原田 10/2パンクラスランキング戦へ!

急転直下 原田惟紘
10/2 パンクラス281に出場!
下記カードが決定!
日時:10月2日(日)
OPEN 14:30/START 15:00
•会場:東京・ディファ有明
★ バンタム級 /3分5R ★
原田 惟紘 vs CORO (和術慧舟會TLIVE)
※原田9位、CORO選手10位のランキング戦となります。
CORO選手のプロフィール&戦績
http://www.pancrase.co.jp/data/prfl2/coro.html
<パンクラスオフィシャルホームページより>
■ 階級変更に成功して前戦一本勝ちで
ランク入りした原田と、現在連敗のCOROの対戦。
互いに勝利し1つでもランキングを上げたい!
http://www.pancrase.co.jp/tour/2016/1002/index.html
原田惟紘の9/11パンクラス出場は中止となりました。
※対戦相手のTSUNE選手、右足内側靱帯断裂の怪我の為


9/4決戦まで残り6日です。
出田貴大が調整練習に。あとは体重ですね(^^)

恵良さん、金的?で悶絶。。
最近またパスが良くなってきてますね!
あとは密着系パスを身につけたいところです(^^)

朝クラス!
伊藤くん、山本くん、畑中さんのメンバー。
癒し空間の朝クラスです(^^)
プロ柔術&プロ修斗 1週間前!


土曜練習!
9月4日(日)プロ柔術、プロ修斗大会、
くしくも同じ日に開催。
1週間前となりました!
出場選手が最終調整に突入です。
アジア選手権出場の中原さんも
溝口先生とサーキットトレーニング!


両大会、チケット購入希望者は
後藤まで連絡下さい!
■プロフェッショナル柔術バリカタ
〜九州大作戦
Mission: Impossible kyushu 2016〜
福岡・ミリカローデン那珂川文化ホール
[開場/開始]11:00/12:00
■プロフェッショナル修斗公式戦福岡大会
「闘裸男19」
北九州芸術劇場中劇場
[開場/開始]14:30/15:00


夜練習はパンクラス世界ランカー、現在7位の
上田将竜選手(緒方道場)が出稽古に!
http://www.pancrase.co.jp/data/prfl2/uedam.html
10月2日(日)パンクラス281で
ランキング8位 荻窪祐輔選手 (K-PLACE埼玉格闘技道場)
とのランキング戦がすでに決定しています。
上田くん、勝利期待します!
プロ修斗北九州大会情報&8/25常設練習!

9/4プロ修斗北九州大会、9/11パンクラスディファ有明大会
のポスター、道場に貼ってます!

パラエストラ北九州に
ゆかりのある選手が多数参戦の
9/4(日)プロ修斗 北九州芸術劇場大会!
プロ修斗北九州大会
試合順、決定しています!
↓
第10試合 ライト級5分3R
田中半蔵(福岡/シューティングジム横浜)
VS
摩嶋一整(山口/毛利道場)
第9試合 ライト級5分2R
溝口直右(福岡/誠流会館)
VS
有川大介(鹿児島/パラエストラ小岩)
第8試合バンタム級 5分2R
建部誠二(福岡/SHOOTO GYM BLOOM)
VS
仲宗根武蔵(沖縄/Theパラエストラ沖縄)
第7試合フライ級5分2R
SHOTA(福岡/総合格闘技道場STEAM)
VS
阿部剛(広島/TKエスぺランサ)
第6試合フェザー級5分2R
結城大樹(福岡/9’sMMA)
VS
玉城優介(沖縄/Theパラエストラ沖縄)
第5試合フェザー級5分2R
小田寛一(山口/SHOOTO GYM BLOOM)
VS
村田康大(福岡/パラエストラTB)
第4試合ミドル級5分2R
鳥谷彰(福岡/9’sMMA)
VS
霧狼(東京/パラエストラ小岩)
第3試合58.5kg契約 5分2R
九州力(福岡/総合格闘技道場STEAM)
VS
秋山翼(山口/毛利道場)
第2試合フェザー級5分2R
出田貴大(福岡/パラエストラ北九州)
VS
山口翔(福岡/TEAMバナナ)
第1試合ミドル級5分2R
橋本公一(福岡/9’s MMA)
VS
脇本恭平(福岡/チームツチヤマン)
プロフェッショナル修斗公式戦福岡大会
「闘裸男19」
[主催]TORAO NATION STATE
[会場]北九州芸術劇場中劇場/福岡県北九州市
[開場/開始]14:30/15:00




