fc2ブログ

原田、パンクラスランキング6位に!

14517609_620249244821064_3478270931086855367_n.png
原田惟紘、先日の勝利が考慮され、
パンクラス最新ランキングで
バンタム級9位から6位にランクアップ!
頂点である、”キングオブパンクラス”
チャンピオン目指してこのまま突っ走れ!!

全日本アマ修斗直前!西本健治出場!

alljapanbun.gif
全日本アマチュア修斗選手権大会 直前です!
ライトヘビー級に西本健治 出場!

当日早朝5時半の飛行機で行ってきます!
長谷川さんと坂崎くんが付き添ってくれます!
セコンド業務は私入れて三人で行ないます。
日帰りの強行スケジュール、いってきます!

Screenshot_20160917-002609_20160917002719.png
昨年は三位入賞。
http://prakitakyu.blog59.fc2.com/blog-entry-1681.html

第23回全日本アマチュア修斗選手権大会
2016年10月9日(日)
神奈川県・小田原アリーナ メインアリーナ

ライブストリームで中継があります。
こちらをクリック!

http://j-shooto.com/all-japan-championship-2016-livestream

なお、日曜日遠賀練習は武道場が使えないため、
常設道場で行います!
時間はいつも通り12時~15時です!
島田さんにお願いしています!

10/5(水)・小倉北練習!

IMG_3772.jpg
九州選手権シリーズ続きます!
マスター3白帯ミドル級とオープンクラスを完全制覇の桑名さん!
桑名さんはリズム感がよく技の習得が早いですよね。
柔術家としてまだ始まったばかりですが、
いきなりの2階級制覇(^^)
試合に向けての細かいルールの習得で
より勝負強くなりましたね。
ルールってスイープが何点とかも知っとかないといけませんが、
攻め、エスケープでの要所要所の3秒ルール等が
より重要かと思います。

IMG_3770.jpg
坂東さん、マスター2白帯ライト級優勝
&オープンクラス三位でした!
坂東さんもデビュー戦で階級別ワンマッチ優勝!
その試合同業者同士の闘いだったようですね(^^)
今日は試合での反省点を見直していました。
写真はスピニングチョークの打ち込み。
試合では激闘の末、肋軟骨を痛め、
オープンは準決勝で敗退。
帰りの運転もかなり大変だったようですね。
しかし、桑名さんも坂東さんもデビュー戦での
大活躍すごいです!

IMG_3775.jpg
宮崎くん、アダルト青帯ライト級準優勝
&オープンクラス三位でした!
柔道三段なので、青帯からの出場。
柔術デビュー戦でしたね。
かなりの粗削りながら、すごい活躍でした!
しかし舛本くんの応援がうけました(^^)
「宮崎、あれ行け!得意のあれ、サイクロン!」
その後、サイクロン(帯取り返し)が炸裂しました(^^)
サイクロンって、、、、笑

10/4(火)・常設本部練習!

IMG_3761.jpg
九州選手権、マスター3青帯フェザー級優勝
&オープンクラス三位の小畑さん。
階級別決勝では下からの十字固めでの1本勝ち!
コパサウスに続き、マスターの部で連続優勝です。
積極的に下から攻めるスタイルは日増しに精度が増してます。
小畑さんは誰よりも黙々と練習しますし、
柔術にハマってる感がこちらにも伝わってきます!
今後の活躍が楽しみです!

IMG_3756.jpg
松山さん、マスター1白帯ライトフェザー級優勝です!
まだ入会半年ですよ。
とにかく精神も肉体も全力疾走スタイルです!
試合中の感情が表情からも伝わってくるので、
こちらの感情も揺さぶられますよね。
技ノートも毎回つけてます(^^)
九州選手権出場を決めてからの技術的な伸びは
すごいものがありましたね~。

IMG_3743.jpg
禿川くん、盤石な内容で九州選手権オープンクラス制覇!
次は11/6南日本選手権かな。

2016年11月6日(日)
福岡県・北九州市若松武道場
『第1回南日本柔術選手権』
『第1回南日本キッズ柔術選手権』
の参加申込が開始されています!


初の南日本選手権
北九州市若松武道場で開催。
毎年行われているコパサウスの会場と一緒です。
2016年九州最後の連盟大会となります!

第1回南日本柔術選手権
http://www.jbjjf.com/upcoming-events/south_ch1/
第1回南日本キッズ柔術選手権
http://www.jbjjf.com/upcoming-events/south_kid1/


KIMG0233_20161004201224.jpg
KIMG0230_20161004200807.jpg
今日はデラヒーバと
カウンターのスイープの練習をみんなで行いました!

以下、火曜練習の模様です!
IMG_3749.jpg
IMG_3744.jpg
IMG_3767.jpg
IMG_3763.jpg
IMG_3764.jpg
IMG_3762.jpg

-161004105457000001hU@docomo ne_20161005010517
原田惟紘にいつも協力していただいてる
”地鶏処本丸”様が、
新たに黒崎に新店舗をオープンします!
「肉やき家本丸 黒崎本店」
焼肉屋さんです!
オープンは10月21日(金)です!
是非、みなさん行かれて下さい!


地鶏処 本丸のブログ
http://ameblo.jp/jidoridokorohonmaru/

山下くん青帯!&朝&小倉&原田勝利報告!

