fc2ブログ

JBJJFランキング2023 途中経過


JBJJFランキング2023
男性マスター3〜7部門 黒帯
ただいま、坂東さん8位
島田さん9位です!

坂東さん、明日は関西柔術選手権!

moblog_11e141b0.jpg
坂東さん、明日は
第15回関西柔術選手権に出場
マスター3黒帯ミドル級 2名
マスター3黒帯オープンクラス 3名

いい結果期待してます!
ただいま、JBJJFランキング2023
男性マスター3〜7部門 
黒帯で8位です!

坂東さん デラヒーバカップ 結果


坂東さん出場のデラヒーバカップ
小幡太郎選手との2連戦
階級別は1本負け。
オープンクラスは5分間二重絡みでの
ハーフガードのアドバン負けでした。
坂東さん、来週は関西選手権に出場。
マスター3黒帯ミドルとオープンクラスです!

蒼(緑帯)、凰俄(黄黒帯)、陽翔(黄黒帯)昇格!





●守崎蒼 緑帯昇格です!
中学三年生ながら大人部門の
青帯で2回ワンマッチ優勝。
しかも2試合とも1本勝ち。
キッズの最終帯の緑帯へ。
苦手箇所の克服が進めば進むほど
みなさんスパーの相手が
今後大変になってきますね^?_?^
身体も今から出来てくるし。
来年のアダルトカテゴリーの
本格進出楽しみにしてます。
昇格おめでとう!

●守崎凰俄 黄黒帯昇格です!
今年に入り
リバーサルカップ、九州国際、南日本
3大会で優勝。黄帯になって負けなし。
確実にポイントとれる技がまた増えたね。
ディフェンスも上達してきたので
なかなか負けないスタイルに。
そしてなにより試合を見てると
小学生時代にくらべ
ハートが強くなったとすごく感じます。
昇格おめでとう!

●西尾陽翔 黄黒帯昇格です!
今年に入り
リバーサルカップ、ピースカップ、南日本
3大会で優勝。黄帯になって負けなし。
サブミット。それが陽翔のスタイル。
相手はなかなかのプレッシャーなのでは。
来年から凰俄とともに年齢階級が
ひとつ上がりティーンカテゴリーへ。
ツートップの活躍楽しみです。
昇格おめでとう!

ミナト、黄帯昇格!


ミナト、黄帯昇格です!
6月に灰黒帯昇格以降、
九州国際、西日本、南日本選手権
で3大会優勝
全日本では3回勝って準優勝。
6大会で13回勝利を重ねました。
関東、関西のライバルとの
今後のストーリーも楽しみです。
昇格おめでとう!

坂東さん、今週日曜日はデラヒーバ杯


今週日曜日、東京武道館で
ヒカルド・デラヒーバ杯 2023

坂東さん
マスター5黒帯ヘビー級とオープンクラス
先週の北日本選手権と同じく
小幡太郎選手とのワンマッチ決勝2試合
2階級上でのチャレンジになります。
雪辱に期待します!

島田さん、帰国!

moblog_1ac0956c.jpg
202309090110099b1.jpg
moblog_7289b0d8.jpg
島田さん、ワールドマスター
ラスベガスから凱旋帰国
マスター6黒帯ライト級で世界三位
初戦 テイクダウン2-0
準々決勝 アドバン1-0
準決勝 1本負け
いろんな話を聞かせてもらいましたよ。
早くも来年の大会への出場宣言が出ました👍
打倒メガトン・ディアス
島田さん、なにものか知らずに闘ってたようです笑
世界三位おめでとうございました!!

坂東さん 北日本選手権 結果


坂東さん出場の
第6回北日本柔術選手権 岩手県で開催

階級別 アームロックで1本負け
オープンクラス アドバン0-1で敗退

相手がいない為、ヘビー級に
上げての出場でした。

階級別、オープンともに
小幡太郎選手とのワンマッチ
小幡選手は90年代後半の格闘技雑誌で
よく見てたレジェンド選手。
巡り巡って坂東さんとの一騎打ちは
なんとなく不思議な感覚。
来週、デラヒーバ杯で
階級別、オープンで小幡選手とリマッチです!
坂東さん、ファイトです?

中高生メンバー!


ショウゴ、ケイゴがひさびさ参加。
黄帯以上の中高生が勢揃い。
みんな小学生時代からのチームメイト。
左からショウゴ、カイト
コウガ、ケイゴ、ハルト、ソウ
今現在、各々がブラジリアン柔術
柔道、レスリングで修業中。
柔術ルールは制限が少なく
組技格闘技の最大公約数的なもの。
よって柔術スパーで落ち合うのだ。
みんな大きくなったな。嬉しいね。

島田さん ワールドマスター 三位入賞!


島田さん ワールドマスター
2回勝利し三位!!凄いです🎉
準決勝は超レジェンドの
鉄人メガトン・ディアスとの一騎打ちでした!
その後、メガトンが優勝。

アメリカ・ラスベガスで開催の
ワールドマスターIBJJF柔術選手権2023

マスター部門の世界選手権
マスター6黒帯ライト級13名参加
 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事