fc2ブログ

よいお年をお迎え下さい。


昨日の忘年会の模様です!
楽しかったです(^^)

今年も無事に終わり、
新年を迎えることができます。

年齢なのかなあ
日々を平穏無事に過ごせるということは、
とても幸せなことだと最近特に感じます。

今年も1年ありがとうございました。
よいお年をお迎え下さい。
来年もパラエストラ北九州をよろしくお願い致します!

今年のクラススケジュール終了!


今年のキッズクラス終了!
これにて、2018年度の
パラエストラ北九州クラススケジュールが
すべて終了しました!
あ〜なんか年末って感じがしてきましたね^_^

明日、30日は忘年会です!
(スパーリング、大掃除なし)
30名参加になりました!
楽しみましょう^_^

■パラエストラ北九州 忘年会
・開催日時:12月30日(日)
 PM7:00〜
・場所:三ヶ森常設本部道場

安倍さん、茶帯昇格&MMAクラス!



今日は小倉の練習納めでした^_^

そして、そして、
安倍さん、茶帯昇格です!
2005年1月26日に入会。
小倉支部を中心に練習に励んできました。
もう間もなく、柔術修行歴14年になります。
安倍さんの強さはみなさんご承知の通り。
毎回、ディーン&禿川くんの
両黒帯とスパーリング。その内容含めて
安倍さんだから務まることだと思います^_^

安倍さんはいつもパラエストラ北九州を
守ってくれてる私の大切な仲間です。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします^_^

20181229031208233.jpg
201812290312097bc.jpg
20181229031211f44.jpg
金曜日のMMAクラスの模様です!
練習納めでした!
溝口先生、1年間お疲れ様でした^_^
来年もよろしくお願いします!

MMA(総合格闘技)クラスは、
溝口先生の指導のもと、
毎週水曜日、金曜日 
PM8時〜10時 常設道場で練習しています!

12/27(木)・常設本部練習!

DSC_3958_20181227233144.jpg
半蔵、九州選手権、
アダルト青帯ライト級優勝!
3回勝利しましたが、内容的に
結構接戦というか見てて、
かなりヒヤヒヤしました^_^
しかし接戦を確実にものにするところは
やはりさすが!(^^)v
レスリングベースの選手に
テイクダウン勝ちの試合もありましたね。
次回の柔術マッチを楽しみにしてます!

DSC_3951_20181227233149.jpg
満平、九州選手権
アダルト白帯ライトフェザー級
準優勝でした!
今年2度目のアダルト準優勝^_^
中学2年生でこの結果はホント素晴らしい!
来年は念願のアダルト制覇期待してます(^^)v

DSC_3962_20181227233136.jpg
DSC_3961_20181227233140.jpg
DSC_3946_20181227233154.jpg
今年の常設夜の柔術クラスは終了しました!
29日の土曜日はキッズクラスのみです。
金曜日は朝クラス、MMAクラス
小倉支部(片野)の練習納めです。

30日は忘年会です!
(スパーリング、大掃除なし)
参加希望者は28日金曜のPM6時までに
後藤にLINE下さい。

今年は1階の池田屋さん(餃子屋)に
料理を持ってきてもらうようにしました^_^
参加人数分、料理を頼むようにしてます。
よろしくお願いします!

■パラエストラ北九州 忘年会
・開催日時:12月30日(日)
 PM7:00~
・場所:三ヶ森常設本部道場
・会費:3000円

12/26(水)小倉&MMAクラス!




水曜日小倉片野練習の模様です!
2018年も残り僅かとなりましたね^_^

今週金曜日は小倉の練習納めです。
小倉南道場が使えないため、
片野新町公民館で練習を行います!
PM7時〜9時半。
みなさんお待ちしてます(^^)v

2018122703575038f.jpg
201812270357521ad.jpg
2018122703575374f.jpg
20181227035755d7d.jpg
水曜日のMMAクラスの模様です!

