5/30(月)・常設本部練習!



月曜練習!
今日は人数少なめでしたが、上級者が多く
レベルの高いスパーリングが展開されていました!
コパサウスの締め切り、
今週土曜日の6/4(土)になっています!
コパ・パラエストラ・サウス・ジャパン 2016
<日本ブラジリアン柔術連盟公認&九州BJJリーグ加盟大会>
2016年6月19日(日)
福岡県北九州市 若松武道場
下記の要領で大会エントリー受付いたします。
よろしくお願い致します。
(大会要項 PDF)
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/copasouth2016a.pdf
(参加申込書 PDF)
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/copasouth2016b.pdf
上記をダウンロードし、プリントアウトして下さい。
5/28(土)・常設本部練習!



西本、小井出、西尾、西畠、佐藤
コパサウス出場予定!
佐藤くんは入会三ヶ月でのデビューになります。
楽しみです!
パラ北からの出場者は例年より多くなりそうです。
6/4(土)最終締め切りです!
コパ・パラエストラ・サウス・ジャパン 2016
<日本ブラジリアン柔術連盟公認&九州BJJリーグ加盟大会>
2016年6月19日(日)
福岡県北九州市 若松武道場
下記の要領で大会エントリー受付いたします。
よろしくお願い致します。
(大会要項 PDF)
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/copasouth2016a.pdf
(参加申込書 PDF)
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/copasouth2016b.pdf
上記をダウンロードし、プリントアウトして下さい。


子供クラス!
勉強のため、子供たちに練習試合でレフェリーしてもらいました(^^)
みんな基本的にルールわかってますよ。
しかし、イツキのレフェリングには笑わせてもらいました(^^)
5/25(水)・小倉&24(火)常設練習!


小倉片野練習!
新規メンバーの自衛隊の方3名頑張ってますね!
みなさん、体力は最初からあるからスパーやってます。
が、怪我だけは気をつけて下さい!



火曜練習!
コハと小井出さんのスパーが熾烈を極めています。
二人とも近々試合出場予定です!
コパ・パラエストラ・サウス・ジャパン 2016
<日本ブラジリアン柔術連盟公認&九州BJJリーグ加盟大会>
2016年6月19日(日)
福岡県北九州市 若松武道場
下記の要領で大会エントリー受付いたします。
よろしくお願い致します。
(大会要項 PDF)
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/copasouth2016a.pdf
(参加申込書 PDF)
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/copasouth2016b.pdf
上記をダウンロードし、プリントアウトして下さい。
5/23(月)・常設本部&小倉練習!

出田貴大、6/12のプロ修斗デビュー戦まで
三週間きりました!
フェザー級5分2R
小田寛一(SHOOTO GYM BLOOM)
VS
出田貴大(パラエストラ北九州)
http://j-shooto.com/article/16944
プロフェッショナル修斗公式戦
「闘裸男18」
2016年6月12日(日)14:00開場/14:30開始
広島市西区/マリーナホップ マーメイドホール
[主 催]TORAO NATION STATE
[認 定]インターナショナル修斗コミッション
みなさん練習協力よろしくお願いします!


中村さんは、コパサウスで柔術デビュー戦!
今日は細かいルールの確認含めて、
ドリルスパーを何度も行いました。
アダルト女子白帯フェザー級ですね!
他道場の方で、同階級の方がいましたらよろしくお願いします!
コパ・パラエストラ・サウス・ジャパン 2016
<日本ブラジリアン柔術連盟公認&九州BJJリーグ加盟大会>
2016年6月19日(日)
福岡県北九州市 若松武道場
下記の要領で大会エントリー受付いたします。
よろしくお願い致します。
(大会要項 PDF)
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/copasouth2016a.pdf
(参加申込書 PDF)
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/copasouth2016b.pdf
上記をダウンロードし、プリントアウトして下さい。

ベップが横三角を気に入ってて、掘り下げて練習しています。
みなさんもピンときた技があれば、そこはこだわって
継続して練習してみましょう。得意技になっていく可能性ありです。

朝クラス!
入会まもない初級の方、人によっては
20秒のルーチはあまり関係なく、
練習したほうがいい場合もあると思います。
逃げろうとする人を抑え込み続ける。
その感覚を充分に養ってから、
ポジションチェンジの練習を開始しても遅くはないですね。



小倉月曜練習!
11名参加で大人数だったようです!
みなさんお疲れ様でした!
5/22(日)・遠賀 & 5/21常設練習!




