島田さん、茶帯昇格!&忘年会

島田さん、茶帯昇格です!
最古参で柔術歴来年で18年になります。
今年は3年ぶりに柔術の試合に出場し、見事優勝。
最近はレフェリー業務にもかかわってもらえて
非常に助かっています。
島田さん、もうまもなく50歳。
いつもスパーして思うことは、強いな~ってこと。
超ストロングスタイルを体現する島田さん。
これからもみんなの高い壁になってくれることでしょう。
スピーチではみんなに伝えたいことを熱く語ってくれました。
島田さんおめでとうございます!
これからもよろしくお願いします!
昨日の忘年会、盛り上がりました!(^^)
大掃除や後片付け、みなさん助かりました!
ありがとうございました!
今年も1年ありがとうございました!
よいお年をお迎え下さい。
来年もパラエストラ北九州をよろしくお願い致します!
原田 2/5 パンクラス284 出場決定!
_20161002191236s.jpg)
原田惟紘のパンクラスの試合が正式決定!
PANCRASE284
日時:2017年2月5日(日)
OPEN 15:00/START 15:30
•会場:東京・ディファ有明
http://www.pancrase.co.jp/tour/2017/0205/index.html
★ バンタム級 /5分3R ★
原田 惟紘 vs アラン“ヒロ”ヤマニハ
(ボンサイ柔術)
現在ランキング6位の原田が
4位のアラン“ヒロ"ヤマニハ選手に挑むランキング戦!
アラン“ヒロ”ヤマニハ選手のプロフィール&戦績
http://www.pancrase.co.jp/data/prfl-e/yamaniha.html
みなさん、練習協力お願いします!
12/16~12/19(月)・常設・遠賀・小倉練習!

月曜練習!
渕上くんがひさびさ遊びに来てくれました!
渕上くんんはサークル時代からの超古株メンバー。
子供クラス途中から参加してくれて、
みんなとスパーもしてくれました(^-^)
まずは体重減からやね(^-^) またね。

月曜小倉練習!6名参加!
今年の月曜小倉練習終了!
水曜小倉練習は12/28(水)が最後です!






日曜遠賀練習!
役場スペースでお祭りやってました(^-^)
おかげで道場駐車場が満車状態。
和田くんと山本くんのスパー珍しいっぽくない?
和田くん得意の展開を山本くんギリギリでしのぐ
緊張感たっぷりの展開でしたね。
今年の遠賀練習は来週の12/25が最後です!



金曜練習!
園田さん、コウキ、桑名さんで
ダックアンダーやギロチン等の打ち込み。
かなり長い間やりました。
今年の金曜小倉練習はこの日で終了でした!
今週は天皇誕生日で休みです!




金曜朝クラス!
まさかの和田さん参加でしたね(^-^)
高校三年生の男の子が三ヶ月限定の入会で
それで試合出たいって言うけど、、、、、
教える方も難しい問題になってくる。
自分からアピールでは初めてのパターンだ。
サッカーで東京の大学行くので、三か月後は柔術出来ないらしい。
柔術って10年、20年、30年と続けていき、心技体を磨き、
自分自身の大切なものとしてずっと温めていくもの。
本人ともいろいろ話したけど、まったくピンときてなさそう 笑
---------------------------------------------
年末の練習スケジュールは・・・・
小倉北練習は28日(水)、
小倉南練習は終了、
遠賀練習は25日(日)、
常設朝クラス&溝口打撃クラスは28日(水)
常設夜クラス&子供クラスは27日(火)
原田組技クラスは23日(金)
がラストです!
■2016年度
パラエストラ北九州 忘年会のお知らせ
・開催日時:12月30日(金)
PM7:00~
・場所:三ヶ森常設本部道場
・会費:3000円
※当日、毎年恒例の今年最後の
スパーリング大会も行います!
PM4:00~6:00です。
みなさん是非参加してください。
スパーリング大会終了後、
みんなで大掃除をやって
忘年会に突入する例年と同じ流れです!
12/15(木)・常設&14(水)小倉練習!


ひさびさ、原田惟紘!
なんと宮若から行き帰り自転車(^-^) 減量開始しています。

磯濱くんと祥平のドリルスパー!
磯濱くんはエスケープ能力もあがってきたなあ。

恵良さん、次戦を睨んで練習されています!
かなりレベルあがってきています!


水曜小倉練習! 宮崎くんが必死に
西本健治、禿川くんに食らいついていってました(^-^)
柔道家で身体強いから大丈夫っぽいです。

コウキが30分以上同じ技の打ち込み。
受け役の園田さんもお疲れ様でした(^-^)
■2016年度
パラエストラ北九州 忘年会のお知らせ
・開催日時:12月30日(金)
PM7:00~
・場所:三ヶ森常設本部道場
・会費:3000円
※当日、毎年恒例の今年最後の
スパーリング大会も行います!
PM4:00~6:00です。
みなさん是非参加してください。
スパーリング大会終了後、
みんなで大掃除をやって
忘年会に突入する例年と同じ流れです!
12/13(火)・常設本部練習!