MMA(総合格闘技)クラスは、
溝口先生の指導のもと、
毎週水曜日、金曜日 
PM8時〜10時 常設道場で練習しています!

キッズ クリスマス会&火曜練習!







キッズクラス、
クリスマスお楽しみ会 終了しました^_^
今年はサンタさん登場(^^)v
盛り上がりましたよ〜(^^)/
キッズクラスは今週土曜日が練習納めです!

20181226005859f1e.jpg
火曜日練習!
西くん、九州選手権階級別3位でした!
そうとう悔しそう、、、
試合動画見ましたが、
何点か見直す箇所がありました(^_^)
けど、大丈夫。
ここ最近特に上手くなってるし、
強くなってます!
引き続きこの調子で頑張って行こう!

12/23(日)遠賀練習!





日曜日の遠賀!
今年の最後の遠賀練習でした^_^

明日月曜日は祝日&クリスマスイブで
練習休みになってます!

25日の火曜日は
キッズクラスのお楽しみ会(^^♪
(PM6:00〜7:30)
夜の一般クラスは、25日のみ
PM8時スタートに変更します!
よろしくお願い致します(^^)v

※今年度の練習納めは以下の通りです。

・小倉北練習(片野)= 28日(金)
★南武道場が使えない為、片野で行います。
・小倉南練習= 21日(金)=終了
・遠賀練習= 23日(日)=終了
・常設本部 朝クラス= 28日(金)
・常設本部 夜クラス= 27日(木)
・常設本部 昼クラス= 22日(土)
・MMAクラス= 28日(金)
・キッズクラス= 29日(土) 

年明けは1月4日(金)から
通常スケジュールスタートです!

12/22(土)常設本部練習!

20181223003235859.jpg
土曜日夜クラス!
西畠くん、九州選手権
マスター1青帯ライトフェザー級
優勝でした!(2回勝利)
今日、試合動画見させてもらいました。
自分のスタイルが確立されて確実に
ひと皮むけましたね^_^
ミスも少なく安定した試合運びでした^_^
素晴らしい!

2018122300340407a.jpg
201812230034051bd.jpg
20181223003406eaa.jpg
和田さんと鷲峰さんのスパーリング!
本日、初顔合わせ^_^
二人は柔道の実力者同士。
非常に緊張感ある内容でした(^^)v

※今年度の練習納めは以下の通りです。

・小倉北練習(片野)= 28日(金)
★南武道場が使えない為、片野で行います。
・小倉南練習= 21日(金)
・遠賀練習= 23日(日)
・常設本部 朝クラス= 28日(金)
・常設本部 夜クラス= 27日(木)
・常設本部 昼クラス= 22日(土)
・MMAクラス= 28日(金)
・キッズクラス= 29日(土) 

年明けは1月4日(金)から
通常スケジュールスタートです!

12/21(金)小倉&MMAクラス!

moblog_d1d72842.jpg
金曜小倉練習!
小井出さん、かなり仕事が忙しかったようです!
久しぶり練習参加されました^_^
少し体重が増えたみたいですね^_^

moblog_6057db09.jpg
高校三年生の橋本くん。
ケイトの同級生です^_^
空手やってたんで身体能力高いですね〜。
リーチも長いし柔術向きな体型。
今からの成長が楽しみです!

※今年度の練習納めは以下の通りです。

・小倉北練習(片野)= 28日(金)
★南武道場が使えない為、片野で行います。
・小倉南練習= 21日(金)
・遠賀練習= 23日(日)
・常設本部 朝クラス= 28日(金)
・常設本部 夜クラス= 27日(木)
・常設本部 昼クラス= 22日(土)
・MMAクラス= 28日(金)
・キッズクラス= 29日(土) 

年明けは1月4日(金)から
通常スケジュールスタートです!

20181222001540dbf.jpg
2018122200154268e.jpg
20181222001545113.jpg
201812220016328a4.jpg
2018122200171399c.jpg
金曜日のMMAクラスの模様です!