木曜練習!
ベップvs ダイモン、藤満さんvs内田さん
中学生同士、40代同士のせめぎ合いが印象に残りました。
同年代の意地の張り合いもありながらの、
世代間、帯色関係なく同居する空間が楽しく面白い。
8/24(水)・小倉北練習!






9/25(日)第10回九州柔術選手権
写真掲載の選手、みなさん出場です。
エントリーリスト
http://www.jbjjf.com/entrylist/2016/kyu_ch10/entry_list2.htm
頑張っていきましょう!
今日は練習中に西本健治の車が車上荒らしに。。。
(道場前に駐車 PM 8:30前)
北九州はやはり治安が悪い。。。
こんなことが目の前で起こるとやはり呆気にとられます。
悪い奴がいるもんですね。
みなさん気をつけましょう。
バリカタJAM&中井セミナー㏌鳥栖!


バリカタJAM&中井祐樹セミナー行ってまいりました!
鳥栖市体育館 柔道場。
西本☆アントニオ☆健治
VS 井手智朗選手
VS 山下健士選手
大会前に”誰の挑戦でも受ける”と宣言!
実際、紫帯の選手ふたりの挑戦を受けました!
その昔、”帯チャレ”と言って、下の帯の選手がひとつ上の帯に
チャレンジして、勝てば帯昇格のシステムがありました。
今回は帯昇格は関係ないですが、
そのリバイバル版として復活。
しかし上の帯の選手にとってはリスクしかない。
そこを率先して受けて立つところはさすが西本健治(^^)
試合は初戦、アキレス腱固め、
二戦目は袈裟固めによる一本勝ち。
パラエストラなかがわの紫帯、井手、山下両選手
粘り強く頑張りましたね~。

坂崎くんは山下選手と3度目の対決。
ポイント0-0 アドバンテージ3-0で敗戦でしたが、
僅差まで肉薄。
オモプラータ、十字固めをギリギリで凌ぎました!
二戦目は重量級の重田選手との闘い。
パスされてポイント負け。
内容はかなり惜しかったですが
やはり課題は下からの展開でしょうか。



宮下くんは三試合!
その1試合はチャレンジマッチを受ける側でしたが、
早いタイムでの1本で退けて勝利!
さすがの試合内容でした。
他、二試合は柔道経験者との試合。
結果は残念でしたが、いい試合でしたね!
その他、いろいろと助けてもらってありがと。
一同 礼って感じ(^^)

大会終了後の集合写真。
キッズはカイト、リョウジ、ハヤト、シンヤの4名出場。
ハヤトとシンヤはデビュー戦で、結果出なかったけど、
最後まで諦めない闘いも見せてくれましたね。
今からがスタートだ!
カイトは5試合戦って4勝1敗。
デュフェンス固く、ポイントをギリギリで守り切る内容
数試合。ヒヤヒヤしました(^^)
リョウジは見事な下からの十字固めを極め、
ギャラクシー賞を受賞!
カッコいいパッチをゲットしました!
おめでとう!


大会終了後は、合同スパーリング大会、
中井祐樹セミナーを受講!
写真は中井式50/50からの膝十字固め。
普段練習することない選手とのスパーリングは、
刺激があって面白いですね!
暑さもありかなり疲れました~。

久間さんと中井先生のスパーです!
自分からお願いしに行ってましたよ!

今大会主催のパラエストラなかがわの井手代表
お世話になりました!
中井先生を囲んでの懇親会は7時開始で
帰宅が夜中1時だったかな。
楽しかったですね!

