7/27(木)・常設本部練習!


木曜練習!
サコンジュとダイモンのスパーは初かなあ。
テクニックはシンプルなパスガード1種。
最近下からのスパーがめっちゃしんどい。。
なんでだろうって考えるが、、、
やっぱ体重増と年齢的に衰えまくる下半身かな。
今年に入り、あきらかに体力が落ちてるのがわかる。
体力が落ちてくると気力も落ちてくるのは明確。
あと3年。50歳になるまでは
みなさんと毎日スパーできる自分でいたい。
気合いを入れ直すためにブログに書きます。
MMAプロ選手、プロ目指してる子たち、
柔術常設&小倉メンバー、子供クラス
すべてがいい方向にいくように頑張ります。
2017年下半期大きな試合や大会も続きます。
みなさん一緒に頑張っていきましょう!
今日もみなさんいい練習してました!
ではまた明日!
7/24(月)・常設本部練習!




月曜練習!1週間のスタート!
しかし、あっという間に下半期。
年末なんてすぐにやってくるんだろうな~。

今日朝クラス終了後、本屋さんに立ち寄ったら
"履くだけで痩せるサンダル"が
2000円で売ってたんで買ってしまった。
こんなんに頼りだしたらヤバいな 笑


子供クラス!
写真は、足踏みゲーム(^^)


手タッチゲーム(^^)


タックル鬼ごっこ(^^)
これみんな一番好き。

朝クラス!
田辺くん、コパサウスで
マスター2紫帯ミドル級でワンマッチ優勝!
得意の展開で58秒?で1本勝ちでした!
5年2ヶ月前に紫帯昇格
以下が、紫帯での優勝歴です。
初年、二年目のアダルト連覇含め、すごいな。
■2012.7.29 コパサウス
アダルト紫帯フェザー級
■2012.11.4 九州選手権
アダルト紫帯ライト級
■2013.7.28 コパサウス
アダルト紫帯フェザー級
■2014.5.11 DUMAU九州
マスター紫帯ライト級
■2016.5.15 DUMAU九州
シニア1紫帯ライト級&オープンクラス
■2017.7.9 コパサウス
マスター2紫帯ライト級




月曜小倉練習!
6名参加だったようです!みなさんお疲れ様でした!
来月のスケジュール決まりましたらまた告知します。
7/21(金)・小倉&キッズレスリング全国大会!

金曜小倉練習!
今日はアメリカ人留学生のトニー君(高校一年生)が参加。
現役の柔術家で、技術レベルの高い若者でした。
8/3まで日本にホームステイしてて
来週金曜日に再び練習参加します(ギありで)
みなさんよろしくお願いします!
しかし、金曜の小倉練は蒸し暑さ最強。。。
マジで遠賀、片野を超えます!
常設の人も体験に来てください 笑
来週の月曜日24日、小倉月曜練習あります!
皆さん、是非参加して下さい!
片野新町公民館です。




全国少年少女レスリング選手権大会
見に行ってきました!
7月21日(金)~23日(日)
北九州市立総合体育館にて
3日間 開催されます!
さすが、オリンピック競技のレスリング。
参加者の数が半端なく大規模な大会となっています。
残念ながらタイミングが合わず、
レンジュの応援は出来ず。。
今後、キッズも大人もパラエストラ北九州として、
レスリングの試合に出場できる道が出来つつあります。
時間ある方は是非見に行かれて下さい!
第11回カレッジレスリング教室!








第11回カレッジレスリング教室終了しました!
準備運動、マット運動、
タックル、がぶりの基本打ち込みからのスパーリング。
結構みんなクタクタになりましたね 笑
次回もカズヒロ講師よろしくお願いします!
同じ格闘技、参考になる点がありすぎるぐらいあります。
各自のレベルにあったレスリング、柔道、柔術が必ずあります。
約9年前
東京のUWFスネークピットジャパンさんの
練習を見学させてもらった時
http://prakitakyu.blog59.fc2.com/blog-entry-124.html
柔道の総本山 講道館で練習させてもらった時
(初日)
http://prakitakyu.blog59.fc2.com/blog-entry-122.html
(二日目)
http://prakitakyu.blog59.fc2.com/blog-entry-123.html
レスリング・柔道の基本を年輩の方達(40代~60代)が
念入りに打ち込みされていました。
めっちゃくちゃ細かいところまで気をつけながら。
試合出場。そこへ突き進む人以外の、
社会人の格闘技としての道。当然あります。
自分の道(心技体)を少しでも前に進んでいきましょう。
7月21日(金)~23日(日)
北九州市立総合体育館にて
全国少年少女レスリング選手権大会
が開催されます!
金曜日に観戦に行ってきます!
頑張れ!レンジュ!
7/17(月)海の日
祝日練習 あります! AM10:00~12:00
三ヶ森常設道場 お待ちしています!
7/14(金)・小倉練習!

金曜練習!
園田さん、コパサウスで試合初出場でした!
58才のチャレンジ。
マスター3のカテゴリー(41歳 - 45歳)で
初戦敗退でしたが、ルーチマイナスの僅差でした。
園田さん、ホントすごいです!
今日は試合の反省点のクロス割りの練習をやりました!

久間さん、マスター1ライト&オープン出場でした。
オープンでは初戦突破!2回戦では昨年の九州ランキング1位の
西岡選手に残り2分までリードする試合展開でした!




金曜練習みなさんお疲れ様でした!
次の月曜片野練習は24日です!

本日の土曜日、7月15日は
カズヒロ講師による、
カレッジレスリング教室です!
今回で11回目になります!
時間:PM7:30~9:30
場所:パラエストラ北九州 常設道場
対象者:パラエストラ北九州全会員
参加費無料です。
※当日の柔術クラスは休みです。
みなさんお待ちしております!