fc2ブログ

2/28(水)・小倉&火曜常設練習!

IMG_8301.jpg
IMG_8299_20180228223315704.jpg
IMG_8296_201802282233113c6.jpg
IMG_8292_201802282233119bb.jpg
IMG_8294.jpg
IMG_8293_20180228223308aad.jpg
IMG_8289.jpg
水曜日小倉&火曜常設練習の模様です!
今日はそれだけ(^^)
みなさんお疲れ様でした!

3月の小倉月曜練習は5日と19日です!
片野新町公民館です!

2/26(月)・常設&日曜遠賀練習!

IMG_8284.jpg
月曜練習!
昨日の福岡国際柔術選手権。
満平、優勝しました!(ティーン / 全帯混合 / 〜69kg)
学校の方が今月は忙しく(生徒会)
なかなか練習来れない状況だったが、
盤石な試合内容でした。アームロック1本勝ち!
おめでとう!

IMG_8287.jpg
IMG_8281.jpg
IMG_8280_20180227015858285.jpg
IMG_8279.jpg
IMG_8278_20180227015855a52.jpg
月曜練習の模様でした!

IMG_8274_20180227015853366.jpg
IMG_8273.jpg
IMG_8272.jpg
IMG_8271_20180227015849c28.jpg
IMG_8270_20180227015847635.jpg
IMG_8269_201802270158476f9.jpg
IMG_8268_2018022701584537d.jpg
日曜遠賀練習の模様!
北島くんが約1ヶ月ぶり。
体験入門の方が1名参加でした。
中島(聡)さん、5/13DUMAUに出場します!
今回はミドル級!82.3キロ(道着込み) アダルトです!

福岡国際柔術選手権!

1519476298403_20180224221826.jpg
福岡国際柔術選手権!かすやドームメインアリーナ

1519475951189_20180224223714.jpg
1519475990239_20180224223713_20180224234833d2f.jpg
サコンジュウが
福岡グランプリライト級トーナメントに出場!
初戦、腕十字で1本勝ち!

賞金総額:10万円
各カテゴリー優勝賞金:5万円
紫、茶、黒帯混合によるトーナメントです。

1519475994202_20180224223711.jpg
1519483103061_20180224234010 (1)
1519475997738_20180224223708_20180224234909a89.jpg
準決勝は茶帯の内山選手との対戦。
得意の展開で攻勢に出る中、
要所要所で内山選手が上手さを発揮。
序盤のスイープを守り切り、内山選手が2-0で勝利。
ディフェンス力、ガード力やはり上手かったです!
サコンジュウは三位入賞です。

1519480257608_20180224225157.jpg
1519480263740_20180224225156.jpg
黒岩くん、階級別見事、優勝!!
オープンクラス三位入賞でした!

仕事が多忙で今回練習があまりできてない状況でした。
黒岩くんは勝ち方を知ってますね。
大きな勝ち方はないですが、確実に勝利をものにしていきます。

1519480224039_20180224225159.jpg
1519480188605_20180224225200_20180224235636ef1.jpg
柴田くん、階級別、オープンクラスともに準優勝でした!
各局面での見直し必要かなと。
現状のスタイルからいえば、
まずはバックからのリカバリーでしょうか。

1519476352216_20180224215402.jpg
1519476344674_20180224215420.jpg
1519476347872_20180224215413.jpg
1519476342613_20180224215427.jpg
1519476756982_20180224215541 (1)
1519477634970_20180224220727.jpg
キッズの部は団体準優勝でした!
なかなか、パラエストラなかがわの牙城を切り崩せない。
団体は毎回準優勝。次こそは!

1519481675586_20180224232050.jpg
1519481616252_20180224232054.jpg
1519481612332_20180224232055.jpg
1519481606687_20180224232057.jpg
1519481604978_20180224232058.jpg
1519481995507_20180224232606.jpg
1519481834583_20180224232607.jpg
1519481666029_20180224232609.jpg
1519481621693_20180224232610.jpg
1519482640459_20180224233101.jpg
今回もみんな頑張りました!!!

