fc2ブログ

5/30(水)・小倉&朝クラス!

IMG_8904 (1)
IMG_8903 (1)
IMG_8895.jpg
水曜小倉練習!
柔道有段者の井上くん加入!
6月の小倉月曜練習のスケジュールは
金曜日にアップします!
来週水曜日はグラップリング(ノーギ)やりましょう。
ラッシュガードの準備をよろしくお願いします!

コパ・パラエストラ・サウスジャパン2018
2018年7月22日(日)・北九州市 若松武道場
エントリーリスト
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/entrylist2018.pdf

DSC_1066_20180530230403.jpg
DSC_1069_20180530230401.jpg
DSC_1065_20180530230405.jpg
水曜日の朝クラス!
今日は山本くんにお任せしてました!
ありがと^_^
迫本くん、佐藤くん、佐藤さんの参加メンバー。
私も後半、ノー準備運動でスパーリング参加(^^)v
いい汗かけました!

DSC_0343_20180407213927.jpg
6月16日(土)は
伊藤くんの第8回柔道教室です!
(PM7:30~9:30 常設本部道場)

5/29(火)・常設本部練習!

IMG_8889_20180530002552ebf.jpg
IMG_8891.jpg
IMG_8879_2018053000254944c.jpg
IMG_8894_20180530002555123.jpg
IMG_8887.jpg
火曜練習の模様!

迫本くん、全日本マスター柔術オープントーナメント
にエントリーしています!
マスター2紫帯フェザー級&オープンクラス
https://www.jbjjf.com/entrylist/2018/allmas_op3/entry_list2.htm
7月1日(日)愛知県・愛知県武道館

みなさん練習協力お願いします!!

5/28(月)・常設&小倉練習!

IMG_8875.jpg
IMG_8878_201805282306242df.jpg
IMG_8873.jpg
IMG_8868_201805282306170b1.jpg
IMG_8874_201805290002495fc.jpg
月曜練習!
梅雨入りしましたね。。
膝、腰等、古傷を抱えてる方は調子が悪くなる季節。
気分ももやっとするし(^^)
夏よ早く来いって感じですね!

コパ・パラエストラ・サウスジャパン2018
2018年7月22日(日)・北九州市 若松武道場
エントリーリスト
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/entrylist2018.pdf

1527510952920_20180528213617.jpg
1527510950631_20180528213618.jpg
1527510949231_20180528213619.jpg
月曜小倉練習!
禿川くんクラスでした!みなさんお疲れ様でした!
園田さん、コパサウスエントリー中!
昨年に引き続き2回目の出場です!
59才のチャレンジ。マスター6。
相手選手いればいいなあ。

DSC_0343_20180407213927.jpg
6月16日(土)は
伊藤くんの第8回柔道教室です!
(PM7:30~9:30 常設本部道場)


DSC_1129_20180529000440.jpg
キッズクラス!
中学生になったモモちゃん。
最近、お父さんとスパーリングしたがるので、
理由聞いたら、めっちゃ可愛らしい理由やった笑
それもあり(^^)

DSC_1110_20180528213710.jpg
DSC_1114_20180528213703.jpg
DSC_1107~2_20180528213649
月曜日の朝クラス!
森保さん、黒岩くん、下坂本さん
の参加メンバー!
今日は練習中にこの本が到着(^^)
既にほぼ読み終えたが、
聞いた話が多かったかなあ。
UWFから分裂した三団体
リングス、パンクラス(藤原組)
UWFインター。
格闘技プロレスから完全ガチンコに
移行する過渡期のお話。
今現存するのはパンクラスのみ。
自分が経験してきた事と
重ね合わせたり、感じたり、
参考になったりいろんな感情で読んでしまいます。

5/27(日)・遠賀練習!

DSC_1101_20180527162247.jpg
日曜日の遠賀練習!
<遠賀武道場 PM1:00~3:00>
写真撮り忘れて、最後まで残ってたメンバーで集合写真(^^)
他、杉本くん、恵良さん、
中島(聡)さん、中満さんが参加でした!
今日は蒸し暑かったな~。

明日の小倉練習は、
禿川くんのテクニッククラスです!
(PM8:00~9:30 片野新町公民館)

6月16日(土)は
伊藤くんの第8回柔道教室です!
(PM7:30~9:30 常設本部道場)

コパ・パラエストラ・サウスジャパン2018
2018年7月22日(日)・北九州市 若松武道場

エントリーリスト
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/entrylist2018.pdf

5/26(土)・常設本部練習!