遠賀練習!
9名参加だったようです!
私は長男の中学校の運動会参加で、
西本健治にお願いしてました!
明日5/23は小倉月曜練習あります!
安倍さん、お願いします(^^)

先週のDUMAU九州の日は、
遠賀練習、伊藤くんにお願いしました!
6名参加でした(^^)

運動会には、パラ北道場生のベップが
中学三年生として参加!
私のいるテントに3、4回も来てくれました(^^)
陸上部だけに足も速かったなあ。
週四回の練習、今も継続中!
コパサウスは本部席でスタッフします(^^)
しかし、今日は暑かった~。
今夏は猛暑らしいですよ、、、




昨日の土曜日の子供クラス!
デラヒーバの練習を。
打ち込みでは結構みんな出来るようになりました!
子供にとって難しいテクニックも
根気よく教えていかなくては。
子供で無の状態だからこそ。難しい技でも関係なく、
スッと馴染んでいくこともあるんですよね。
5/16(月)・常設本部&小倉練習!



本日の夜練習は
京都からGRAND COREの大坪さんが出稽古に!
京都時代の禿川くんとチームメイト。
24才で柔術歴4年。
ベーシックを重視したスタイル。
すごく上手いし、終始冷静で、強かったです!
柔術への、のめり込み具合を感じました。
パラ北のみなさんもスパーして、
いろいろ感じることもあったと思います。
得意技を教えてもらったんですが、なるほどなと思いました。
今後の参考にさせてもらいます。
柔術って帯色関係なく勉強になることって普通にあります。
柔術の競技性や技術の幅広さを思えば、
どんな強い人でもすべてのシチュエーションで
ベストな人って絶対にいません。
ロングスパーをさせてもらいました、
20~30分ぐらいしたのかな。
また九州に遊びに来たときは出稽古来て下さい!




ONEFCファイターの
田中半蔵(シューティングジム横浜)
http://www.sherdog.com/fighter/Hiroshige-Tanaka-30643
が本日朝クラスに参加しました!
先週の土曜日夜クラスにも参加しましたよ。
半蔵のスポンサーである和整骨院さんにも
最近行かせてもらっています。
統括院長の江島くんは昔パラ北で柔術してました(^^)
コパサウスでも毎年大会ドクターをお願いしてまして、
いつもお世話になってます。
半蔵は先週の原田クラスにも参加し、
溝口先生、出田、半蔵、緒方道場から上田選手、
原田の5名の充実したプロ練になったようです。
彼が高校生の時にパラ北の前身のサークル時代の
エアガイツに入ってきたんです。
最近はこうやって久しぶりに肌を合わせるだけで
うれしく感じます。
次の帰省は暮れかな。
楽しみに待ってます(^-^)

元パラ北といえば、増野くん。
昨日のDUMAU九州の会場で
坂崎くんと現シスイ柔術佐賀代表の増野くんが
十数年ぶりの再会!

ずーっと喋ってて、私が食事休憩して戻ってきたら
まだ喋ってるんで、びっくり(^^)
推定約1時間。どんだけ喋るのって感じ。。
まあ懐かしいよね(^^)


月曜小倉練習!
7名参加だったようです!
次回の月曜練習は23日です!
DUMAU九州!


西本健治、階級別の初戦
伊東元喜選手に本戦ポイント0-0
延長戦サドンデスルールの末、スイープを決め勝利!
昨年末の雪辱を果たしました!
ディープハーフからのスイープが炸裂!
階級別準優勝!

アンデルソン髙橋選手には、階級別、オープンともに惜敗。
2試合ともに足関節でした。
いや~アンデルソン選手強し!

佐金吾さん、各道場の方から大人気(^^)
DUMAUさんからも道衣をいただきました。
ありがとうございました!