1519483116844_20180224234009.jpg
1519485804556_20180225002351.jpg
1519483059161_20180224234011_201802242350379f6.jpg
1519483158009_20180224234007.jpg
1519483000405_20180224234014.jpg
1519485159548_20180225001346.jpg
1519485862178_20180225002437.jpg
1519485148551_20180225001347.jpg
宮下くん、一眼レフ片手にカメラマンになってくれました。
いい写真撮ってもらって助かりました!
応援に来てくれました、島田さん、和田くん、
迫本くん、佐藤くん、山本くん、子供クラスの父兄の皆様、
大会主催者、関係者の皆様ありがとうございました!

2/23(金)・小倉練習!



金曜日小倉練習の模様!

明日は福岡国際柔術選手権。
かすやドームメインアリーナで開催。
パラエストラ北九州からは13名参加。
サコンジュウ、黒岩、柴田
子供クラスから10名参加です!

常設道場の昼、夜練習
通常通りありますよ。
昼、小畑さん、夜、島田さんにお願いしてます!
子供クラスは休みです。

日曜遠賀練習は今週から
昼1時~3時に時間変更です。
よろしくお願いします!

2/22(木)・常設本部練習!

IMG_8267.jpg
IMG_8262.jpg
IMG_8254.jpg
IMG_8253_201802230207596e2.jpg
IMG_8251.jpg
木曜練習!
今日は送り襟絞めの左右2パターンの練習。
スパーリングは今日も変わらず熱気ムンムン。
お疲れ様でした!

土曜日は福岡国際選手権ですが、昼&夜クラスあります。
子供クラスは休みです!

-------------------------------------------------------------
今週土曜日、サコンジュウが
福岡グランプリライト級トーナメントに出場!

賞金総額:10万円
各カテゴリー優勝賞金:5万円
紫、茶、黒帯混合によるトーナメント

マスタージャパン主催 
福岡国際柔術選手権
2018年2月24日(土)
かすやドーム・メインアリーナ

トーナメント表、発表されています!
http://fukuoka-bjj.jp/tournament_table-2/

パラエストラ北九州からは13名参加!
サコンジュウ、黒岩、柴田
子供クラスから10名参加です!


柔術プリーストにサコンジュウの
昨年の12月10日 DUMAU九州大会の
試合の模様がアップされています。
みなさん是非見て下さい! 
<17分過ぎから>

https://www.youtube.com/watch?v=Z3-bnc-iuA0&t=1024s

--------------------------------------------------------
★大会告知

第10回九州柔術オープントーナメント
2018年4月15日(日)
鹿児島県・鹿児島アリーナ

【1次締切】3/2金)【2次締切】3/16(金)
【3次締切】3/30(金)【最終締切】4/6(金)

https://www.jbjjf.com/upcoming-events/kyu_op10/

2/21(水)・小倉&2/20(木)常設練習!

IMG_8247_20180221223829ea0.jpg
IMG_8249_20180221223831955.jpg
IMG_8250.jpg
水曜片野小倉練習!
各々スパーリングしつつ技練等、確認作業。
みなさんお疲れ様でした!

IMG_8245_201802212239387eb.jpg
IMG_8243_20180221223934f3c.jpg
IMG_8241.jpg
IMG_8238_201802212240413da.jpg
火曜常設練習!
禿川くんが久しぶりに参加!
若手はじめ色帯のメンバーに稽古つけてあげていました!

★大会告知 他

第10回九州柔術オープントーナメント
2018年4月15日(日)
鹿児島県・鹿児島アリーナ

【1次締切】3/2金)【2次締切】3/16(金)
【3次締切】3/30(金)【最終締切】4/6(金)

https://www.jbjjf.com/upcoming-events/kyu_op10/

------------------------------------------------------------------
今週土曜日、サコンジュウが
福岡グランプリライト級トーナメントに出場!