IMG_8844_20180527002112bb2.jpg
IMG_8852.jpg
IMG_8857.jpg
IMG_8862.jpg
土曜夜クラスの模様!
ツバサくんとケイトのスパーリング!
ツバサくん、ひさびさ相対する
ケイトの成長にビックリしていました。
二人の強みはなんといっても、
足の効き具合。ガード力。

コパ・パラエストラ・サウスジャパン2018
2018年7月22日(日)・北九州市 若松武道場

5/27(日)現在 エントリーリスト
http://www.para-kitakyu.com/copasouth/entrylist2018.pdf

DSC_1089_20180527002305.jpg
DSC_1086_20180527002307.jpg
DSC_1092_20180527002303.jpg
DSC_1097_20180527002301.jpg
土曜日昼練習の模様!
練習終了直後、
華丸大吉のテレビ取材御一行様が
道場周りを街ブラ^_^
一応待ち構えたけど来なかった^_^

DSC_1100_20180527002553.jpg
キッズクラス!
5年生のカイト。
SJJJF九州柔術選手権は優勝!
ディフェンスもすぐれてて、
テイクダウン中心の勝負強いスタイル。
決勝は同門のデニスとの闘いでした。

5/25(金)小倉&MMAクラス!





金曜日小倉練習!
若返り中の小倉支部^_^
ケイト、リュウシン、コウキ
18才、18才、17才!
来週から18才の柔道家が入会。
みんな礼儀正しく気持ちがいい若者です。
世代闘争??笑
がしかし、小倉メンバーの壁は厚い^_^

20180526011420e15.jpg
201805260114225b2.jpg
20180526011423e0a.jpg
金曜日、溝口先生の
MMA(総合格闘技)クラスの模様!
島田さんぶっ倒れながらのV^_^
みなさんお疲れ様でした!

MMA(総合格闘技)クラスは
毎週 水、金曜日PM8時〜10時です!

5/24(木)・常設本部練習!

DSC_1069_20180524224557.jpg
DSC_1067_20180524224600.jpg
DSC_1063_20180524224601.jpg
木曜練習の模様!
今のところ、7/22 コパサウス(若松武道場)
パラエストラ北九州から、
大人15名、子供14名参加。 まだ増えそう。
土曜日夜にエントリーリストをアップします。

第1次締切   2018/6/18(月) までに申込
最終締切    2018/7/7(土) までに申込

5/23(水)・小倉&朝&火曜練習!

DSC_1076_20180523222716.jpg
DSC_1075_20180523222718.jpg
DSC_1073_20180523222720.jpg
DSC_1072_20180523222722.jpg
DSC_1071_20180523222723.jpg
水曜小倉練習の模様!
大人数でした!
来週月曜日は禿川くんのテクニッククラスです!
来週水曜からは一度体験に来た、
18才の若者(柔道家)が入会です!
小倉支部も若者が増えてきました^_^

1527081890409~2_20180523224110
1527081885438~2_20180523224109
1527081887014~2_20180523224108
朝クラス!
今日は月一の田辺くんの日でした!

DSC_1067_20180523225618.jpg
DSC_1066_20180523225620.jpg
DSC_1070_20180523225617.jpg
火曜練習の模様!
カノちゃんに柔術ルールを教え中。
柔術スタイルにモデルチェンジするには、
まずはルールから。
ルールといってもマウントが4点とかじゃなく、
意味合いとか、他細かな部分。

DSC_1063_20180523230711.jpg
キッズクラス!
キッズクラス随一の天真爛漫ぶりのソウスケ。
2年生です!
SJJJF九州柔術選手権は見事に優勝!
決勝は同門のオオシとの闘いでした!

5/21(月)・常設&小倉&日曜遠賀練習!

20180521213411fd3.jpg
201805212134135a5.jpg
月曜日練習!
山本くん&別府
6月17日グランドインパクトエントリー中!
7月22日コパサウスも二人とも出場予定です^_^

201805212128049ef.jpg
20180521212806e7d.jpg
201805212128060aa.jpg
20180521212808631.jpg
月曜日小倉スパーリングクラス!
10名参加だったようです!
来週は禿川くんのテクニッククラスです!

