基礎体力

以下、若い人への話しです。
中村くんは家で懸垂、チューブ、ハードな練習後も筋トレを1時間以上。
中学生や高校生、ハタチ前後の若い人は彼のように
少しでも部活的に柔術に接した方がいいと思います。
(中村君は二児のパパですが)
部活やってる中高校生より腕立て出来なかったり、
体力で負けてることが普通にありえる状況はまずい気が。
中高校生の時に鍛えればその人の永遠の
基礎体力になるんで、技術優先ももったいない。
昨日、溝口先生ともそんな話しをしました。
trackback
北九州の格闘技(柔術・修斗・総合格闘技)道場。
trackback
Author:PKSTYLE
福岡県直方市生まれの
直方市在住
生年月日:S45.7.19
年齢 52歳
戌年・かに座・O型
兄弟は5才上の姉がひとり。
子供は長男20歳と長女15歳
ブラジリアン柔術黒帯
柔道二段
<パラエストラ北九州>
■本部道場
北九州市八幡西区三ヶ森
(筑豊電鉄 三ヶ森電停横)
※ビル2F
■支部道場
●北九州市小倉北区
(片野新町公民館)
●北九州市小倉南区
(小倉南武道場)
●遠賀郡遠賀町
(遠賀武道場)
Powered by FC2 Blog
Copyright © パラエストラ北九州通信 All Rights Reserved.