賞金総額:10万円
各カテゴリー優勝賞金:5万円
紫、茶、黒帯混合によるトーナメント

マスタージャパン主催 
福岡国際柔術選手権
2018年2月24日(土)
かすやドーム・メインアリーナ

トーナメント表、発表されています!
http://fukuoka-bjj.jp/tournament_table-2/

パラエストラ北九州からは13名参加!
サコンジュウ、黒岩、柴田
子供クラスから10名参加です!


--------------------------------------------------------------
柔術プリーストにサコンジュウの
昨年の12月10日 DUMAU九州大会の
試合の模様がアップされています。
みなさん是非見て下さい! 
<17分過ぎから>

https://www.youtube.com/watch?v=Z3-bnc-iuA0&t=1024s

2/18(月)・常設&小倉&日曜遠賀練習!

IMG_8218.jpg
IMG_8220.jpg
IMG_8221.jpg
IMG_8224.jpg
IMG_8215.jpg
IMG_8213_20180219235337dfe.jpg
IMG_8228.jpg
IMG_8232.jpg
IMG_8235.jpg
DSC_0033_20180219234156.jpg
DSC_0029_20180219234158.jpg
DSC_0027_20180219234200.jpg
月曜練習!!
夜クラス&朝クラスの模様です!
テクニックは私がよくやるカラードラッグ、1本足パス 他

半蔵が1ヶ月?で3キロ減量。現在73キロ。
食事量を減らさずに練習のみで落としたようです。

今週土曜日、サコンジュウが
福岡グランプリライト級トーナメントに出場!

体重含め最終調整に入ってます。
あと5日後に迫りました。

賞金総額:10万円
各カテゴリー優勝賞金:5万円
紫、茶、黒帯混合によるトーナメント

マスタージャパン主催 
福岡国際柔術選手権
2018年2月24日(土)
かすやドーム・メインアリーナ

トーナメント表、発表されています!
http://fukuoka-bjj.jp/tournament_table-2/
パラエストラ北九州からは13名参加!
サコンジュウ、黒岩、柴田
子供クラスから10名参加です!

柔術プリーストにサコンジュウの
昨年の12月10日 DUMAU九州大会の
試合の模様がアップされています。
みなさん是非見て下さい! 
<17分過ぎから>

https://www.youtube.com/watch?v=Z3-bnc-iuA0&t=1024s

1519055860953_20180220005809.jpg
1519055859444_20180220005811.jpg
1519055857220_20180220005814.jpg
1519055854596_20180220005815.jpg
月曜小倉練習!
8名参加!ナナちゃんが顔出してくれたようです。
元気そうでよかったです(^^)

IMG_8211.jpg
IMG_8209_201802192353348c6.jpg
IMG_8208_20180219235333578.jpg
IMG_8204_20180219235331593.jpg
IMG_8203_20180219235330340.jpg
IMG_8199.jpg
IMG_8198.jpg
IMG_8197_20180219235325438.jpg
IMG_8194.jpg
IMG_8192.jpg
IMG_8190.jpg
IMG_8188.jpg
IMG_8186.jpg
日曜遠賀練習の模様です!
以上、お疲れ様でした!

第6回柔道教室&金曜&土曜練習!

伊藤くんの第6回柔道教室終了しました!

今回のテーマは
ブラジリアン柔術の試合にて
対柔道家のファーストコンタクト対策

DSC_0029_20180217204617.jpg
DSC_0030_20180217204615.jpg
準備運動からの基礎ムーヴ(写真はエビ)

DSC_0038_20180217204613.jpg
DSC_0041_20180217204610.jpg
今回は試合動画を見ながらの説明がありました!

DSC_0042_20180217204608.jpg
立ち方!

DSC_0053_20180217204746.jpg
組み方!

DSC_0052_20180217204604.jpg
足運び!

DSC_0051_20180217204606.jpg
DSC_0056_20180217204744.jpg
崩し方!

