5/19(金)・小倉&5/18常設練習!



金曜練習!
ソラとカズネの小学5年生コンビ。同じ学校の同級生です!
週一練習ですが、地道にやってたら必ず上手くなる。
コウキ(現在高2)も最初週一だったしね。
がんばっていこう。みなさんよろしくお願いします!


木曜練習! 大人数でしたね!
明日5/20(土)はレスリングクラスです!
PM7:30~9:30 常設道場!
みなさん楽しみましょう!

最近、腕の痺れがひどい状態なので検査に。
結果はいつもの、いわゆるヘルニアに近い状態なんで
安静にとの診察結果。
そのついでに”CAVI検査”を受けてきました。(検査料300円)
両腕・両足首の血圧と脈波を測定し、血管の詰まり具合や
動脈の硬さを検査します。時間は5分程度。
動脈 硬化に伴う心筋梗塞や脳梗塞のリスクがわかります。
結果はまったく問題なく、平均年齢を下回りました。
1か月前の血液検査も全然悪いとこなし。
良かった良かった。
ただご覧のようにちょっと体重の方が。。笑

左の「1984年のUWF」に続き、
新刊本 写真右の 「証言UWF」 買いました。
表紙からして、もうヤバい。
理想、現実、分裂、崩壊、内紛、、、、、
さまざまな人間関係の軋轢。。。。
UWFは、プロレスから抜け出そうとし、リアルファイトを
目指した集団であったことは間違いない。
修斗とUWFって元をたどればルーツは同じ。
双方がスタートした1984年って自分は中学二年生。
思いっきり直撃世代です。
trackback