火曜練習!
エアコンつけて練習したらやっぱ汗だくになりますね(^-^)
残すところ2016年のパラ北の試合出場者は
禿川くん出場の”東京国際柔術選手権2016”のみとなりました。
東京都・墨田区総合体育館 今週日曜日です!
エントリーリスト
http://www.jbjjf.com/entrylist/2016/tk_in2016/entry_list2.htm
■2016年度
パラエストラ北九州 忘年会のお知らせ
・開催日時:12月30日(金)
PM7:00~
・場所:三ヶ森常設本部道場
・会費:3000円
※当日、毎年恒例の今年最後の
スパーリング大会も行います!
PM4:00~6:00です。
みなさん是非参加してください。
スパーリング大会終了後、
みんなで大掃除をやって
忘年会に突入する例年と同じ流れです!
DUMAU九州!


DUMAU九州行ってきました!
アダルト黒帯スーパーヘビー級で
西本健治が二回勝って優勝!おめでとう!
オープンクラスは残念ながら初戦敗退。
DUMAUはアドバンテージなしで、ポイント同点の場合は
延長戦でサドンデス戦に突入になります。
ディーンはミドル級ではワンマッチ決勝でサワト選手に敗退。
オープンクラスは初戦延長サドンデス戦で勝利。
決勝は再びサワト選手と。
ペナルティー1差で惜しくも僅差で敗退。準優勝でした!

田中ダイトはマスター紫帯フェザー級に出場。
初戦は超激戦の末、ポイント勝ちで決勝進出。
決勝はポイント負けで惜しくも準優勝でしたが、
今回、紫帯デビュー戦ながら素晴らしい試合内容でした!
相当悔しそうでした(^-^)

ティーン(中学生の部)で大門が二回勝って優勝!
内容も大差のポイント勝ち。
応援できなかったけど内容も素晴らしかったようです!
しかし、大門は中学1年生の身体の強さじゃないよねぇ。
道場のみなさんもいつも感じていることだと思います。
おめでとう!

別府は中学3年生ながらアダルト部門の
フェザー級とオープンクラスに出場。
残念ながら初戦敗退でしたが、強豪相手に最後まで諦めず
戦い抜いてました。また頑張ろう!
オープンの初戦は九大柔道部でした(^-^)

キッズ部門!
マンペイ、ハルキ、カイト、ユイナ 優勝
リョウマ、イツキ、アユト 準優勝
マナト、三位
みんな頑張りました!なかなかの好成績!
少ない人数ながら団体成績三位でした!
ここ半年のいろんな成果が出てきてる感じ。引き続き頑張ろう!
九州BJJランキング発表&金曜&月曜小倉!
九州BJJリーグ2016ランキング
が発表されました。
黒帯 1位 : 西本 健治

茶帯 1位 : 禿川 尊法

黒帯で西本健治、茶帯で禿川尊法が
ランキング一位となりました!
副賞として2017年度の全日本マスターズまたは
全日本選手権の参加費無料
プラス 九州リーグ加盟大会の参加費無料となります!
おめでとう!!!
http://jbjjf-kyusyu.ldblog.jp/archives/48956478.html
ちなみに昨年2015年は
茶帯で西本健治、紫帯で禿川尊法が
一昨年2014年は
青帯で木田七紗、茶帯で西本健治がランキング一位でした。






金曜小倉練習!
ディーンの打ち込みの相手しましたが、
ディーンって実はかなりオリジナルなテクが多いって感じました。
めちゃくちゃ考えてるなあと。
あと黒岩くんが新たなスタイルを模索中で今後が楽しみ(^-^)
_20161210120606s.jpg)
_20161210120618s.jpg)
今週の月曜練習は9名参加。
次回は19日です! みなさんご参加ください!
が発表されました。
黒帯 1位 : 西本 健治

茶帯 1位 : 禿川 尊法

黒帯で西本健治、茶帯で禿川尊法が
ランキング一位となりました!
副賞として2017年度の全日本マスターズまたは
全日本選手権の参加費無料
プラス 九州リーグ加盟大会の参加費無料となります!
おめでとう!!!
http://jbjjf-kyusyu.ldblog.jp/archives/48956478.html
ちなみに昨年2015年は
茶帯で西本健治、紫帯で禿川尊法が
一昨年2014年は
青帯で木田七紗、茶帯で西本健治がランキング一位でした。






金曜小倉練習!
ディーンの打ち込みの相手しましたが、
ディーンって実はかなりオリジナルなテクが多いって感じました。
めちゃくちゃ考えてるなあと。
あと黒岩くんが新たなスタイルを模索中で今後が楽しみ(^-^)
_20161210120606s.jpg)
_20161210120618s.jpg)
今週の月曜練習は9名参加。
次回は19日です! みなさんご参加ください!
12/6(火)・常設本部練習!

火曜練習!
デジカメを道場に忘れてきました。。。
スマホ撮影の写真でアップします!
最近さらにクオリティ高くなってきた感じの杉本くん。
今日も長めのスパー付き合ってもらいました。
写真後ろは、いつもこの場所が定位置の藤満さん(^-^)
藤満さん、ガードポジションやポジションとられても
亀を使ってエスケープがすごくうまくなってきましたね。
私は新技をお試し期間中。
最初はなかなか上手くいかないです(^-^)
みなさんも技術を積み上げ、またアップデートしていき、
自分の柔術を作り上げていきましょう!
■2016年度
パラエストラ北九州 忘年会のお知らせ
・開催日時:12月30日(金)
PM7:00~
・場所:三ヶ森常設本部道場
・会費:3000円
※当日、毎年恒例の今年最後の
スパーリング大会も行います!
PM4:00~6:00です。
みなさん是非参加してください。
スパーリング大会終了後、
みんなで大掃除をやって
忘年会に突入する例年と同じ流れです!