかがわ 設立5周年記念企画
「中井 祐樹 格闘技セミナー」開催 !! 
キッズワンマッチ大会同時開催!
パラ北キッズ14名参加します!
中井祐樹セミナー参加希望の方も是非!

KIMG0718_20150810230132de9.jpg
今日、家族サービス(レア) で
プールいって日焼けしまくりました(^^)
田辺くんと比較してご覧のとおり。
おかげで、戦闘不能状態です(^^)
最近、プールでも海でも大人から子供まで
ほとんど、ラッシュガードとかおしゃれなシャツ着てるんだね。。
こちらは、おっさん丸出しで裸で4時間、紫外線浴びつづけたんで、
えらいことになりました。。苦笑
それはいいとして、ご覧のように田辺くんの腰がくびれてます 笑
一時期とは全然違いますね~。すごい。
私も最近ブタなんで、見習って少しダイエットします(^^)
一部から指摘あるし(^^)  

今週の水曜の8/12 片野練習あります!
第二水曜休みはなくなりました(^^)
お盆間近ですが、
みなさん是非練習いかれてください!
PM7:00~PN9:40 
小倉北区 片野新町公民館


※お盆休みは8/13(木)~15(土)です。

8/9(日)・遠賀&8/8(土)常設練習!

IMG_7062_201508091934226ea.jpg
夏ですね!ご覧のように晴天すぎでしょって感じ。
今日は風がなく、危険な感じの遠賀でした(^^)
お盆過ぎには、涼しくなってほしいですね!
柔術ってどっちかていうと冬のスポーツでしょうかね~(^^)

昨日、最近ブログさぼりすぎっ、短いっ!て、
あるお方から指摘あったんで、がんばって更新しよっ 笑

IMG_7052.jpg
かなり久しぶりの安田さん。
にしてもこの暑い中かなり動いてました(^^)
同僚の伊藤くんとのスパー!
空手出身なんで、打撃クラスに参加希望しています。
近々、いくかも。

IMG_7061.jpg
佐金吾さんの三角絞めに対して、西本健治がアドバイスを。
的確なこと言ってましたが、
佐金吾さんの意地の張りかたがハンパないです(^^)
膝の具合もありますからね(^^)

IMG_7051.jpg
土曜夜練習!
島田さんと10分スパー。
全日本アマ修斗むけて、調整入っています。

IMG_7049.jpg
國廣さんと迫本くん。
二人ともテクニシャン。丁寧な柔術をします。
みなさん、お手本にしましょう!

IMG_7045.jpg
コパサウス終了後も、グッドコンディション継続の田辺くん。
新技取り入れつつ、いい感じ!
トップのプレッシャーもよくなってきてると感じます(^^)

明日、月曜の朝クラスは、所用で休みです。
よろしくお願いします!

8/7(金)・小倉南練習!

IMG_7043.jpg
今日も暑かった、小倉南武道場!
熱中症に気をつけて練習しましょう!

お盆休みは8/13(木)~15(金)です。
来週月曜日(10日)は片野練習あります。
安倍さん、よろしくお願いします!!

IMG_7039.jpg
今日もディーンからの指名を受け、40分のドリルスパー。
駆け引きが面白い。またやろう!

IMG_7036_20150807230332612.jpg
祥平の弟、ヒロヒトとタカマサ。中1と小3です。
彼らなりに柔術の面白さがわかってる模様 笑
今キッズでやってる子が大人になった時、
どんなレベルになってるんだろう。楽しみです。

第22回全日本アマチュア修斗選手権!

KIMG0624-1.jpg
全日本アマ修斗選手権 地区選抜枠獲得選手

パラエストラ北九州からは九州選手権で優勝した
以下3名が選出されています。

■ウェルター級(-70.3kg)  出田 貴大
■ライトヘビー級(-83.9kg) 西本 健治
■クルーザー級(-93.0kg)  磯濱 将裕

島田さんはウエルター級で申し込み。
申込多数の場合は、大会実行委員会が
各階級16名までの選考を行います。

da1ffb6c6f830b013ac3dfbc0d737eec-810x410.jpg
第22回全日本アマチュア修斗選手権大会
2015年9月22日(火曜日/祝日)開始時間未定
小田原アリーナ メインアリーナ
[主催](一社)日本修斗協会 全日本選手権実行委員会
地区選抜選手による全国大会。
各階級16名の人数制限あり。観戦無料。

8/5(水)・小倉北練習!

