迷わず購入

復刻 幻の藤原ノート「ゴッチ教室」の神髄
今日買いました。1365円。
修斗創始者の佐山聡さんの師匠でもあるカールゴッチ。
中井先生は佐山聡さんの弟子だし、そう考えれば
パラエストラ北九州もルーツを辿ればカール・ゴッチにたどり着きます。
ゴッチがアントニオ猪木に技術を伝え、
猪木の一部の弟子達(藤原、佐山、前田、高田、船木…)
に受け継がれてきたテクニック。
ブラジリアン柔術が世に出る前(1993年以前)の
シューティング(今の修斗)の寝技はゴッチ式の
サブミッションが使われていました。
僕も今現在使ってる技いっぱいあります。
首系とか柔術にない技、結構あります。
考えたら原田も今日使ってたなあ。クロックヘッドシザース。
この本、パラ北の中にも世代的に要チェックが必要な人、
数名いるはず(^O^)
trackback