IMG_3735.jpg
山下くん、青帯昇格です!!
九州選手権、マスター1フェザー級と
オープンクラスを完全制覇!
階級別決勝のクロスガードからの
アームバー1本勝ちはホント見事でした!
山下くんは2011年9月入会なので
苦節5年といったらなんだけど、
ほーんと諦めずにやってきた結果での昇格。
私もほっとしました(^^)
帯たたき?記念写真等は彼の本拠地である遠賀でやりましょう!
今週は私が遠征でいないので、次の週かな。
あと、九州選手権前に婚約をされたようで
二重の喜び(^^)
山下くん、おめでとう!!

IMG_3732.jpg
原田が勝利報告に来てくれました!
試合翌日に顔を出してくれるのは昔っからです。
勝った時はこの1週間は
チヤホヤゴールデンタイムって言うらしい 笑
UFCファイトパスでの動画をみんなに見せてました。
みなさん、チヤホヤよろしくです(^^)

-1C9101F3-E9A5-4224-9BDE-C2C7671D0AF7@docomo ne_20161003231501
-5ECDD271-3720-4A3C-B458-8D5ACF867CEA@docomo ne_20161003231436
小倉月曜練習!
青昇格の久間さん、白帯姿ですが、
水曜日に青帯持っていきますね。
全日本アマ修斗の西本健治、調整練習ですね。
今週日曜神奈川・小田原です。
みなさんお疲れ様でした!

IMG_3724_201610040003393d7.jpg
IMG_3725.jpg
朝クラス!伊藤くんと楢崎さん。
朝はそんなハードな感じでもなくて、
打ち込み多めの空間です。
いい汗をかいて一日をスタートする的なクラスです(^^)

原田、完勝!判定3-0!

Screenshot_20161002-161439_20161002171029_20161002191132.png
Screenshot_20161002-161303_20161002171034_20161002191132.png
Screenshot_20161002-190937_20161002195111.png
20161002_153150_20161002171108_20161002191132.jpg
20161002_153814(0)_20161002191236.jpg
原田、完勝!判定3-0!

★ バンタム級 /5分3R ★                         
原田 惟紘 vs CORO (和術慧舟會TLIVE)


終始、テイクダウンからの得意のバックコントロールで
試合を完全に支配。
バックエスケープで何度かトップ取られるも、
フックで跳ね上げ足関絡みのスイープでトップを取り返す。
2Rのヒールホールドも惜しかった。
相手の打撃を封じての完封勝ちでしょう。
判定勝ちもありの中でのゲームプランは、
原田が新たに進化していってる証拠でしょう。
良かった良かった(^^)
原田、おめでとう!!

-161002181523000006UF@docomo ne_20161002191026
いつも原田とMMAの練習をしている
緒方道場の上田将竜選手も
危なげない3-0の判定勝ちを収めました!
おめでとう!
二人は地元が宮若の先輩後輩。
揃っての勝利は格別だったことでしょう!

写真、左から
PUREBRED福岡 大隈高寛代表
緒方道場 河野竜也さん
鬼木貴典さん(今回、バンテージありがとうございました!)
緒方道場 上田将竜選手
誠流会館 溝口直右先生
誠流会館 農坂大昇
パラエストラ北九州 出田貴大

みなさん、お疲れ様でした!

-161002142254000006U3@docomo ne_20161002200930
練習にいつも付き合ってくれてる、
溝口先生、農坂大昇、出田貴大
パラエストラ北九州、誠流会館の道場生のみなさん、
ありがとうございました!

20161001_140123_20161002195801 (003)
おまけ
前日計量時、タレントの矢部美穂さんと(^^)

原田、計量クリア!



決戦は明日です!
15時開始の第二試合です(^^)v
皆さん、LINE中継見ましょう!

9/30(金)・ラスト中原さん他&山本くん&黒岩くん!

IMG_3704.jpg
IMG_3721.jpg
金曜練習!
中原さん、ラストパラ北練でした!
また会える日を楽しみにしています!
っていうか、必ずパラ北に戻ってくると思います(^^)
怪我や体調等お気をつけて。
千葉でも活躍を期待しています!

IMG_3713.jpg
IMG_3715_201610010114024ac.jpg
IMG_3716.jpg
ディーンと磯濱くんが初遭遇!
お前はいくつだ?20代かあ。若くていいよなあ~って感じなことを
ディーンが言ってました 笑

IMG_3669.jpg
九州選手権、大活躍の二人。
山本くんと黒岩くん。
山本くんはアダルト紫帯ルースター級
ワンマッチ決勝を1本勝ちで優勝!
もうホント完璧な試合をしましたね。
勝った瞬間、鳥肌がたちました。
黒岩くんはアダルト青帯ライトフェザー級準優勝、
オープンクラス三位でした!
鉄壁なディフェンス力、やはりすごかった。
オープンの準決勝は同門の和田さん。

下の写真のように
アダルト青帯オープンクラスの入賞者は全員パラ北。

優勝  出田貴大
準優勝 和田剛
3位  宮崎智史
3位  黒岩克知
今大会9試合同門対決ありましたが、
すべてガチンコ勝負を繰り広げていましたよ。
IMG_3646.jpg
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 52歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男20歳と長女15歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事