DSC_0057_20180217204742.jpg
DSC_0058_20180217204740.jpg
強化トレーニング法!
反復横跳び、四股  他

DSC_0003_20180217210730.jpg
DSC_0005_20180217210727 (1)
最後に3分間の立ち技乱取り!30分。

DSC_0008_20180217212525 (1)
第6回目となりました柔道教室!
今回は技ではなく、立ち方や受け方、足運び等 
当然練習は必要ですが、知識として知っておくだけで
役に立つ部分が多く、
今回が一番即効性のあるものだと感じました!
しかもすごくわかりやすかったですね。
月1回の柔道とレスリング教室
私もすごく勉強になってて日々のスパーリングで活用
また応用できるものになってきてるもの多々あります。
本当ですよ。
今回も伊藤くんありがとうございました!
また次回(4月)も楽しみにしています(^^)

DSC_0026_20180217204047.jpg
土曜日昼クラス!
原田惟紘、仕事がかなり多忙の中、
柔術練習ひさびさ参加!
今年初めて顔合わしました(^^)
たしかそうよね?(^^)
いまから定期的に練習参加出来そうです!
ひさびさのわりに動きがいい!さすが!

DSC_0028~2_20180217213330
昼クラス中に渕上くんが遊びに来てくれました(^^)
渕上くんはパラ北"旗揚げ"当初からの古株メンバー。
今は練習からは遠ざかってるけど、
昔から私のことをいろいろと助けてくれるんです。
だいぶ元気そうで良かった。
柔道教室まで時間があったので食事に行きました。
食事後は少し休憩して、柔道教室開始ぎりぎりまで
ケイトと40分?スパー。
昭和の新日本プロレスの興業第1試合開始ギリギリまで
リング上でスパーしている藤原喜明さんの気分ですよこれ(^^)
すみません、誰もわかりませんね(^^)

DSC_0002_20180217213237.jpg
渕上くん、月刊 秘伝を置いていってくれました。
ありがとう!

DSC_0017_20180217204052.jpg
DSC_0022_20180217204050.jpg
金曜日小倉練習!
久間さんにパスガードのノウハウを。
体圧強いから、これ系絶対向いてる(^^)
福岡国際出場の黒岩くんも参加!
試合まであと1週間!

1518865883279_20180217204849.jpg
1518865894391~2_20180217204847
金曜日原田クラス!
補強トレーニングきつそう、、、

1518865888248~2_20180217204848
1518865889697~2_20180217204846
クラス前には溝口先生から
ミットの追い込み練習を(^^)
お疲れ様でした!

DSC_0013_20180217204057.jpg
DSC_0014_20180217204054.jpg
金曜朝クラス!
森保さんと伊藤くんの柔道ベース同士のスパーリング!
迫力ありました、見ごたえあり!

2/15(木)・常設本部練習!

IMG_8184.jpg
マスタージャパン主催 福岡国際柔術選手権
2018年2月24日(土) かすやドーム・メインアリーナ
近づいてきています!

サコンジュウが福岡グランプリライト級トーナメントに出場!

fk_women_sRGB-724x1024.jpg

賞金総額:10万円
各カテゴリー優勝賞金:5万円
女性選手の紫帯、茶帯、黒帯混合によるトーナメント
ライトフェザー級(-53.5kg)/ ライト級(-64kg)

Screenshot_20180216-010813~2_20180216011230
パラエストラ北九州からは13名参加!
サコンジュウ、黒岩、柴田
子供クラスから10名参加です!

IMG_8183_2018021601030365f.jpg
IMG_8179.jpg
IMG_8175_20180216010258b7e.jpg
IMG_8171_201802160102579ef.jpg
IMG_8169_201802160102553e6.jpg
IMG_8167.jpg
IMG_8164_20180216010252111.jpg
IMG_8162_20180216010252524.jpg
IMG_8158_201802160102508b8.jpg
IMG_8177.jpg
木曜練習の模様でした!
半蔵の下からの組手は横浜ガードですね(^^)
皆さんお疲れ様でした!

DSC_0010_20180203095036 (1)
今週土曜は伊藤くんの第6回柔道教室です!
PM7:30~9:30 常設道場

今回のテーマは
ブラジリアン柔術の試合にて
対柔道家のファーストコンタクト対策

① 立ち方、動き方
②取方、持ち方、動かし方、受け方

強化トレーニング法
〇 反復横跳び
〇縄跳び
〇四股
〇ナンバ歩き

対柔道家は
柔術家にとって大きな課題のひとつです。

みなさん、是非ご参加下さい!!

