北九州市民体育祭レスリング大会!





北九州市民体育祭レスリング大会行ってきました!
会場は急遽、小倉商業高校に変更になりました。
そして、、、満平がなんと1回戦、袈裟固めでフォール勝ち!
(写真上から三枚目)
内容はタックルも取れたし上出来でしょう。
準決勝で惜しくも敗れましたが、三位入賞となりました!
おめでとう満平!

この賞状は柔術のメダルとは
また違った嬉しさでしょうね~!

応援にきてくれた大門。
試合前の練習に少し参加しました!
大門、満平ともにレスリング関係者のみなさんから
身体作り、動き等かなりのお褒めのお言葉をいただきました。

いつもお世話になってる
北九州レスリングクラブの辻監督はじめ、コーチ、父兄のみなさん
大会関係者のみなさん、本日はありがとうございました!
市議会議員の吉村さんとも久しぶりにお会いしました。
今後ともよろしくお願いいたします!
10/24(火)・常設&原田追い込み練習!








火曜練習!
かっこいいモードで写真撮ってみました(^^)
みなさんお疲れ様でした!

原田惟紘は誠流会館で練習!
本日も、溝口先生のミットで、
追い込み練習をつけてもらったようです!
もう試合まで三週間きっています。 頑張れ!原田!

PANCRASE291
日時:2017年11月12日(日)
OPEN 14:30/START 15:00
•会場:東京・ディファ有明
バンタム級 5分3ラウンド
ランキング9位
福島秀和 (BL0WS) vs
原田惟紘 (パラエストラ北九州)
http://www.pancrase.co.jp/tour/2017/1112/index.html
北九州フリーファイト!



北九州フリーファイト IN 遠賀武道場!
無事終了しました!
寝試合(グラップリング)バンタム級で
黒岩くんが4名のトーナメントを制し優勝しました!
グラップリングはテイクダウン等レスリングの強さが
やはり生きてきますね。
決勝は昨年惜敗した相手に対しての勝利でした!
おめでとう!



ブラジリアン柔術ワンマッチ!
大門、ライト級の選手相手に2-0で勝利!
開始早々の腕十字惜しかったなあ。
タイミングはドンピシャでした。
ディープハーフを織り交ぜながらの試合展開。
中学二年生ながらアダルト部門で
階級上の相手に見事な試合ぶりでした!



佐藤くんもやはり二階級上のライト級でエントリー。
結果はポイント0-0のレフェリー判定で残念ながら敗北。
序盤のアームロックに捕まったのところの印象でしょうね。
しかし、あの猛攻をよく凌いだと思います。
ラスト間際の反撃もあと一歩。惜しかった!



山下くんは0-0 アドバテージ0-1で敗戦。
序盤のハーフガードのアドバテージでした。
得意の形をなかなか作れず。
ハーフからの展開、テイクダウンに課題が残ったかな。
しかしこれまた僅差の試合でした!


黒岩くん、グラップリングを制した後、
柔術マッチにも出場!
かなりのポイント差で勝利! 勝負強いなあ。
中盤で引き込みからの展開で勝負したあたりは、
ここ1年の課題克服の成果が出ていました。
フィニッシュ技が今後の更なる課題でしょうか。

こちらは、アマ修斗全試合をジャッジ担当した出田貴大。
実は本日初ジャッジ(^^) お疲れ様でした(^^)





御大、佐金吾さんは最前列で全試合を観戦されてました。
応援に来てくれたみなさんありがとうございました!
選手のみなさんお疲れ様でした!
10/19(木)・常設本部練習!