MMA(総合格闘技)クラスは、
溝口先生の指導のもと、
毎週水曜日、金曜日 
PM8時〜10時 常設道場で練習しています!

12/19(水)小倉&MMAクラス!


水曜日片野練習!
九州選手権、リュウシン
アダルト白帯フェザー級準優勝でした!
2回勝っての準優勝は素晴らしかったです^_^
デビュー戦ながら、試合中
落ち着いて闘ってるように見えました。
まだ格闘技歴8ヶ月。
早く次の試合がしたくて、
ウズウズしてるみたいですよ(^^♪
頑張れ〜。

※今年度の練習納めは以下の通りです。

・小倉北練習(片野)= 28日(金)
★南武道場が使えない為、片野で行います。
・小倉南練習= 21日(金)
・遠賀練習= 23日(日)
・常設本部 朝クラス= 28日(金)
・常設本部 夜クラス= 27日(木)
・常設本部 昼クラス= 22日(土)
・MMAクラス= 28日(金)
・キッズクラス= 29日(土) 

年明けは1月4日(金)から
通常スケジュールスタートです!

201812200013570c6.jpg
20181220001358c4b.jpg
20181220001400297.jpg
20181220001401ebf.jpg
20181220001403abc.jpg
201812200014477d6.jpg
水曜日のMMAクラスの模様です!
迫本くんのパンクラスカップのメダル
カッコイイですね(^^)v

MMA(総合格闘技)クラスは、
溝口先生の指導のもと、
毎週水曜日、金曜日 
PM8時〜10時 常設道場で練習しています!


★忘年会&キッズお楽しみ会の告知

■パラエストラ北九州 忘年会
・開催日時:12月30日(日)
 PM7:00~
・場所:三ヶ森常設本部道場
・会費:3000円

■キッズクラス お楽しみ会
・開催日時:12月25日(火)
 PM6:00~7:30
・場所:三ヶ森常設本部道場

12/18(火)常設本部練習!


火曜日練習!
迫本くんとケイトのスパーリング!

迫本くん、パンクラスカップから凱旋!
試合動画を見せてもらいました。
練習や研究の成果が出てましたね。
基礎的なレスリングが出来る迫本くん。
それに合わせ、プロボクサーとしての経験も
ノーギの時の間合いの上手さとして
生かされてると感じました。
初戦とオープン決勝の1本勝ち、お見事^_^

ケイト、九州選手権
アダルト青帯フェザー級を制しました!
3試合中2試合を秒殺。
いや〜ホント強くなりました。
来年4月から社会人になります。
試合経験積んで、来年中には
早くも次の帯で勝負出来るのではと。
期待してます^_^


★忘年会&キッズお楽しみ会の告知

■パラエストラ北九州 忘年会
・開催日時:12月30日(日)
 PM7:00~
・場所:三ヶ森常設本部道場
・会費:3000円

■キッズクラス お楽しみ会
・開催日時:12月25日(火)
 PM6:00~7:30
・場所:三ヶ森常設本部道場

12/17(月)常設&小倉練習!

20181218024919340.jpg
九州選手権!
アダルト白帯ルースター級優勝のサム。
決勝は見事バックチョークによる1本勝ち!
レスリングと柔術の融合スタイルが、
いい感じになってきました(^^)v
帰りの車中やコンビニ行く時も、首から
メダルぶら下げてすごく嬉しそうだった(^o^)
サム、おめでとう!

2018121802502914a.jpg
20181218025030f85.jpg
20181218025031fd6.jpg
20181218025033bb8.jpg
20181218025035e76.jpg
月曜日小倉スパーリングクラスの模様!
前日試合出場者も多数参加してますね^_^
安倍さんありがとうございました!
来週の24日(月)は祝日及びクリスマスイブ。
小倉も常設も練習休みにさせていただきます。
よろしくお願いします!