2/14(水)・小倉練習!

DSC_0016_20180214212928.jpg
DSC_0013_20180214212930_201802150147136f5.jpg
DSC_0022_20180214212922.jpg
DSC_0018_20180214212926.jpg
DSC_0001_20180214212932.jpg
DSC_0020_20180214212924.jpg
DSC_0027_20180214212920.jpg
水曜日小倉練習!
寒さもだいぶ和らいでストーブなしで大丈夫でした(^^)

来週の月曜日、小倉練習あります!
PM8:00~9:30 片野新町公民館

今日もみなさんお疲れ様でした!

JBJJFの九州での大会は
下記が決定しています!


第10回九州柔術オープントーナメント
2018年4月15日(日)
鹿児島県・鹿児島アリーナ

【1次締切】3/2金)【2次締切】3/16(金)
【3次締切】3/30(金)【最終締切】4/6(金)


https://www.jbjjf.com/upcoming-events/kyu_op10/

2/13(火)・常設本部練習!

JBJJFの九州での大会は
下記が決定しています!


第10回九州柔術オープントーナメント
2018年4月15日(日)
鹿児島県・鹿児島アリーナ

【1次締切】3/2金)【2次締切】3/16(金)
【3次締切】3/30(金)【最終締切】4/6(金)


https://www.jbjjf.com/upcoming-events/kyu_op10/


火曜練習の模様!今日は写真だけです!
みなさんお疲れ様でした!

DSC_0020_20180214005217.jpg
DSC_0022_20180214005215.jpg
DSC_0025_20180214005210.jpg
DSC_0023_20180214005212.jpg
DSC_0018_20180214005219.jpg
DSC_0016_20180214005221.jpg
DSC_0014_20180214005223.jpg
DSC_0013_20180214005225.jpg
DSC_0011_20180214005228.jpg
DSC_0007_20180214005708.jpg
DSC_0006_20180214005710.jpg
DSC_0004_20180214005713 (1)
DSC_0009_20180214005705.jpg

2/11(日)・遠賀練習!

DSC_0077_20180211175542_201802121555416dd.jpg
DSC_0072_20180211175547_20180212155600f57.jpg
DSC_0076_20180211175545_20180212155635ab4.jpg
DSC_0079_20180211175540_20180212155707290.jpg
DSC_0010_20180211175552.jpg
DSC_0012_20180211175549.jpg
DSC_0005_20180211175553_201802121557586b3.jpg
DSC_0033~2_20180211175337
日曜遠賀練習!
極寒!!道場の扉が壊れてて、
なんと玄関が開きっぱなし状態 (ノ◇≦。)
寒かったですね~。そんな中、半蔵はママチャリで道場へ(^^)
小畑さんと中島(聡)さんが、
不得意分野の改善のため、ドリルスパーを。
あと、元会員の銅川さんが長崎から遊びに来てくれました。
長崎でも柔術続けておられます!
またお待ちしています(^^)
みなさんお疲れ様でした!

2/10(土)・常設&金曜小倉&朝&MMA練!

DSC_0019_20180210210443.jpg
DSC_0032_20180210210437.jpg
DSC_0027_20180210210439.jpg
DSC_0022_20180210210441.jpg
DSC_0017_20180210210445.jpg
DSC_0006_20180210210449.jpg
DSC_0010_20180210210447.jpg
DSC_0033_20180210210434.jpg
DSC_0004_20180210210452_2018021101202381d.jpg
土曜日夜練習!
ガードからのアームバー数種類の練習を行いました!
ちょい危ない系ですね。
極らなかったらオモプラータです(^^)
終盤は國廣さんとのスパー動画の
チェックからの技の確認を。

2月12日 月曜日
祝日(建国記念の日)朝練習あります!
10時〜12時 常設道場です!