パラなかの川崎淳平くんは
締めのラーメンまで付き合ってくれました(^^)
佐金吾さんとのツーショットです(^^)
9/25(日) 九州柔術選手権

9/25(日) 九州柔術選手権
熊本・玉名市武道館
http://www.jbjjf.com/upcoming-events/kyu_ch10/
【1次締切】8月19日 【2次締切】9月2日
【最終締切】9月16日
エントリー1次締切が
本日8/19(金)までとなっております。
九州で一番権威のある大会です。
パラエストラ北九州、団体優勝ただいま三連覇中!
昨年のMMAPLANETでの記事です。
http://mmaplanet.jp/52372
さあ今年はどんな闘い模様になるでしょうか。
8/16(火)・常設本部練習!

お盆休み、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?
しかし、今年の夏は酷暑ですね。。。
過ごしやすい秋口までしばらくの辛抱です(ノ_・。)
ひさびさ柔術参加の原田惟紘!
9/11のパンクラス ディファ有明大会まで、3週間切りました!
前日計量の前の日、9/9(金)東京入りです。
日時:9月11日(日) OPEN 14:30/START 15:00
•会場:東京・ディファ有明
★ バンタム級 /3分3R ★
原田 惟紘 vs TSUNE (リバーサルジム新宿Me,We)
TSUNE選手のプロフィール&戦績
http://www.pancrase.co.jp/data/prfl2/tsune.html
<パンクラスオフィシャルホームページより>
■ 階級変更に成功して前戦一本勝ちでランク入りした原田に、
パンクラス2連勝のTSUNEがそのランクを手元に引きずり下ろすか!?
それぞれ地元は北九州vs熊本の九州勢対決!
http://www.pancrase.co.jp/tour/2016/0911/index.html

ツバサくん、9/2~9/4のスケジュールで東京行き。
ニューヨーク時代の練習仲間のアメリカの方(茶帯)と
パラエストラ東京に出稽古です!
9/2(金)はパラ東の昼柔術に参加予定!

宮下くん、8月21日(日)
バリカタ ワンマッチ大会に緊急参戦!
鳥栖市体育館武道場です。
中井祐樹セミナーにも参加します!
↓


原田 惟紘 VS 世羅 智茂 動画
原田 惟紘 VS 世羅 智茂
コパ・パラエストラ・サウス・ジャパン 2016
アダルト黒帯ライト級決勝戦
BJJ CHANNELさんが映像をアップされています。
ありがとうございます。
みなさん是非見て下さい!
お盆休み
お盆休みは
8/13(土)~8/15(月)です。
告知遅れましたm(__)m
※8/11(木)は祭日ですが、
夜7時半から道場開けてます。
子供クラスは休みです。
8/13(土)~8/15(月)です。
告知遅れましたm(__)m
※8/11(木)は祭日ですが、
夜7時半から道場開けてます。
子供クラスは休みです。
田中ダイト&山本貴大 紫帯昇格!

田中ダイト、山本貴大 紫帯昇格です!
昨日、グランドインパクトで優勝した二人
田中ダイト、決勝の試合動画を本日見ましたが、
完璧に相手をコントロール。
初戦は少し硬かったが、決勝が本来の彼の姿でしょう。
素晴らしかったですね。
硬軟入り混じった今のスタイルになったきっかけは、、、
私にはわかります。
おめでとう!
山本くん、なかなか苦労したよなあ。
こちらも辛くなる時もあったくらい。
負けた翌日の朝クラスで二人っきりとかもあったり(^^)
しかしどんな時でもすぐに練習参加し、
気持ちを切り替えてやってきた山本くん。
今日もさっそく次の試合の出撃宣言が飛び出してましたよ。
おめでとう!

この書類、前にもブログで紹介しましたが、
約13年前に中井先生にFAXした
パラエストラ北九州(当時パレストラ)の色帯リスト。
懐かしいなあ。
田中ダイトは今日10年って言ってたけど
青帯なって13年よ(^^)
当時アダルト青帯オープンクラスで大活躍してましたね。