木曜練習! 写真撮り忘れ。。。
道場退出後PM10時半過ぎの写真です(^^)
今週日曜日の遠賀練習は
北九州フリーファイト開催のため休みです!
12:00 選手集合~受付開始・計量
13:00 ルール・ミーティング
13:30 試合開始予定 [会
以下、
ブラジリアン柔術ワンマッチ 対戦カード
■アダルト白帯ライト級
井上大門(パラエストラ北九州)vs山田卓司(赤崎道場A-SPIRIT )
■アダルト白帯ライト級
佐藤亮平(パラエストラ北九州)vs小田孝二(バッファロー柔術)
■アダルト青帯フェザー級
山下雅弘(パラエストラ北九州)vs平賢二郎(T-REX柔術アカデミー)
■アダルト青帯ライトフェザー級
黒岩克知(パラエストラ北九州)vs大城正也(T-REX柔術アカデミー)
パラエストラ北九州からは、
大門、佐藤くん、山下くん、黒岩くんが出場です。
みなさん、応援よろしくお願いします!
10/18(水)・小倉&打撃クラス!

水曜小倉練習!写真撮り忘れました!
雨模様ですね。季節的に肌寒くもなってきました。
今年の九州柔術選手権は
以下に決定しています!
■2017年12月17日(日) かすやドーム
https://www.jbjjf.com/upcoming-events/kyu_ch11/





打撃クラス!
11月12日試合を控えた原田惟紘に溝口先生が
7時からの早出練で追い込み!からの打撃始動!
女子メンバー友ちゃん、がんばってますね!
蹴りが特に上手みたいです(^^)

PANCRASE291
日時:2017年11月12日(日)
OPEN 14:30/START 15:00
•会場:東京・ディファ有明
バンタム級 5分3ラウンド
ランキング9位
福島秀和 (BL0WS) vs
原田惟紘 (パラエストラ北九州)
http://www.pancrase.co.jp/tour/2017/1112/index.html
10/16(月)・常設&小倉練習!


月曜練習!
常設も小倉も無事終了しています!
季節の変わり目で体調壊してる方も多いみたいですね。
みなさん気をつけましょう!
今日もお疲れ様でした!
今週日曜日の遠賀練習は
北九州フリーファイト開催のため休みです。
以下、
ブラジリアン柔術ワンマッチ 対戦カード
■アダルト白帯ライト級
井上大門(パラエストラ北九州)vs山田卓司(赤崎道場A-SPIRIT )
■アダルト白帯ライト級
佐藤亮平(パラエストラ北九州)vs小田孝二(バッファロー柔術)
■アダルト青帯フェザー級
山下雅弘(パラエストラ北九州)vs平賢二郎(T-REX柔術アカデミー)
■アダルト青帯ライトフェザー級
黒岩克知(パラエストラ北九州)vs大城正也(T-REX柔術アカデミー)
パラエストラ北九州からは、
大門、佐藤くん、山下くん、黒岩くんが出場です。
みなさん、応援よろしくお願いします!
第4回柔道教室!!
今回で4回目となりました、伊藤くんの柔道教室!
無事終了しました!
今回のテーマは巴(ともえ)投げでした。
引き込みがOKであるブラジリアン柔術ルールでは、
技自体が未遂に終わっても応用が効き、
変化出来る非常に有効なテクニックです。
今回もまた勉強になりました!
私も見ててちょっとしたヒントを得ましたよ。
そしてみなさんすごく楽しんでました(^^)
準備運動、マット運動、巴投げ、朽木倒し
以上の流れからの質問コーナーで終了でした!
子供たちも夜遅くまで道場にいれて、
大人の人達とも練習できて、
いつも以上に、はしゃぎすぎるし(苦笑
けどまあそれもよしですね(^^)
伊藤くん、今回もありがとうございました(^^)
12月もよろしくお願いします!
以下、練習風景です!












