4/26(金)小倉練習!

金曜日小倉練習!
中2のユキヒロ、コパサウス出場予定!
デビュー戦だなあ。大丈夫か!?
大丈夫なようにもっていきたい^_^
頑張ろう!
以下小倉練習の、
ゴールデンウィークスケジュールです。
●4月29日(月)小倉支部(片野)PM1時〜2時半
●5月1日(水)小倉支部(片野)PM7時〜9時半
●5月3日(金)小倉支部 休館日
●5月6日(月)小倉支部(片野)PM1時〜2時半

大会ポスター完成しました(^^)v
20回目の記念大会です!
エントリー開始まで少々お待ち下さい。
7月21日(日)
福岡県・北九州市若松武道場
コパ・パラエストラ・サウスジャパン2019
日本ブラジリアン柔術連盟公認大会
(パラエストラ北九州主催)
■ゴールデンウィーク中のスケジュール
4月27日(土)通常スケジュール
4月28日(日)通常スケジュール
4月29日(月)小倉支部(昼)・本部(夜)
4月30日(火)通常スケジュール
5月1日(水)小倉支部(夜)
5月2日(木)通常スケジュール
5月3日(金)本部・支部 休館日
5月4日(土)通常スケジュール
5月5日(日)通常スケジュール
5月6日(月)小倉支部(昼)
記載されている以外のクラスは休みです。
よろしくお願いします!
次回の九州でのJBJJF関連の大会は
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)です!
試合出場される方は頑張っていきましょう!
以下、九州地区で決定済みの、
ブラジリアン柔術の大会スケジュール。
JBJJF主催及び公認大会です。
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)
6月23日 南日本マスター柔術選手権(福岡)
7月21日 コパ・パラエストラ・サウス(北九州)
9月 1日 福岡国際柔術選手権(福岡)
11月3日 九州柔術選手権(福岡)
コパサウスポスター完成!&4/24(水)小倉&MMAクラス!

大会ポスター完成しました(^^)v
20回目の記念大会です!
エントリー開始まで少々お待ち下さい。
7月21日(日)
福岡県・北九州市若松武道場
コパ・パラエストラ・サウスジャパン2019
日本ブラジリアン柔術連盟公認大会
(パラエストラ北九州主催)






水曜日小倉練習の模様です!
みなさんお疲れ様でした(^^)/
以下小倉練習の、
ゴールデンウィークスケジュールです。
●4月29日(月)小倉支部(片野)PM1時〜2時半
●5月1日(水)小倉支部(片野)PM7時〜9時半
●5月3日(金)小倉支部 休館日
●5月6日(月)小倉支部(片野)PM1時〜2時半






水曜日のMMAクラスの模様です!
MMA(総合格闘技)クラスは、
溝口先生の指導のもと、
毎週水曜日、金曜日
PM8時〜10時 常設道場で練習しています!
■ゴールデンウィーク中のスケジュール
4月27日(土)通常スケジュール
4月28日(日)通常スケジュール
4月29日(月)小倉支部(昼)・本部(夜)
4月30日(火)通常スケジュール
5月1日(水)小倉支部(夜)
5月2日(木)通常スケジュール
5月3日(金)本部・支部 休館日
5月4日(土)通常スケジュール
5月5日(日)通常スケジュール
5月6日(月)小倉支部(昼)
記載されている以外のクラスは休みです。
よろしくお願いします!
次回の九州でのJBJJF関連の大会は
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)です!
試合出場される方は頑張っていきましょう!
以下、九州地区で決定済みの、
ブラジリアン柔術の大会スケジュール。
JBJJF主催及び公認大会です。
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)
6月23日 南日本マスター柔術選手権(福岡)
7月21日 コパ・パラエストラ・サウス(北九州)
9月 1日 福岡国際柔術選手権(福岡)
11月3日 九州柔術選手権(福岡)
4/23(火)常設本部練習!








火曜日練習の模様!
雨降りだからか少なめの参加者でした^_^
三神くん、ひさびさ参加(^^)v
相変わらずの上手さですね(^_-)
西尾くんは体調崩してたみたい(*_*)
6月23日の南日本マスターを視野にいれてるようです^_^
みなさんお疲れ様でした!
■ゴールデンウィーク中のスケジュール
4月27日(土)通常スケジュール
4月28日(日)通常スケジュール
4月29日(月)小倉(昼)・本部(夜)
4月30日(火)通常スケジュール
5月1日(水)小倉支部(夜)
5月2日(木)通常スケジュール
5月3日(金)本部・支部 休館日
5月4日(土)通常スケジュール
5月5日(日)通常スケジュール
5月6日(月)小倉支部(昼)
記載されている以外のクラスは休みです。
よろしくお願いします!
次回の九州でのJBJJF関連の大会は
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)です!
試合出場される方は頑張っていきましょう!
以下、九州地区で決定済みの、
ブラジリアン柔術の大会スケジュール。
JBJJF主催及び公認大会です。
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)
6月23日 南日本マスター柔術選手権(福岡)
7月21日 コパ・パラエストラ・サウス(北九州)
9月 1日 福岡国際柔術選手権(福岡)
11月3日 九州柔術選手権(福岡)
月曜日小倉ノーギクラス!