IMG_7019.jpg
ディーンからの指名で、今日はオープンガードから
ドリルスパー約1時間!
灼熱の片野公民館。ガチで熱中症寸前でした!

IMG_7017.jpg
9/12~13 アジアオープン柔術選手権2015 (東京武道館)
西本健治、出陣予定。
パラ北のみなさん帯色関係なくタイミング合えば、勝負いきましょう。
参加希望の方は後藤まで連絡下さい!

IMG_7015.jpg
中原さんと宮武さん。
お二人ともコンディションを気を付けて、いい練習されています!
みなさん、この暑い中、すごいです!

8/10(月)小倉北・不定期練習会です。
安倍さん、よろしくお願いします!
PM8:00~9:40 片野新町公民館。

IMG_7023.jpg
夏の必需品。コカ・コーラ。
朝から飲みます。昼食、練習中も 笑
糖質とかほとんど気にしません、だって美味しいんで(^^)

8/4(火)・常設本部練習!

20150804211650db2.jpg
最近、佐金吾さんと内田さんよくスパーされています。
結構、長い時間やられています(^-^)
それにしても、内田さん、レベルアップが著しいです!

20150804211647fd2.jpg
立石さん、コパサウス
デビュー戦ながらアダルト女子白ルースター優勝!
ワンマッチ決勝でした。
オープンクラスは同じ相手に袖に指が入る
マイナスポイントがたたり、残念ながら判定負け。
階級別の内容、堂々たるものでした(^^)
おめでとう!

2015080421164832c.jpg
大束さん、練習後プロテイン摂取!
強くなるためには、なんでもするって
感じになってきています(^-^)
スパーも落ち着き払ったようになってきていますね(^^)d

8/3(月)・常設本部練習!

IMG_6979.jpg
日曜日からさこちゃんにコムロック教えています。
帯取り返しやダブルリストロックからの連携がいけるから、
使いこなせるようになればおもしろいことになりそう。
考えたら、もともと動きがダブルリストロックを主体としてる
Uスタイル、キャッチアズキャッチキャン、桜庭みたい。

IMG_6998.jpg
IMG_6989.jpg
中村さん、テクニックノートつけています!
中身少し見せてもらいましたが、かなり細かく書かれていました。
みなさんも真似しましょう(^^)
その後、山下さんと打ち込み練習していました!

8/2(日)・遠賀&8/1(土)常設練習!

IMG_6961.jpg
西本健治が練習復帰!
コパサウス1週間前から足の親指を負傷し、
試合前も絶対安静状態でした。

11411779_722614471183797_325092079536621254_o.jpg
そんな中、コパサウス1回戦。
残り20秒?でスイープされ、かなり厳しい状況から、
ラスト10秒で得意のディープハーフからのスイープで逆転勝ち。
この試合ほど、今までの豊富な試合キャリアが
生きた試合はないでしょう!
魂の試合を見せてもらいました!
準決勝の嶋田選手との試合も棄権せずに、
闘う姿はホント素晴らしかった!

IMG_6967.jpg
IMG_6965.jpg
さこちゃんが、遠賀練習に初参加!
日曜日は部活がオフなんで、たまに来れるかな。
伊藤くんとのひさびさのスパーリング!

IMG_6957.jpg
コパサウス、
アダルト青帯ルースター級優勝の山本くん。
磐石の内容でしたね(^^)
ネクスト紫最有力候補のひとり。
とにかく黙々と練習をこなし、
パス、スイープともに高い技術レベルにあります。
今回の優勝おめでとう!

7/31(金)・小倉南練習!

IMG_6940.jpg
7月終了!
小倉南武道場、熱中症 警戒レベルです。。。

コパサウスで嶋田選手との試合後、初練習のディーン。
指名を受け、サイドからのドリルスパーで15分やりました。
また水曜にやろう!

IMG_6949.jpg
宮武さん、あまりの暑さにグラップリングスパー(^^)

IMG_6955.jpg
祥平、受験生ながら定期的に練習来てます。
身体が出来てきて地力がましてきてます(^^)

IMG_6939.jpg
伊藤くん。先日の茶帯トーナメントを見て、刺激を受けてます。
復帰後を見据え、リハビリ&技錬に余念がありません(^^)
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 52歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男20歳と長女15歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事