九州選手権&迫本くんパンクラスカップ!

1544962893918~2_20181216214259
DSC_3752_20181216212755.jpg
DSC_3750_20181216211919.jpg
第14回九州柔術選手権 終了しました!
2018年最後の九州でのBJJ大会でした。
参加者がかなり多く、
すごく活気のある大会となり盛り上がりましたね。
パラエストラ北九州から20名参加。
団体成績は準優勝でした!
選手のみなさんお疲れ様でした!
応援にきていただいたみなさんありがとうございました!
各選手の活躍の内容は後日アップしていきますね(^^)

パラエストラ北九州の入賞者は以下の通りです。

★優勝
アダルト白帯ルースター級 サム・ステイン
アダルト青帯フェザー級  溝口惠土 
アダルト青帯ライト級 田中宏茂  
アダルト黒帯ウルトラヘビー級  禿川尊法
アダルト黒帯オープンクラス 禿川尊法
マスター1青帯ライトフェザー級  西畠大悟
マスター2青帯ライトフェザー級  楢崎耕治
マスター4青帯ミドル級  木田慎太郎  

★準優勝
アダルト白帯ライトフェザー級  梅田満平  
アダルト白帯フェザー級 宮武龍臣
アダルト紫帯ルースター級 山本貴大  
マスター1紫帯ライト級 宮下雄一郎
マスター3青帯ライト級  藤満俊夫
マスター3青帯オープンクラス 藤満俊夫
マスタ-2青帯オープンクラス 楢崎耕治
マスター4青帯オープンクラス 木田慎太郎
 
★三位
アダルト白帯フェザー級 西一成
アダルト青帯ライト級 柴田将拡
アダルト青帯オープンクラス 柴田将拡
マスター1青帯ライトフェザー級  恵良広行
マスター2青帯ミドル級  坂東澄保
マスター2青帯オープンクラス  坂東澄保  

1544964258058_20181216214444.jpg
1544964256120_20181216214451.jpg
1544964255060_20181216214455.jpg
本日、東京で行われた
パンクラス柔術カップ 
No-Gi部門に出場の迫本くん!
フェザー級は1回戦 肩固めで1本勝ち。
決勝は6-2でポイント負けで惜しくも準優勝。
続くオープンクラスはワンマッチ決勝。
フェザー級決勝の相手に
三角絞めからの洗濯バサミで見事雪辱!
優勝で金メダル獲得でした!
全試合、中井先生にセコンドついてもらったようですよ(^^)
迫本くんおめでとう!!!!

12/14(金)小倉練習!



金曜日小倉練習の模様です!
いよいよ日曜日に迫りました、
第12回九州柔術選手権!
トーナメント表も発表されました!
https://www.jbjjf.com/entrylist/2018/kyu_ch12/t.pdf

パラエストラ北九州から20名参加。
私と島田さんは当日レフリー業務です。
スタッフとして西尾くんと山下くんが
協力してくれます。

20181214234512eba.jpg
場所はかすやドーム(糟屋町総合体育館)
武道場団体利用者は、
体育館駐車場を利用出来ません。
糟屋町役場駐車場をご利用下さい。
よろしくお願い致します!

12/13(木)常設本部練習!


九州選手権出場の恵良さん!
マスター1青帯ライトフェザー
&オープンクラス出場です。
そして、試合前に新道着を購入^_^
それが上下でなんと800グラムの
アディダスの超軽量道着(*_*)
https://www.jinfight.com/adidasjjshop/k_shop.cgi?id=58
こんな軽い道着があったんですね(^^♪

201812140033312ea.jpg
201812140033333a8.jpg
昨日、宮下くんが出張中に
パラエストラ大阪へ出稽古敢行!
今週日曜日の九州選手権、
同じトーナメントにエントリーしている
選手も出稽古に来られてたみたいですね^_^
写真はパラエストラ大阪
中山巧代表とのツーショット^_^
ありがとうございました!
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事