20180521194057bbc.jpg
201805211940592f7.jpg
キッズ柔術クラス!
今日は地獄のトレーニング日でした^_^

20180521175722ac9.jpg
201805211757243d9.jpg
月曜日の朝クラス!
伊藤くん、佐藤くん、金城くん、
下坂本さんの参加メンバー。
私は腰の調子が悪くて、、、昼から整体へ^_^;

201805211755159e4.jpg
そんな中、練習中に
ゴッチ式トレーニング(本)が到着^_^
ついに購入。テンションあがりました(^^)/
トレーニング方法もそうですが、
アントニオ猪木さんはじめ、
ゴッチにゆかりのある方の
インタビューや対談が興味深くて。
これはすごい内容だ^_^








昨日の遠賀練習の模様!
天気がよくて清々しい日曜日でした^_^
長野さん、スパー見てても、
すごくいい感じになってると思います。
スパーしても前よりさらに、
ディフェンスが上手くなってると感じますね!
しかし、半蔵の試合中止は残念でしたね。
次の試合楽しみにしています^_^

第16回カレッジレスリング教室!

IMG_8819_2018051923511394e.jpg
IMG_8811.jpg
IMG_8817.jpg
IMG_8807.jpg
IMG_8828_201805192351175b5.jpg
IMG_8805.jpg
IMG_8804_20180519235105933.jpg
IMG_8803_2018051923510473b.jpg
IMG_8837_20180519235121af5.jpg
IMG_8833_20180519235119fbf.jpg
IMG_8816.jpg
IMG_8830.jpg
第16回カレッジレスリング教室、終了しました!
準備運動、マット運動、
タックルの基本&応用、バックエスケープ
からのスパーリングの内容。
最近、キッズたちのタックルがホント良くなってます。
普段の練習での打ち込み含め、
地道にやってきてる成果が出始めてますね!
今日は宮武さんが初参加しました!
今後のグラップリングスパーの際に、
いろいろと参考になるのではないかと思います。
バックエスケープは柔術のエッセンスとは違う、
レスリング流の方法、かなり勉強になりますね。
みなさん、日々のスパーリングで使ってみましょう!
今回もカズヒロ講師ありがとう。
7月もよろしくお願いします!

5/18(金)・小倉&朝&MMA&木曜練!

DSC_1075_20180518222513.jpg
金曜小倉練習!
テイクダウン3種類の練習行いました!

IMG_8464.jpg
明日土曜日は
第16回カレッジレスリング教室です!
PM7:30~9:30
みなさんお待ちしてます!



1526649749521_20180518222255.jpg
1526649750900_20180518222254.jpg
溝口先生のMMA(総合格闘技)クラス!
かのちゃんと大門のテイクダウンの練習!

DSC_1074_20180518222633.jpg
朝クラス!
下坂本さんとマンツーマンでした!
徐々にコンディション上がってきてます^_^

DSC_1072_20180518223017.jpg
DSC_1069_20180518223019.jpg
DSC_1064_20180518223022.jpg
木曜常設練習の模様です!
三神くん、夜練習中心にシフトチェンジ!

DSC_1063_20180518223023.jpg
キッズクラス!
トモキ、SJJJF九州柔術選手権優勝!
福岡国際も制覇しここ最近負け知らず。
大束さんの長男くんですよ^_^

5/16(水)・小倉&朝&MMAクラス!

DSC_1052_20180516230332.jpg
禿川くん、日曜日の韓国遠征お疲れ様でした。
YouTubeに試合動画アップされています。
帰宅後じっくり見させてもらいました。
https://www.youtube.com/watch?v=yvrQGjZV7A8
MYENGSE HWANG選手、重量級ながら下が上手い。
序盤から狙ってたツーオンワン的な組み手からの
スイープは得意技なんでしょうね。
ヤスケビッチ十字への連係も
結構なプレッシャーあったと思います。
来年あたり?雪辱戦に期待です!

DSC_1051_20180516234830.jpg
Screenshot_20180516-234616~2_20180516234746
Screenshot_20180516-234108~2_20180516234745
水曜の朝クラス!
田辺くん、佐藤くん、佐藤さんの参加メンバー。
佐藤さん、研究用に毎回スパーリングや
技練の動画撮影されています!
参考資料に私にも送ってもらいました。
ありがとうございます!

