8/24(月)・常設&小倉練習!


テクニックは巻きのエスケープやりました!
修斗組の練習にひさびさ参加しましたが、
相手の寝技を避ける最高の技術はやはり立つことです。
いや~柔術ばかりやってるとやっぱり勝手が全然違う。
みなさん、たまには組みの部分だけでもやりましょう。
いややったほうがいい。やらないとやばい感じもします。
刺激もかなり入ります。

今日の朝クラスは北本さんと立石さん。
十字固めのクラッチ切りをテーマに練習。
立石さん、かなりタイトになりました(^^)d
あとはパスガードの練習をやりました!




子供クラスは十字絞めの復習から、
十字固めの連携を練習しました!
やっぱり相手にリアクションさせて、それに合わせて
決める技が柔術の醍醐味です。


小倉月曜練習会は7名参加だったようです!
安倍さん、ありがとうございました!
明日は、台風ですね。 みなさん気を付けましょう!
trackback