月曜日小倉ノーギクラス終了!
タックル、がぶりの反復練習からの
テイクダウンスパー。
最後はフリースパーリング。
テイクダウンスパーの際、
タックルで十代の若者達を
ことごとく手玉に取った久間さん。
見事なテイクダウンテク、圧巻でした!
みなさんお疲れ様でした(^^)v
■ゴールデンウィーク中のスケジュール
4月27日(土)通常スケジュール
4月28日(日)通常スケジュール
4月29日(月)小倉(昼)・本部(夜)
4月30日(火)通常スケジュール
5月1日(水)小倉支部(夜)
5月2日(木)通常スケジュール
5月3日(金)本部・支部 休館日
5月4日(土)通常スケジュール
5月5日(日)通常スケジュール
5月6日(月)小倉支部(昼)
記載されている以外のクラスは休みです。
よろしくお願いします!
次回の九州でのJBJJF関連の大会は
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)です!
試合出場される方は頑張っていきましょう!
以下、九州地区で決定済みの、
ブラジリアン柔術の大会スケジュール。
JBJJF主催及び公認大会です。
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)
6月23日 南日本マスター柔術選手権(福岡)
7月21日 コパ・パラエストラ・サウス(北九州)
9月 1日 福岡国際柔術選手権(福岡)
11月3日 九州柔術選手権(福岡)
明日の小倉はノーギクラス

明日の月曜日、
小倉練習はノーギクラスです^_^
(PM8時〜9時半 片野新町公民館)
キッズクラス終了後、後藤が小倉に向かいます。
常設道場は山本くんに任せてます(^^)v
PM 7時半〜10時
よろしくお願いします(^^)/
■ゴールデンウィーク中のスケジュール
4月27日(土)通常スケジュール
4月28日(日)通常スケジュール
4月29日(月)小倉(昼)・本部(夜)
4月30日(火)通常スケジュール
5月1日(水)小倉支部(夜)
5月2日(木)通常スケジュール
5月3日(金)本部・支部 休館日
5月4日(土)通常スケジュール
5月5日(日)通常スケジュール
5月6日(月)小倉支部(昼)
記載されている以外のクラスは休みです。
よろしくお願いします!
次回の九州でのJBJJF関連の大会は
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)です!
試合出場される方は頑張っていきましょう!
以下、九州地区で決定済みの、
ブラジリアン柔術の大会スケジュール。
JBJJF主催及び公認大会です。
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)
6月23日 南日本マスター柔術選手権(福岡)
7月21日 コパ・パラエストラ・サウス(北九州)
9月 1日 福岡国際柔術選手権(福岡)
11月3日 九州柔術選手権(福岡)
坂東さん紫、コウキ青帯昇格&MMAクラス!

坂東さん、紫帯
コウキ、青帯昇格です!

2018年の九州BJJランキング青帯1位の
坂東さんついに昇格!
遠征試合多数出場、
先日のパンクラスオープンでは、
今までのフェバリットホールドを
封印しての圧勝劇でした(^^)v
柔術ヘの情熱は今やパラ北1!?
それくらいの柔術愛を坂東さんに感じます。
鹿児島での南日本選手権では、
早速、紫で出場します。
おめでとうございます!

コウキは柔術スタートしたのが中学1年生時。
2年ぐらい週1のペースだったかな。
ホントにホントに地道にやってきました。
今年の夏で柔術歴6年になります。
当初からコウキには
スタンドの組手や足さばきやテイクダウン、
その他基礎技術を伝えてきたかな。
技の受け役としても1番上手い^_^
パンクラスオープンでは
4階級上の屈強な外人選手を
下からフィニッシュした試合は圧巻でした!
おめでとう!