IMG_8464.jpg
今週土曜日!
第16回カレッジレスリング教室です!
PM7:30~9:30
みなさんお待ちしてます!

1526479676595_20180516230856.jpg
1526479669494_20180516230857.jpg
1526479665928_20180516230859.jpg
1526479662426_20180516230900.jpg
溝口先生のMMA(総合格闘技)クラス!
以上の参加メンバー!サーキットきつそう。。
みんな20代、10代。新世代頑張って~!

5/15(火)・常設本部練習!

DSC_1049_20180515234250.jpg
DSC_1050_20180515234248.jpg
火曜日練習!大人数でした!
今日はそれだけ^_^

IMG_8453.jpg
今週土曜日!
第16回カレッジレスリング教室です!

PM7:30~9:30
みなさんお待ちしてます!


DSC_1044_20180515234254.jpg
DSC_1047_20180515234252.jpg
キッズクラス!
佐金吾さんが特別参加^_^
何人かチャレンジするも
当然、みんな玉砕(・o・)

5/14(月)・ディーンクラス&常設練習!

1526308119273_20180514233623.jpg
1526308166798_20180514233621.jpg
1526308107518_20180514233624.jpg
月曜小倉練習!
ディーン・レイノルズクラスでした!
今回で二回目!みなさんお疲れ様でした!

DSC_1041_20180514233801.jpg
DSC_1038_20180514233803.jpg
常設夜練習!
コハと別府のスパーリング激しかった^_^

DSC_1032_20180514233808.jpg
DSC_1036_20180514233806.jpg
キッズクラス!
昨日のダブル優勝の守崎兄弟。ソウとコウガ。
ホントいい試合しました。おめでとう!

DSC_1020_20180514235307.jpg
DSC_1027_20180514235306.jpg
DSC_1017_20180514235309.jpg
月曜日の朝クラス!
伊藤くん、森保さん、原田さん、
黒岩くん、佐藤くん、
佐藤さん、下坂本さん
7名参加で盛り上がりました^_^
試合翌日にもかかわらず
黒岩くんが参加!
グランドインパクトでは佐藤くんと
カテゴリーがかぶるかもね^_^

禿川くん韓国遠征&SJJJF九州柔術選手権!

1526225322818_20180514004700.jpg
禿川くんの韓国ソウル
プロ柔術(SGAA)でのスーパーファイト!
禿川尊法vsMYENGSE HWANG

昨年の九州選手権のリマッチ。

試合結果は残念ながら、
6-0のポイントで敗退

試合展開は
相手が引き込みからの
スイープ、マウント
MYENGSE HWANG選手強いなあ。
禿川くん、今日はお疲れ様でした。
また頑張っていこう!

左近允が応援に行ったみたいですね^_^

DSC_0997_20180514011819.jpg
DSC_1005_20180514011817.jpg
本日のSJJJF九州柔術選手権!
キッズの部
12名中、5名が優勝!
団体準優勝!
今回も優秀な成績でした!

今回、団体優勝いけるかなと
少し期待してたが、あと一歩及ばす^_^
明日からまた頑張っていこう!

以下
パラエストラ北九州入賞者

■優勝
ソウスケ(2回勝利)
コウガ (2回勝利) 
ソウ(2回勝利)
カイト(2回勝利)
トモキ(2回勝利)

■準優勝
オオシ(1回勝利)
デニス(1回勝利)
リョウマ(1回勝利)
アユト
ユイナ

1526209533961~2_20180514004705
1526209557955~2_20180514004707
1526209555780~2_20180514004706
1526209544268_20180514004713_201805140123099b6.jpg
1526209496897~2_20180514004703
1526209567529_20180514004710.jpg
1526209510980_20180514004715_2018051401254854a.jpg

DSC_1009_20180514011815_2018051401284923e.jpg
黒岩くん、アダルト青帯ライトフェザー級!
初戦、腕ひしぎ十字固め1本勝ち。
準決勝、大差のポイント勝ち。
決勝、パスガードでポイントリードしていたんですが、
残念ながら逆転1本負け。あ~惜しい。
しかし、相手選手上手かったですね。
黒岩くん、敗れはしたけど、
以前より明らかにパスガードの技術が上がってますね。
6/17グランドインパクトもエントリーします!
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事