DUMAU九州! 西本健治優勝!!



西本健治、アダルト茶帯オープンクラス優勝しました!
1回戦 岩本選手にポイント勝ち。
2回戦 小鈴選手にポイント勝ち。
決勝戦 鈴木選手に袈裟固めで1本勝ち。
ロストポイントなしの完全優勝でした(^^)d
練習やっててワンランクあがってると
思ってたけど、ホント強かったですね~。
ここ最近は苦戦続きだったけど、
やっぱり努力は報われますね(^^)
良かったあ。おめでとう!!!


DUMAU九州の会場 基山総合体育館にて
格闘技マガジン 「ファイト&ライフ」の
インタビューをうけた中島佐金吾さん
約30分の取材だったでしょうか。
ライターの長谷川亮さん、
いろいろとありがとうございました!
5/17 DUMAU九州
長丁場の大会となりました。
AM7:00出発でPM9:00帰宅。
佐賀県基山町までの行き帰り、
車中で佐金吾さんと二人っきり。
こんな機会は滅多にありません。
こちらから、いろんな質問しましたし、
佐金吾さん自ら、いろんな話をしてくれました。
家庭のこと、子供のこと、奥さんのこと、両親のこと、仕事のこと、
今の会社の前にやってた行商のこと、お孫さんのこと、
食事のこと、人に対しての接し方のこと、
今まで悔しすぎて堪らなかったこと、
私、後藤のこと。。。
いろんな話を聞かせてもらいました。
びっくりして、グッとくるような話もしてもらいました。
81年の人生、ひとことで言えば壮絶です。
あんなに喋る佐金吾さん、はじめて。
12年前に脱サラして常設道場始める前に、
当時火曜日に練習してた香月スポーツセンターの駐車場で、
「武道で御飯食べるなんて無理やし、あんた頭おかしくなるよ、辞めなさい」と説得されたこともあります。
雑誌掲載用の写真
道着姿で写真撮影。凄まじいオーラでした。
発売日決まりましたら、みなさんに報告いたします。

キッズの部!団体準優勝でした!
みんな頑張りました!
レンジュ 優勝! カイト 準優勝!(決勝同門対決)=5名参加
リョウマ 優勝!=4名参加
リュウゴ 準優勝!=3名参加
ユウシ 準優勝!=4名参加
セリノショウタ 準優勝! リョウジ 三位!=5名参加
残念な結果だった子は、各自反省点を洗い出すので、
それを見直してまた次に向けて頑張ろう!
入門約1年ぐらいの子が多い中、
勝ち負けは別として、ホントよく頑張ったと思います(^^)

パラ北からの大人の参加、今回1名だったので、
関係者からパラ北ボイコット説が出てたみたいですけど(^^)
全然違いますよ、たまたまです(^^)
写真は応援に来てくれた三橋くん。協力ありがと。
trackback