金曜日のMMAクラスの模様です!
農坂Ninjaがひさびさ参加^_^
MMA(総合格闘技)クラスは、
溝口先生の指導のもと、
毎週水曜日、金曜日
PM8時〜10時 常設道場で練習しています!
■ゴールデンウィーク中のスケジュール
4月27日(土)通常スケジュール
4月28日(日)通常スケジュール
4月29日(月)小倉(昼)・本部(夜)
4月30日(火)通常スケジュール
5月1日(水)小倉支部(夜)
5月2日(木)通常スケジュール
5月3日(金)本部・支部 休館日
5月4日(土)通常スケジュール
5月5日(日)通常スケジュール
5月6日(月)小倉支部(昼)
記載されている以外のクラスは休みです。
よろしくお願いします!
次回の九州でのJBJJF関連の大会は
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)です!
試合出場される方は頑張っていきましょう!
以下、九州地区で決定済みの、
ブラジリアン柔術の大会スケジュール。
JBJJF主催及び公認大会です。
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)
6月23日 南日本マスター柔術選手権(福岡)
7月21日 コパ・パラエストラ・サウス(北九州)
9月 1日 福岡国際柔術選手権(福岡)
11月3日 九州柔術選手権(福岡)
4/18(木)常設本部練習!




木曜日練習の模様!
橋本タクマ in 常設道場
出稽古並みの緊張感がキミを強くする^_^
お疲れっした!
■ゴールデンウィーク中のスケジュール
4月27日(土)通常スケジュール
4月28日(日)通常スケジュール
4月29日(月)小倉(昼)・本部(夜)
4月30日(火)通常スケジュール
5月1日(水)小倉支部(夜)
5月2日(木)通常スケジュール
5月3日(金)本部・支部 休館日
5月4日(土)通常スケジュール
5月5日(日)通常スケジュール
5月6日(月)小倉支部(昼)
記載されている以外のクラスは休みです。
よろしくお願いします!
次回の九州でのJBJJF関連の大会は
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)です!
試合出場される方は頑張っていきましょう!
以下、九州地区で決定済みの、
ブラジリアン柔術の大会スケジュール。
JBJJF主催及び公認大会です。
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)
6月23日 南日本マスター柔術選手権(福岡)
7月21日 コパ・パラエストラ・サウス(北九州)
9月 1日 福岡国際柔術選手権(福岡)
11月3日 九州柔術選手権(福岡)
4/17(水)小倉&MMAクラス!

水曜日小倉練習の模様!
5月19日(日)鹿児島での南日本柔術選手権。
ただいま、長澤くん、坂東さんがエントリー中。
https://www.jbjjf.com/upcoming-events/south_ch4/
小倉の若手柔術家達も出場検討中!
みんな頑張れー!



水曜日のMMAクラスの模様です!
桂くん、筋トレ!フィジカル強化!
MMA(総合格闘技)クラスは、
溝口先生の指導のもと、
毎週水曜日、金曜日
PM8時〜10時 常設道場で練習しています!
4/16(火)キッズクラス&月曜小倉練習!


キッズ柔術クラス!
次回は5月12日(日)
佐賀県・基山町総合体育館
九州国際キッズ柔術選手権!
いまのところ15名参加。
まだ間に合いますので、
参加希望される場合は後藤まで連絡下さい。
5月1日最終締切です!
以下、パンクラス柔術オープンサウス
のキッズ部門の公式結果です!
キッズ団体成績
優 勝 パラエストラ北九州
準優勝 メフォーゼ柔術アカデミー
3 位 マスタージャパン福岡
マイティーマイト3白/灰帯フェザー級
優 勝 緒方陸人 (パラエストラ北九州)
準優勝 藤本旭陽 (メフォーゼ柔術アカデミー)
3 位 河野丈慈 (パラエストラ北九州)
ピーウィー1白/灰/黄帯ライトフェザー級
優 勝 村上慧 (メフォーゼ柔術アカデミー)
準優勝 工藤城乃将 (パラエストラ北九州)
ピーウィー2白/灰/黄帯ライトフェザー級
優 勝 城島可夢偉 (メフォーゼ柔術アカデミー)
準優勝 伊藤剛太郎 (CARPE DIEM MITA)
3 位 緒方壱冴 (パラエストラ北九州)
ピーウィー2白/灰/黄帯フェザー級
優 勝 近藤琥太郎 (メフォーゼ柔術アカデミー)
準優勝 北村光義 (パラエストラ北九州)
3 位 山本一徹 (メフォーゼ柔術アカデミー)
3 位 山崎海人 (T-REX柔術アカデミー)
ピーウィー2白/灰/黄帯ミドル級
優 勝 豊田諒明 (T-REX柔術アカデミー)
準優勝 太田黒奏介 (パラエストラ北九州)
ピーウィー3白/灰/黄帯ライトフェザー級
優 勝 池谷馨一 (CARPE DIEM)
準優勝 山本翔也 (パラエストラ北九州)
3 位 西尾陽翔 (パラエストラ北九州)
3 位 後藤省吾 (パラエストラ北九州)
ジュニア1白/灰帯ライトフェザー級
優 勝 守崎凰俄 (パラエストラ北九州)
準優勝 田村天栄 (T-REX柔術アカデミー)
3 位 佐藤煌馬 (パラエストラ北九州)
3 位 山本泰輝 (T-REX柔術アカデミー)
ジュニア2白/灰帯フェザー級
優 勝 山下人士 (マスタージャパン福岡)
準優勝 立花慶悟 (パラエストラ北九州)
3 位 長船太壱 (メフォーゼ柔術アカデミー)
ジュニア2白/灰帯ミディアムヘビー級
優 勝 守崎蒼 (パラエストラ北九州)
準優勝 安部誠一朗 (T-REX柔術アカデミー)
ジュニア3白/灰帯ミディアムヘビー級
優 勝 奥岡帝仁主 (パラエストラ北九州)
準優勝 Justin Williams (藤田柔術)
ジュニア3黄/橙帯ライト級
優 勝 大束知輝 (パラエストラ北九州)
準優勝 後藤拓斗 (パラエストラ北九州)
3 位 山本颯真 (T-REX柔術アカデミー)
3 位 大場心音 (柔術&MMAアカデミーG-Face)
ティーン1白/灰/黄帯ヘビー級
優 勝 高尾凌生 (柔術&MMAアカデミーG-Face)
準優勝 太田黒涼真 (パラエストラ北九州)
3 位 坂崎慈恩 (メフォーゼ柔術アカデミー)
女子ピーウィー3白/灰/黄帯ライトフェザー級
優 勝 城島咲夏 (メフォーゼ柔術アカデミー)
準優勝 渡邊愛子 (パラエストラなかがわイデDOJO)
女子ジュニア2白/灰帯ミディアムヘビー級
優 勝 弘中芳漣 (マスタージャパン福岡)
準優勝 村上響 (メフォーゼ柔術アカデミー)

