fc2ブログ

2/8(月)&2/6(土)常設練習!

IMG_0986.jpg
月曜子供クラス!
ダックアンダーとその応用編やりました。
最近みんなまた上手くなってる!

IMG_0993_2016020900274119e.jpg
出田プロが参加!
私も1Rドリルスパーやりました。

2月28日(日)東京・ディファ有明
『GRACHAN22×BRAVE FIGHT12』

▼GRACHANライト級 5分2R
山本勇気(パラエストラ千葉)
vs
出田貴大(パラエストラ北九州)

決定しました!

Yahoo!ニュースに出ています。
みなさん見て下さい!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000002-gbr-fight.view-000
みなさん、練習協力、応援よろしくお願いします!

IMG_0994.jpg
舛本くん、デカくなっててパワーアップしてる(^ー^)
ミズナちゃんは昨日の試合に触発されたのか、
動きがすごく良かったです(^^)

image19_20160209005545c07.jpg
image18_201602090055442cf.jpg
image1 (0
月曜小倉練習!  7名参加だったようです。
みなさんお疲れ様でした!
次回は2/22です!

IMG_0976.jpg
IMG_0974_20160209002546a9e.jpg
土曜昼クラス!
溝口先生、原田プロ、出田プロの三名で、
1時から早出練やってました。
MMAプロ練ですね!

パンクラス 276
3月13日(日)  OPEN 14:30/START 15:00
•会場:東京・ディファ有明

★ バンタム級 /3分3R ★                         
原田 惟紘 vs 清水 俊一 (宇留野道場/HF)     
10勝5敗2分   30勝12敗11分1NC       

<パンクラスオフィシャルホームページより>
■ 激戦のバンタムに、上下から階級変更してきた二人の対戦。
グラップラー2人のローリングに期待!
http://www.pancrase.co.jp/tour/2016/0313/index.html

IMG_0980.jpg
土曜子供クラスは、
ガードからのチキンウイングアームロックを。
技の名称はキムラ、腕がらみ、アームロック、、
自分の中で呼び方が定まらない(^^)

IMG_0984_201602090025515f4.jpg
土曜夜クラスはデラヒーバからの50/50からのアキレスを。

バリカタワンマッチ大会 全勝!

image (00B)
本日ワンマッチ大会のvalekata jam plus LABO φ 
鳥栖市民体育館
西本健治、中村雄太、禿川尊法、磯浜将裕が出場。
パラエストラ北九州、全勝でした!

中村くん、磯浜くん、柔術ナード賞
禿川くん、プリースト賞受賞でした。

私は所用で応援いけませんでした。
みなさん、お疲れ様でした、おめでとう!
写真撮影はミズナちゃんです。ありがと。
以下、試合の模様です。

image_8089.jpeg
image 8091
青帯無差別級
磯浜将裕 vs 山下健士(パラエストラなかがわ)
アキレス腱固め 1本勝ち!

image 8092
image 8088
紫帯無差別級
禿川尊法 vs 中村一喜(カルペディウム長崎)
13-2ポイント勝ち!

image 8093
image8097.jpeg
茶帯無差別級
中村雄太 vs 梅田皇輝(ねわざワールド桜島)
レフェリー判定勝ち!

黒帯無差別級  
中村雄太 vs 生田堅固(トラスト柔術アカデミー鹿児島)
サイドチョーク1本勝ち!

image8080.jpeg
image8095.jpeg
黒帯無差別級  
西本健治 vs 北川勇介(ねわざワールド中九州) 
サイドチョーク1本勝ち!

2/5(金)・小倉南練習&出田貴大vs山本勇気決定!

IMG_0963_2016020522533883b.jpg
IMG_0947.jpg
ディーンの黒帯昇格式、小倉支部編。
小倉はディーンの練習場所。
みんなで集合写真を撮りました!
スパーリングパートナーの安倍さんも喜んでいます(^^)

IMG_0952_2016020523025487e.jpg
保田さん、青帯昇格です!
2015九州選手権優勝後、
懸案事項として、各パート事に3つの
技の習得をあげていました。
見事合格で、本日青帯昇格です!おめでとう!

IMG_0938_20160205225427217.jpg
保田さんはフィジカルが抜群に強いので、
技数増やせば、かなりのレベルにいくと思われます。

IMG_0933.jpg
小田くん、今日のテクニックを試してるようですね(^^)
小井出さんはKORALの紺色の新道着。
カッコ良かったです(^^)

IMG_0936.jpg
小倉練習にサコンジュリオコが初参加!
今日は今年から大学の後輩になる
キダナナセ(今日もカメラマン)とも顔合わせ(^^)

20141008_215142 (2)
2月28日(日)東京・ディファ有明
『GRACHAN22×BRAVE FIGHT12』

▼GRACHANライト級 5分2R
山本勇気(パラエストラ千葉)
vs
出田貴大(パラエストラ北九州)

決定しました!

Yahoo!ニュースに出ています。
みなさん見て下さい!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000002-gbr-fight.view-000
みなさん、練習協力、応援よろしくお願いします!

原田、中村(雄)、ディーン 黒帯昇格!

IMG_1424ll.jpg
原田惟紘、中村雄太、ディーン・レイノルズ
本日2/4付けでブラジリアン柔術黒帯昇格です!