DSC_0042_20180210172525.jpg
DSC_0032_20180210172527.jpg
土曜日昼クラス!
島田さん、半蔵、三神くん、金城くん
私は半蔵相手にバックエスケープを
目的としたスパーリングをしてみました。
柔術とMMAのセオリーの違いというか、
スタイルの違いからくる学びが
多々ありますよね。

DSC_0022_20180210172529.jpg
DSC_0015_20180210172532.jpg
金曜日小倉練習!
南日本選手権優勝の迫本くん。
県外の大きな大会含め、
青帯で結果をまだ出したい
目標があるようです!
いろいろと計画だてて練習しています。
山下くんとコウキの十字打ち込み。
二人とも綺麗な動きしてました!

DSC_0003_20180210172537.jpg
DSC_0014_20180210172535.jpg
金曜日朝クラス!
佐藤くん、トモちゃん。
片足タックルの打ち込みをおこないました!
昨年の夏から柔術をはじめたトモちゃん。
合気道のキャリアがあるためか、
反復練習の重要性がわかってます。
左右どちらともやろうとする気構えが
いつもありますしね。

1518280015869_20180211012732.jpg
金曜日のMMA練習の模様です!
みなさんお疲れ様でした!

井上大門 緑帯昇格&木曜練習&打撃クラス!

DSC_0031_20180208234407.jpg
南日本選手権でアダルト白帯フェザー級を制覇した、
井上大門、緑帯昇格です!
緑帯の発行はパラ北初ですね。

IBJJFでは以下の規定があります。

緑帯 13歳~15歳
青帯 16歳~

15歳以下の帯は、
16歳以降は以下の規則に従って新しい帯色へと変更される。
灰帯、黄帯、橙帯は、青帯へと昇格する。
緑帯は、指導者の裁量で、青帯または紫帯へと昇格する。


青帯は16才からとなってます。
大門はまだ14才。
16才になった時点で紫帯昇格もあるかもしれません。
今の調子で頑張れ、大門!
おめでとう!

DSC_0024_20180208234412.jpg
DSC_0018_20180208234415.jpg
DSC_0015_20180208234417.jpg
小学6年のマナトとハルキが大人クラスに参加!
ハルキは初参加 (着用のDUMAU着は結構レア?)
汗だくになって帰っていきました(^^)

1518108531035_20180209014919.jpg
今日はサコンジュウの柔道仲間の
加賀谷さんが体験入門!
長崎県出身の九州看護福祉大学柔道部
肩の怪我の手術後なので軽めのスパーリングを私と。
昨日の打撃クラスも体験しましたよ(^^)

DSC_0006_20180208234421.jpg
DSC_0001_20180208234424.jpg
DSC_0040_20180208234404.jpg
今日はがぶりからバック。
サイドバックからの崩してマウント、パスの練習。
完全オリジナル技です(^^)

1518108904218_20180209015523.jpg
1518108900298_20180209015524.jpg
水曜日の溝口先生の打撃クラス!
大人数だったようですね~。

みなさんお疲れ様でした!

2/7(水)・小倉&朝クラス!

DSC_0003_20180207221651.jpg
DSC_0021_20180207221637.jpg
DSC_0004_20180207221648.jpg
DSC_0009_20180207221646.jpg
DSC_0020_20180207221640.jpg
DSC_0015_20180207221644.jpg
DSC_0018_20180207221642.jpg
水曜片野小倉練習!
先日の南日本選手権優勝した別府が参加!
私は木田さんと15分?スパー。
相当ベースが強固です!
下からの攻めもバリエーションが増えてきて、
やりずらさがさらに増してきていますね。
昨日の原田さんもそうですが、体幹が強い
ストロングベースの方をスイープするには、
スパイダーじゃなく、根幹から崩すテクニックが必要ですね!
私はある技がすごく役立っています。

DSC_0006_20180207135024.jpg
DSC_0012_20180207135021.jpg
DSC_0002_20180207135027.jpg
Screenshot_20180207-130155~2_20180207135058
水曜日朝クラス!
今日はクロスニーパスの練習を行いました。
あとは5分でスパーリング回し。
藤満さん、佐藤くん、中尾くん
お疲れ様でした!
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事