11/13(水)東京遠征!


トライフォース池袋さんの朝クラスに出稽古。
茶、紫帯の方、中心にスパーさせてもらい、
いい汗をかかせてもらいました!
朝から20名くらいの参加者。すごいな~。
みなさん熱心の練習に励んでおられました。
早川先生、ありがとうございました!
今週は土曜日にルール講習会、九州選手権の為、北九州に。
よろしくお願いします!


その後、グラバカ東中野さんに移動。
日本のトップ選手のひとり、中村大輔選手がレッスンを行ってました。
中村選手のクロスニーのコツ等、何点か質問させていただきました。
ありがとうございました!
プロの石川英司選手も道衣着て参加されてましたよ。


続いてグラスコ柔術アカデミーの子供クラス見学。
代表の桑原幸一先生。
参加者は約10名。子供たちの礼儀作法もすごくしっかり。
帯を使ったゲーム感覚で楽しむトレーニング等
さまざまなトレーニング方法、勉強になりました!
パラ北子供クラスに参考にさせていただきます!


ハファエル・メンデスセミナー。
場所はAXIS本部。明大前にあります。
AXISさんへはなかなか行く機会がないので貴重な経験。
セミナー内容はベリンボロの基本から始まり応用6パターン。
何回も繰り返し打ち込みを行いました。
メモったし、確実に覚えて帰ってきました(^^)
またみんなで練習していきましょう。
滅多にない機会なので、スパーリングもやらせてもらいました!
当たり前ですが、めちゃくちゃ強かったです。
パラ熊の高亀くん、頼藤くんもスパー挑んでましたよ。
3時間のセミナー。終わったのが夜11時近くだったかな。
近々、ヒクソンセミナーもあるようですが、
残念ながら対象者はAXIS会員のみ。あ~残念。
今回の遠征は、かなり濃密なスケジュールでしたので、
さすがにクタクタになって帰ってきました(^^)
が、今日も当然ながら練習やってますので、
みなさんお待ちしています!
フェイスブックにも今回の遠征記事書いてます。
https://www.facebook.com/paraestrakitakyushu
trackback