IMG_0908_201602042333499ad.jpg
原田惟紘
2005年9月14日入会なんで、もう10年選手。
茶帯昇格が2010年4月。
MMA主体の選手生活になり、
なかなか柔術の試合に出場できませんが、
実力はもうありあまるほど。
中量級ながら重量級相手に全局面で互角以上の戦いができる
スキルを身につけています。
背格好が似ているため、私のスタイルの模倣からはじまり、
MMAレスリングをハイブリッドして独自のスタイルを築きました。
いわば後藤スタイルの進化版といっていいでしょう。
私の柔術をMMAの舞台で披露してくれてる気も少ししています。
あと、お調子者で余計な事まで発言してしまう癖はもう治りません。。
今日はおめでとう!
現在29才。30才までぎりぎり間に合ったね 笑
3/13パンクラスは黒帯姿の入場楽しみにしてます。

IMG_0907_20160204233419836.jpg
中村雄太
2009年10月6日入会。もう6年以上にもなるのかあ。
中村くんは中学1年から柔道を始めて、
高校時代柔道で岡山県チャンピオンにもなってる猛者。
パラ北に入った時から、すでに強かった。
しかし体験入門の時は、まだ柔術やるか空手やるか
迷ってる感じだったんです。
最初は完全な柔道スタイルだったですが、
今や下からでも足関節でも積極的に練習し、
柔術家としての技術の引き出しを、
今現在も徐々に増していっています。
中村くんは青帯時代の時の時任謙吾選手との三連戦が
印象に残りますね。
三度目の2012年暮れのDUMAU九州での勝利が
柔術家としてエポックメーキングな試合だったと思います。
昨年12月のDUMAUの試合もホントすごい内容の試合だった。
今週2/7日曜日 ワンマッチ大会の
valekata jam plus LABO φ 鳥栖市民体育館 で
早速黒帯の試合に挑みます!
おそらく九州の試合は全部出るのでは。
おめでとう!

IMG_0913.jpg
ディーン・レイノルズ
ディーンは2009年9月に一度練習に来てくれたんですよね。
その時は一時的に日本に来たときだったかな。
イギリスのホジャー・グレイシー柔術アカデミーで
ずっと練習していたディーン。
2011年9月にパラ北に正式入会。その時は紫帯でしたね。
その後、数々の成績をおさめ、
2012年12月に結婚披露パーティーの席で茶帯昇格でした。
なんかもうすでに懐かしいですねぇ。
そして2013年アジアオープンマスター茶帯ミドル級を制しました。
私が一番印象深いのは茶帯ミドルDUMAU九州での
髙橋選手との2試合ですね。
練習では昨夏猛暑の小倉支部での
毎回のロングスパーが印象に残ります。
ディーン、現在40才。
黒帯の中で私と一番歳が近いのですが、脂肪ゼロ的な
グッドコンディションが光ります。
今年も活躍期待しています!おめでとう!

20160204_203819-1.jpg
みなさんご存知のように、3人とも
実力、実績、技術力、キャリア、もうみんな資格十分です。
パラエストラ北九州は創立17年以来、
練習でも基本ガチンコスパーの伝統があります。
今後も茶帯になった人は、私とのスパー内容を
昇格のひとつの基準としてくれても全く構わない。
私もあと10年は頑張ってスパーで
みなさんを迎え撃てるように頑張りますよ。
新黒帯三人には、
2016年スタートから一番上の帯で闘ってもらいたい。
九州といわず、日本、世界での活躍を期待します!
これで私含めて、パラエストラ北九州黒帯5人になりました。
猛烈に刺激をうけるであろう先輩黒帯、西本健治の
さらなる躍進、期待します。
試合前ながら練習に来てくれて5人で集合写真撮りました。
今日の日を迎えてホッとした。

2/3(水)・小倉北練習!

IMG_0864.jpg
IMG_0872.jpg
IMG_0858.jpg
IMG_0857_20160204001543191.jpg
IMG_0853.jpg
IMG_0852.jpg
水曜小倉練習!
最近、小倉練習は参加者も多く、
活気があっていいですね!
しかし小倉は最近新しい人がなかなか入ってこない 笑
新しい血も必要なので、
4月以降に期待したいです(^^)

今日はキダナナセがタイマーと写真係をしてくれました(^^)
本格復帰は暖かくなってからでしょう。
生きていくうえで我慢しなければいけない時期ってあるっぽい。
耐え忍んでいると、何時かは状況が変ってくる。
今はまだ我慢の時期だ。ガンバレ。

2/2(火)・常設本部練習!

IMG_0840.jpg
IMG_0841.jpg
今日はストレートアームバーの練習をやりました。
シッティングガードから極めにいくパターンです。

IMG_0846.jpg
基本に忠実で丁寧な柔術をする迫本くん。
けどスパーしててパワーも感じるし、
やっぱ組み力も強い!
長年の練習で培ったものでしょうね。

IMG_0845.jpg
サコちゃんの終わることのない
アームロック無限ループ、見てたらやっぱすごいですね。
実際、真似できないし。
写真は祥平とのスパー!

IMG_0849.jpg
私のアディダス、ジアンジャックモデル。
メチャクチャ重くてゴツいです。
こういったタイプの道着を着てスパーすると、
上からガッツリ的なパスガードを狙う感じになるのは
なぜでしょう(^^)
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事