アップで宮下くんが大活躍してました!
ありがとう(^^)

山本くん、ライトフェザー級三位入賞!
本来より一階級上でのエントリーでした。
今大会よりDUMAUは三位決定戦が行われました。

禿川くん、階級別、オープンクラス2階級制覇!
今大会もロストポイント0でした!おめでとう!
今後、全日本レベルの大会を目指してる模様。
6/19コパサウスにも出場しますよ(^^)


田辺くんも2階級制覇!
本来の三角締めフィニッシュスタイルが復活。
今日は見せてませんが、
攻撃の幅は前より確実に広がっています。
ひさびさの試合でこの活躍はすごい!
おめでとう!

応援に来てくれたみなさんありがとうございました!

キッズの部、8名参加!
1名体調不良で欠場。
カイト、アユト、イツキ、 優勝
リョウジ、ユウト 準優勝
凄い成績でした!頑張りました(^^)
団体成績は三位。次また頑張ろう!
負けてもくじけず次につなげていくことこそ柔術家だ。
5/12(木)・常設&DUMAUトーナメント表!

試合前の山本くん。
初のライトフェザー級でエントリー!
アダルト青帯ライトフェザー級 9名参加
http://files.dumau.org/71/61614/1.pdf
5/15(日)佐賀県・基山町総合体育館
トーナメント表が発表されました。
http://www.dumau.org/main/bracketsList/71
パラ北から西本、田辺、禿川、山本、
子供クラスからは8名参加です!
田辺くん
シニア1紫帯ミドル級 4名参加
http://files.dumau.org/71/61727/1.pdf
シニア1紫帯オープンクラス 5名参加
http://files.dumau.org/71/61732/1.pdf
禿川くん
アダルト紫帯ウルトラヘビー級 2名参加
http://files.dumau.org/71/61631/1.pdf
アダルト紫帯オープンクラス 7名参加
http://files.dumau.org/71/61632/1.pdf


注目の黒帯トーナメント
西本健治は、オープンクラスで
アンデルソン高橋選手
ミディアムヘビー級で
伊東元喜選手と1回戦で激突です!



今日は草刈り三種類を行いました!
相手のベースに合わせ選択し仕掛けます。
超ベーシック技で実用的です。
5/10(火)・常設本部練習!


子供クラスは片羽絞めの練習!
お父さん達も一緒に練習されています(^^)
いつも手伝っていただき非常に助かっております。
ありがとうございます!
私も子供の時、柔道家であった父親と一緒に
柔道場に通ってたので、当時のことも色々と思い出されます。
最初は練習がきつくて苦痛で仕方なっかたなあ。

安田さんが結婚しました!
お相手は三歳年下の方のようです(^^)
おめでとうございます!!







火曜練習!
久間さんと恵良さんの練習試合を行いました!
緊迫感あるいい試合でした!
田辺くんと山本くんは5/15DUMAU九州出場!
山本くんはルースター級が相手がいないため、
ライトフェザー級にエントリーです。
DUMAU九州はパラ北から
西本、田辺、禿川、山本、
子供クラスからは8名参加です!
DUMAU SOUTH JAPAN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2016
■会場 佐賀県・基山町総合体育館
住所:佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地
エントリーリストです!
http://www.dumau.org/main/eventFighters/71
出田プロ修斗デビュー戦&5/9(月)・常設練習!

出田貴大のプロ修斗デビュー戦が決定!
フェザー級5分2R
小田寛一(SHOOTO GYM BLOOM)
VS
出田貴大(パラエストラ北九州)
http://j-shooto.com/article/16944
プロフェッショナル修斗公式戦
「闘裸男18」
2016年6月12日(日)14:00開場/14:30開始
広島市西区/マリーナホップ マーメイドホール
[主 催]TORAO NATION STATE
[認 定]インターナショナル修斗コミッション
みなさん練習協力よろしくお願いします!


月曜練習!
禿川くんと磯濱くんのスパー!
二人ともまだ20代!重量級同士だし迫力が違いますね。
しかし、磯濱くんは先日の祝日朝練で
肋軟骨を負傷(大の字)
しばらく練習出来ないと数日前に本人から聞いて、
こりゃ重傷だわって心配してたけど、
普通にガチスパーやってた、、、
けど本人いわく日常生活ではかなり痛いらしい(^^)
いつもより動きは良かったっぽいが(^^)