無事終了しました!
今回のテーマは巴(ともえ)投げでした。
引き込みがOKであるブラジリアン柔術ルールでは、
技自体が未遂に終わっても応用が効き、
変化出来る非常に有効なテクニックです。
今回もまた勉強になりました!
私も見ててちょっとしたヒントを得ましたよ。
そしてみなさんすごく楽しんでました(^^)
準備運動、マット運動、巴投げ、朽木倒し
以上の流れからの質問コーナーで終了でした!
子供たちも夜遅くまで道場にいれて、
大人の人達とも練習できて、
いつも以上に、はしゃぎすぎるし(苦笑
けどまあそれもよしですね(^^)
伊藤くん、今回もありがとうございました(^^)
12月もよろしくお願いします!
以下、練習風景です!












遠賀ワンマッチ大会対戦カード&小倉練習他!
10月22日(日)遠賀町武道場
北九州フリーファイトでの
ブラジリアン柔術ワンマッチ大会
対戦カードが決定しました。
以下の通りです。
■アダルト白帯ライト級
井上大門(パラエストラ北九州)vs山田卓司(赤崎道場A-SPIRIT )
■アダルト白帯ライト級
佐藤亮平(パラエストラ北九州)vs小田孝二(バッファロー柔術)
■アダルト青帯フェザー級
山下雅弘(パラエストラ北九州)vs平賢二郎(T-REX柔術アカデミー)
■アダルト青帯ライトフェザー級
黒岩克知(パラエストラ北九州)vs大城正也(T-REX柔術アカデミー)
パラエストラ北九州からは、
大門、佐藤くん、山下くん、黒岩くんが出場です。
みなさん、応援よろしくお願いします!


金曜小倉練習!
いつものメンバーでいつもな感じでした。
来週の月曜日小倉練習あります。みなさん是非!

原田惟紘、本日も練習ばっちりだったようです。
溝口先生のリードでかなり追い込んでもらったようですね!

PANCRASE291
日時:2017年11月12日(日)
OPEN 14:30/START 15:00
•会場:東京・ディファ有明
バンタム級 5分3ラウンド
ランキング9位
福島秀和 (BL0WS) vs
原田惟紘 (パラエストラ北九州)
http://www.pancrase.co.jp/tour/2017/1112/index.html

伊藤くんの柔道教室!
本日の土曜日開催です!
皆さんの参加お待ちしています!
今回のテーマは”巴投げ”です。
一番柔術向きの技だと思います。
楽しみです(^^)
伊藤くんよろしくお願いします!
<PM7:30~9:30 常設道場>
北九州フリーファイトでの
ブラジリアン柔術ワンマッチ大会
対戦カードが決定しました。
以下の通りです。
■アダルト白帯ライト級
井上大門(パラエストラ北九州)vs山田卓司(赤崎道場A-SPIRIT )
■アダルト白帯ライト級
佐藤亮平(パラエストラ北九州)vs小田孝二(バッファロー柔術)
■アダルト青帯フェザー級
山下雅弘(パラエストラ北九州)vs平賢二郎(T-REX柔術アカデミー)
■アダルト青帯ライトフェザー級
黒岩克知(パラエストラ北九州)vs大城正也(T-REX柔術アカデミー)
パラエストラ北九州からは、
大門、佐藤くん、山下くん、黒岩くんが出場です。
みなさん、応援よろしくお願いします!


金曜小倉練習!
いつものメンバーでいつもな感じでした。
来週の月曜日小倉練習あります。みなさん是非!

原田惟紘、本日も練習ばっちりだったようです。
溝口先生のリードでかなり追い込んでもらったようですね!

PANCRASE291
日時:2017年11月12日(日)
OPEN 14:30/START 15:00
•会場:東京・ディファ有明
バンタム級 5分3ラウンド
ランキング9位
福島秀和 (BL0WS) vs
原田惟紘 (パラエストラ北九州)
http://www.pancrase.co.jp/tour/2017/1112/index.html

伊藤くんの柔道教室!
本日の土曜日開催です!
皆さんの参加お待ちしています!
今回のテーマは”巴投げ”です。
一番柔術向きの技だと思います。
楽しみです(^^)
伊藤くんよろしくお願いします!
<PM7:30~9:30 常設道場>