月曜日小倉スパーリングクラス。
安倍さんありがとうございました!
来週はノーギクラスやります(^^)v
後藤が小倉に行きます^_^
みなさん、ラッシュガードの準備を
よろしくお願いします!
キッズ団体優勝!パンクラス柔術&桂くん惜敗


本日のパンクラス柔術オープンサウス
キッズ部門で団体優勝しました!
5回級制覇でした(^^)/
勝っても負けても、
試合上に立つだけでもすごい経験。
みんなお疲れ様でした(^^♪
次回は5月12日(日)
九州国際キッズ柔術選手権!








パンクラス柔術オープンサウス
アダルト以上の部
坂東さん(オープン)優勝
長澤くん(階級別)優勝
ケイト、準優勝
コウキ、3位(階級&オープン)
選手のみなさんお疲れ様でした!
公式結果はまた後日!
レフェリーの島田さん。
スタッフの宮下くん、山下くん
応援に来てくれた方、
最後まで片付け手伝ってくれた方、
ありがとうございました^_^
会場の福岡市総合体育館
素晴らしい施設でした(^^)/
私の自宅の直方からは、
高速使って約50分の距離間でしたね。
写真が撮れたり撮れなかったり、
すみません^_^;
次回の九州でのJBJJF関連の大会は
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)です!
試合出場される方は頑張っていきましょう!
以下、九州地区で決定済みの、
ブラジリアン柔術の大会スケジュール。
JBJJF主催及び公認大会です。
5月19日 南日本柔術選手権(鹿児島)
6月23日 南日本マスター柔術選手権(福岡)
7月21日 コパ・パラエストラ・サウス(北九州)
9月 1日 福岡国際柔術選手権(福岡)
11月3日 九州柔術選手権(福岡)



パンクラス ネオブラッドトーナメント
桂くん、判定3-0で敗れる。
打撃当たってましたね〜。
ダメージは相手の方があったのかな。
組みでコントロールされ惜敗。
桂くん、また頑張っていこう!!
セコンドの溝口先生、迫本くん、
お疲れ様でした^_^
4/13(土)常設本部&桂くん計量クリア!




土曜日の昼スパーリングクラスの模様!
明日のパンクラス柔術オープンサウス
PANCRASE JIU-JITSU
OPEN TOURNAMENT SOUTH 2019
〈会場 福岡市総合体育館〉
●トーナメント表
(アダルト以上)
https://www.jbjjf.com/entrylist/2019/pcop_s2019/t.pdf
(キッズ)
https://www.jbjjf.com/entrylist/2019/pcop_s2019k/t.pdf
三面マット進行です。
大人の試合開始は、
キッズ全試合終了後となります。
レフェリー・スタッフ 9:00集合
全選手 9:30集合
計量・ユニフォームチェック
準備が出来次第開始(一斉計量)

桂くん、計量クリア。
試合は明日!頑張れ〜ファイト(^^)/
AbemaTVで放送されます!
★PANCRASE304
4月14日(日)東京・スタジオコースト大会
第25回ネオブラッドトーナメント
ストロー級8人制トーナメント
3分3ラウンド
アラヤ (チームアラヤ)vs有村桂(誠流会館)