fc2ブログ

坂東さん出場 中国選手権 結果


坂東さん出場の
第11回中国柔術選手権

階級別は2試合とも2-0で敗退。3位。
オープンクラスは
初戦、ハーフガードのアドバン0-1で敗退。
敗者復活戦でスイープの2-0で勝利。
決勝はハーフガードのアドバン0-1で敗退。
準優勝でした。
階級別も内容かなり惜しかったようですね。
今回もお疲れさまでしたm(_ _)m

坂東さん、次の試合は
今週日曜日の関東選手権です!

12/18 第14回 関西選手権
12/25 PANCRASE JIU-JITSU CUP 2022

と続きます!

徳さん 優勝!


徳さん 九州選手権
マスター2白帯ライトフェザー級を
2回勝って優勝(3名参加。初戦不戦勝)
パスガードが炸裂しました^?_?^
デビューの日に優勝はなかなかないこと。
快挙じゃないですかね?!
好奇心旺盛な徳さん。
常に技術の習得に貪欲です。
今回、試合内容にも納得いってないようで
自分の弱点の穴埋め作業に
今日から取り掛かりました。
同じく忘れ物防止もよろしく?
優勝おめでとう!!

坂本くん、青帯昇格!


坂本くん、青帯昇格です!
先日の九州選手権
アダルト白帯フェザー級を制覇。
3回勝って優勝でした!
2020年2月には山陽選手権で
ワンマッチ優勝の実績あり。
今年2月の南日本選手権で苦い思いを経験。
そこからの価値ある這い上がりからのV達成でした。
坂本くんの強さはみなさんがご承知の通り。
ホッとしている人も多いことでしょう^⁠_⁠^
まだ20歳の若者。うらやましいな笑
今後の活躍期待しています^⁠_⁠^
昇格おめでとう!!

坂東さん、中国選手権に出場!


第11回中国柔術選手権
(会場:岡山武道館 柔道場)

今週日曜日、坂東さんが出場します!
マスター4茶帯ミドル、オープンともに
坂本さん、松尾さん、坂東さん
“ JBJJF三銃士 ”で三つ巴戦です^⁠_⁠^
九州選手権に続き2週連続の戦いとなります。
いい結果期待してます!

ルール 勉強しましょう


先日の九州柔術選手権
私と島田さん、今回もレフェリー業務を行いました。
ブラジリアン柔術は多種多様な細かなルールがあり、
まだそれを把握せず試合してる人が多いと感じます。
わからない事があれば練習中にいつでも聞いて下さい。
坂東さんもルールに関する詳しい知識をもってます。
試合出場される方は知識を得て、
日頃からルールにもとづいた練習をおこないましょう^⁠_⁠^

火曜日夜クラス!


火曜日夜クラス
みなさんお疲れさまでした^⁠_⁠^

谷山さん 優勝!


谷山さん 九州選手権
マスター3白帯フェザー級を
3回勝って優勝でした!(5名参加)
オープンクラスは1回勝って3位入賞。
おめでとうございました!

MVP的活躍👍
自分の型にはめ込み相手をシャットアウト。
そしてなんと言っても感情が揺れ動かず
淡々と闘う姿が素晴らしく思います。
今のスタイルからの更なる派生を
今後楽しみにしてます。

いつも絶妙なスパー間の
壁係ありがとうございます☺️

第14回九州柔術選手権 公式結果!


昨日の第14回九州柔術選手権
パラエストラ北九州の公式結果です。

アカデミー表彰
1位 パラエストラ北九州
2位 TATORU
3位 ヤウェイ柔術アカデミー

9月11日開催の青・紫帯部門の成績を
合算しての結果です。

以下、個人成績

●優勝
坂本輝(アダルト白帯フェザー級)
徳秀平 (マスター2白帯ライトフェザー級)
谷山浩平(マスター3白帯フェザー級)
Ripley Clayton(マスター5白帯オープンクラス)

●準優勝
坂東澄保(マスター4茶帯ミドル級)

●3位
前正有輝(アダルト白帯ルースター級)
谷山浩平(マスター3白帯オープンクラス)
坂東澄保(マスター4茶帯オープンクラス)

九州、今年最後のJBJJF公式戦
すごい試合の連続で
何度も心が揺さぶられました。

九州選手権としては2016年の4連覇達成以降
6年ぶりの王座奪回。

レフェリーの島田さんお疲れさまでした。
スタッフの宮下くん、迫本くん、西尾くん
応援にきていただいた方
そしていつも私をサポートしてくれる
仲間達に感謝します。
ありがとうございました!

九州柔術選手権 団体優勝!


パラエストラ北九州
第14回九州柔術選手権
団体優勝しました!!

9月の青・紫の部を合わせてのトータル成績

明日は九州柔術選手権!


パラエストラ北九州
土曜日昼スパーリングクラスの模様です!

いよいよ明日となりました! 
九州柔術選手権(白・茶・黒帯の部)
パラエストラ北九州から9名参加。
(トーナメント表)
https://www.jbjjf.com/entrylist/2022/kyu_ch14_wbb/t.pdf

試合直前計量です。
選手は写真入りの公的な
身分証明書の持参をよろしくお願いします。

私と島田さんはレフェリー業務です。
セコンドももちろん頑張りますよ。
大会スタッフとしては、
宮下くん、迫本くん、西尾くんが
協力してくれます。

日曜日練習は山本くんにお任せしてます。
PM 1時半〜3時
練習行ける方は是非。

選手のみなさんの健闘を祈ってます!

沖縄大会 久保田三兄弟の結果!


沖縄BJJチャンピオンシップ
久保田三兄弟の結果

ハル 優勝(2回勝利)
ルイ 準優勝(1回勝利)
ミナト 優勝(3回勝利)

素晴らしい結果でした🎉
またまた元気をもらいました☺️
ありがとう👍
沖縄遠征お疲れさまでした!

金曜日小倉クラス!

202211120112129ab.png
中武亮翔(アキト 小学5年生)
ボクシング
第4回ジュニアチャンピオンズリーグ
37.5キロ級チャンピオン

日本一のチャンピオンベルト
持ってきてもらいました🎉
ベルト、カッコいい⭐

久保田三兄弟 沖縄大会ファイト!


久保田三兄弟 
今週土曜日 沖縄大会
頑張ってこい!💪

ハル3名、ルイ4名、ミナト5名
以上の人数のトーナメント

11/13 九州柔術選手権 トーナメント表発表!



トーナメント表が発表されました!
https://www.jbjjf.com/entrylist/2022/kyu_ch14_wbb/t.pdf

第14回九州柔術選手権[白・茶・黒帯]
11月13日(日)福岡市総合体育館

月曜日夜クラス!


月曜日夜クラス
11/13九州選手権に向けて
緊張感が増してきました。
今週日曜日です!
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 52歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男20歳と長女15歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事