fc2ブログ

第3回柔道教室!!

KIMG1810~2_20170827020410
KIMG1816_20170827011941.jpg
KIMG1805_20170827011950.jpg
KIMG1802_20170827011952.jpg
KIMG1811_20170827011945.jpg
KIMG1813_20170827011943.jpg
KIMG1821_20170827011939.jpg
KIMG1798_20170827011954.jpg
KIMG1795_20170827011955.jpg
KIMG1828_20170827011937.jpg
KIMG1836_20170827012043 (1)
第3回柔道教室、終了しました!
今回は準備運動、受け身、大外刈り、小内刈り、乱取り
のメニューでした。
大外刈りは基礎から応用、補強トレーニングの仕方、
技の危険性の解説も含め、安全な練習方法。
小内刈り基礎から応用、
今の柔道ルールでは反則とされている
応用技の練習も行いました。
柔術ルールではまったくのOKです。
今日の基礎&応用は必ず
テイクダウンの技術の向上に生きてきます。
いやスイープにも。
すべては崩しが必要になってきますから。
技の原理をどう応用していこうと
考えること自体が各自のチカラになるのでは。
今回も勉強になりました(^^)
昼クラスに体験に来られた、
ハワイの方2名、オーストラリアの方1名も参加。
みなさん高校で英語の先生されています。
日本の国技の柔道を楽しまれて帰っていかれました(^^)
伊藤くん、また10月もよろしくお願いします!
みなさんお疲れ様でした!
精力善用、自他共栄

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 代表プロフィール

PKSTYLE

Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 53歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男21歳と長女16歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段

<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F

■支部道場
●北九州市小倉北区
  (片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
  (小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
  (遠賀武道場)

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
最新記事